かなり少数派な意見にはなるが
TV時代よりもyoutube時代のほうが好き。
自業自得な部分もあるが、正直吉本上層部から嫌われてスケープゴートにされた可哀想なおじさんというイメージが強い。
個人的には奥さんが出てくる動画が好き。ダメ男だけど一生懸命生きてもがくおじさん。
問題起こしちゃったね。お疲れ様です。
編集の感じが変わった頃から見ていません。
重大発表として牛宮城の価格設定が変わるだけの動画を投稿したのを境に。
それまでは動画があがるたびに見ていたのですがビジネスが全面に出ると、どうしても楽しめなくなってしまいました。
思えば料理の大型企画をやり始めた頃から少しずつ楽しめなくなりました。
YouTubeではビジネスではなく純粋に楽しめる動画を見たいのですが人を雇っているので難しそうですね。
宮迫さんは自分の想いで突っ走るタイプなので今は蛍原さんの気持ちが少しだけわかる気がします。
とはいえ嫌いになったわけじゃないので面白そうなコラボとかあれば観ます。
後の手越同様芸能界で干されてyoutubeに逃げた人。トーク力と笑いは雨上がり決死隊時代そのままなのでまだしもそれ以外は酷い。
個人的に芸能界で干されてyoutubeに逃げた人は好感を持てないがこの人はその代表格。そもそも主に関わってるのがヒカルの時点でオワコン。
まじめに反省してテレビ戻った方が100%いい。この人は雨上がり決死隊時代は好きだっただけに今は残念です。
ベテラン芸人さんだけに「ただの演者」としての能力は圧倒的に高いのに、
それだけでは勝負できないのがYouTube。
全ての準備・段取りはその道のプロのスタッフが準備するのが当たり前の世界で
長年生きて来られた方なので、
ご本人は取り組んでいるつもりかもしれないが、年齢的にもキャリア的にも、
芸能人からYouTuberへの転換ができていない方という印象。
それでも周囲に優秀なスタッフがいれば十分勝ち目はあったと思えるが
エガちゃんねるのような、圧倒的な熱量で取り組む能力の高いプロが制作側におらず
企画も撮影もその辺の素人YouTuberと同程度かむしろそれ以下なので、せっかくの本人のポテンシャルが空回り。
カジサックのように芸人を捨て徹底的にYouTubeに特化する意気込みもなく
中田敦彦のように戦略的に攻めるでもなく、
多くの「なんとなくYouTubeもやってみた芸能人」と結果的にあまり変わらない印象。
宮迫さんが全力でやるべきは「自分がYouTuberになる」ことではなく、
長年の人間関係の中から、一緒にやってくれる優秀なスタッフを確保する事だったと思う。
ご本人はいい方のようだし、散々炎上した後なので、必要以上に萎縮している感じも勿体無い。
win-win-wiiinや何とかレストランなど、大金をかけて上辺だけテレビっぽい所を目指す路線も
空回りにしか見えず、優秀なブレーンがいないのが残念。
ルックス;もともと悪くないと思うが目が死んでる
トーク力;一応芸人だったから4にしとく
企画力;スタッフ任せだとおもう
頭脳;焼肉
笑;芸人だから
人間性;めがしんでる
カリスマ性;生きながらに死んでる
高感度;目が死んでるから感度低そう
まぁ気持ちはわからなくもないです。テレビで活躍するのはどうしてもお茶の間向けの芸風になり、懐古ネタや師匠いじりネタ等、高齢者向けのお笑いや潔癖な世間との戦いを強いられるのは抑圧がすごいでしょうね。
「決死隊」というコンビ名を体で表現しようとしているのは、宮迫さん側であると捉えられなくもないので、嫌いではないです。ただ同じチャレンジャーの中田のあっちゃんと違って、ちゃんと周りに迷惑をかけているので、日本の国民性では応援しづらいです。Youtubeで若者、外国人の知名度を上げ、そのうち海外に飛び、売れて手のひら返させる方向で頑張っていただいたら幸いです。
何故蛍原さんの隣へ戻るのではなく知らないYouTuberの隣にいるのか。
何故さんまさんや松本さんの意見を聞かなかったのか。
何故不倫騒動から闇営業騒動、焼肉屋騒動まで嘘をつき続けるのか。
何故あそこまで自意識過剰で見栄っ張りなのか。
この人の活動に対する疑問点が多すぎる。
テレビでは面白かったのにね。
炎上系youtuberとしては面白い。
トークはおもんない。
自分だけじゃ何もできないくせにプライドは人一倍高い