評判

収入
3.43( 1782/ 2884 件中 )
回答数:284人
ルックス 3.63( 993 )
トーク力 3.60( 1543 )
企画力 3.68( 1267 )
頭脳・知識 3.39( 1379 )
笑い、ユーモア 2.76( 2150 )
人間性 2.64( 1928 )
カリスマ性 3.80( 1052 )
好感度 2.75( 2096 )

438コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2019年11月19日 7時29分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

何度も炎上して、世間から嫌われてるのに腐らずに努力し続けている点は評価に値する。最近はアーティスト活動を初めて、イベントをしたりなどファンも大事にしている事が伝わる。今まではソロの活動がほとんどだったけど、最近はメンバー4人【名人、ロケマサ、まえす】での活動を始めていて、有名になってからも、また新しいことを始めようとするチャレンジ精神に本当の魅力を感じる。

2022年8月11日 16時31分 | あ

そもそも誰なのかわからない。

2021年4月2日 10時22分 | ロンチ ( 男性 / 20代 )

ルックス・・・普通です。特筆すべきことはありません。

トーク力・・・ないです。イベントに出て他人と絡むと全く喋りません。普段の動画は台本ありきかな?と思いました。

企画力・・・抜群です。サムネやタイトルからして動画を開きたくなるような企画が多いです。

頭脳・知識・・・普通です。特筆すべきことはありません。

笑い、ユーモア・・・自発的に面白い発言をしているところは見たことがないです。

人間性・・・胡散臭いです。

カリスマ性・・・自称カリスマですがカリスマ性を感じたことはありません。島田紳助並と言われるトーク力も全く発揮できません。痛い人という印象です。

好感度・・・胡散臭くて痛い人という印象です。

2022年1月14日 14時54分 | あお ( 女性 / 20代 )

関西弁早口ってだけでトーク力とは違う気がする。

2022年11月12日 3時14分 | 匿名

ほんとに甘めで見てこんな感じ。嫌いすぎる

2022年3月31日 12時42分 | ピカル ( 女性 / - )

ヤラセ大王

2022年2月27日 15時04分 | 匿名

仮面武闘会面白かったです。

2024年8月15日 16時53分 | 匿名

4〜5本をパラパラとしか見てませんが、声のトーンがちょっと聞き慣れない感じして苦いです。

地方の普通の人間が、小金持ちになったので、セレブアピールしてます!って印象。実際視覚(聴覚)情報ほどの財力はないって確信してます。

誇大になりがちなパフォーマンスの世界ですから、ヒカルみたいになりたい!って思う盲目キッズは多いと思うし、盲目キッズにはある種夢と希望のようなものを与えていると思います。

正義感溢れるぼったくりと言い争う動画も出していますが、あれはそこそこ面白かったです。

2021年5月4日 23時31分 | okiron ( 女性 / 50代 )

いつも視聴者に寄り添って動画を作っていることに好感を持っています。周りの人たちを大切にしている事も世間ではあまり知られていないのかもしれないけど、動画をちゃんと見ると伝わって来ます。

2025年3月26日 13時14分 | 愉快なピエロ

なんか有名な人だけど印象は微妙。
イキってるように見えて痛い。

2019年11月23日 5時58分 | 匿名 ( 男性 / - )

数年前にインサイダー取引疑惑で大炎上し、活動休止してから、企画の方向性が大きく変わり、好感度が上がりました。
大炎上前のヒカルの動画は、大量のお金を使ってなにかやってみた系ばかりで、正直飽きていましたが、最近のヒカルの動画は、グループ感強めのものが多く、和気藹々とやっている感じが見ていて安心感があります。メンバーとの仲が良い点や、社員想いなところも垣間見えるので、以前の彼とは全然違った一面が見れて、ちょっと好きになりました。

2023年1月4日 0時49分 | 匿名

お金のイメージしかないです。
でも、小さいわんちゃんが動画に出た時には可愛いすぎて見てました。

2021年5月5日 0時32分 | リュウイチ ( 男性 / 20代 )

カリスマ性を強調しながら、本当に優しい人と思う

2019年12月19日 6時46分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

ヒカルさんの最大の魅力はトーク力です。
動画の時間は1本当たり20分以上と他のユーチューバーに比べて長いですが、視聴者を飽きさせない独特の言い回しや例え方でトークを展開するので、ずっと見ていても苦にならないです。
時には1時間以上ヒカルさんとゲストで焼き肉を食べるだけの動画なんかもありますが、ゲストの良さと面白さを最大限に引き出すトーク力で時間があっという間に過ぎます。他のユーチューバーには真似できない才能だと思います。
また、お金持ちキャラのイメージが強いですが、「タピオカ屋に来たお客さん全員におごってみた」「ラーメン屋に来たお客さん全員におごってみた」という企画など、ファンサービスもしっかりしていて、私の中で好感度はとても高いです。

2019年11月27日 11時46分 | ガウェイン ( 男性 / 30代 )

『祭りくじの闇をあばく、あたりがでるまで…』とか、宝くじ、スクラッチ購入系は最高に面白い。また、闇ガチャ?というかガチャを最後まで回してあたりが本当にあるのか?というシリーズもとても良い。ただ、子供の夢的な部分を破壊するね。自分で金を使ってやってみたいと思うものをヒカルがやってくれるのはありがたい。面白いから。
あとは友達の私物を質屋に並べたりとかはすげー企画だと思う。気づけなかったときでも気づいたときでも面白い。

2023年2月26日 18時40分 | 中村bot ( 男性 / 50代 )

ルックスの自己評価が高い気がしますが、それ以外は素晴らしい方だと思いますよ。

2021年4月19日 12時04分 | 鳥の巣 ( 男性 / 20代 )

バリュー騒動で好感度が落ちたが、最近は上がってきている

2023年4月12日 22時14分 | 匿名

賞金レースで皆の兄貴分やってワイワイやってた頃は本当おもろかった。ただ最近はパクりがひどい。しかも本家の方がおもろいという。以下、一例。

○下剋上→カイジのパクり
○バトルミリオネア→朝倉未来のパクり
○人気投票・TikTokメドレー・チャンネル登録声掛け→コムドット(スカイピース)のパクり
○ポケカ→シルクロードのパクり。シルクは再生回数関係なく本当に道楽・趣味を披露してるっていう感じがするのに対して、ヒカルの場合、流行りものだから後追いした感がすごい。


ヒカル、ラファエル、レペゼンあたりって学校や部活に馴染めなかったはぐれ者でもこれだけ成功できるんだっていうところに夢を感じてたんだけど、最近の迷走っぷりと新世代の躍進を見てると勉強も部活も学校もど真ん中の王道で楽しめること、道を外れないように楽しめるように真っ正面から努力することが格好いいんだっていう価値観に気づかされた。

2021年3月27日 7時11分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

見ていて痛々しい

2021年3月29日 18時44分 | 圭太

どこがカリスマ?

TOP > 『ヒカル (Hikaru)』の評判は? (438件の口コミ)