
彼の動画はとても素晴らしいと思いますが彼の性格には悪い印象しかありません。いくら整形してないからと言って他人の顔をいじるのは良くないと思います、エステに通う前は彼も今とは全く違う顔であったのにも関わらず街中で人の顔をとやかく言うのは見てて不快でしかありません。また彼の出すコラボ商品やらアパレルブランド品はどれも価値に見合ってないと思います。ヒカルという名前の付加価値なのかも知れませんが商品自体のクオリティとしては販売価格を大きく下回るかな😓
ヒカルの有名な動画と言えば、テキ屋のくじを全部買って、ハズレしかない事を証明する動画だと思います。あの時はとても面白かった。
それが今はどうでしょう、金によって動画の方向性も全く変わってしまっています。様々な問題も起こしていますし、好感度も良くないです。ゲーム屋さんの店長を動画内に出している時も、全くしていないゲームのカードを爆買いして、開封動画を上げるというよくわからない事をしていました。両者とも儲かればいいと思ってるのでしょうが、見ているこっちは気分が悪いです。
自分で自分をカリスマと名乗る痛い奴
過去には自分はヤクザに気に入られていたなどの黒い発言もしている、イキった中学生がそのまま大人になってしまったようなナルシスト
ルックスは捧の兄貴のおかげで良くなったと思う。トークは自分が喋りたいことただだらだら喋ってるだけで聞いてられるトークと自称してるが視聴者がバカか付き合ってるだけ。あとは基本まえすの笑いを演出させることで笑える空気を出しているだけ。痛いことをこれでもかとフルスイングし続けられるのは才能。情弱を騙せば成功できるYouTuberとしての才は満点
元々底辺だった人間が大金掴んでも
人間性の低さは変わらないですね。
カリスマ性はあるのかもしれませんが
モラルと倫理観は無いので、そういったところを改善されてみては如何ですか?
何度も炎上して、世間から嫌われてるのに腐らずに努力し続けている点は評価に値する。最近はアーティスト活動を初めて、イベントをしたりなどファンも大事にしている事が伝わる。今まではソロの活動がほとんどだったけど、最近はメンバー4人【名人、ロケマサ、まえす】での活動を始めていて、有名になってからも、また新しいことを始めようとするチャレンジ精神に本当の魅力を感じる。
最近、令虎の社長達とコラボする様になって面白くなってきたと思います。
特に桑田龍征さんとの絡み最高。ヒカラファ超えてる。
正直それまではそんなに面白く感じなくて過去動画(店長モノ)見て楽しませて貰ってました。
例の田口君の動画は良かったなぁ。
トーク、頭脳、カリスマ性
ヒカルチャンネルが伸びる理由はここにあるはずだから満点
ルックス
普通にかっこいい方だと思うし4点
企画力、笑い
標準的だと思う
人間性、好感度
過去のやらかしがインパクト大
人間性に関しては身内は大切にしてるし、好感度に関してもブランド売ればバズるし、0や1にするのは極端かなと
相馬さん加入により大分面白くなった。これにより、ネクステもパワーアップしたかな。義理人情にあつい所があり、人間性も良いと感じる。ほぼ毎日動画をあげてくれるので、楽しみ。
数年前にインサイダー取引疑惑で大炎上し、活動休止してから、企画の方向性が大きく変わり、好感度が上がりました。
大炎上前のヒカルの動画は、大量のお金を使ってなにかやってみた系ばかりで、正直飽きていましたが、最近のヒカルの動画は、グループ感強めのものが多く、和気藹々とやっている感じが見ていて安心感があります。メンバーとの仲が良い点や、社員想いなところも垣間見えるので、以前の彼とは全然違った一面が見れて、ちょっと好きになりました。
『祭りくじの闇をあばく、あたりがでるまで…』とか、宝くじ、スクラッチ購入系は最高に面白い。また、闇ガチャ?というかガチャを最後まで回してあたりが本当にあるのか?というシリーズもとても良い。ただ、子供の夢的な部分を破壊するね。自分で金を使ってやってみたいと思うものをヒカルがやってくれるのはありがたい。面白いから。
あとは友達の私物を質屋に並べたりとかはすげー企画だと思う。気づけなかったときでも気づいたときでも面白い。
性格は顔に出るとはよく言ったものです。
それと高学歴の方への異常なまでにコンプレックスを抱いているようですが、今からでも必死に勉強して大学に通われてみては如何です?
結局はそのコンプレックスを克服せず、ただ逃げているだけですよね?
人生の成功、失敗なんて他人が勝手に決めれるものではないのに、その年で学歴で人を判断したり、学歴に執着している時点で人として小物(器が小さい)ですよ。
オタクコンテンツを使ってまるでオタクの味方のようなポジションを築き中高生を集め、アングラネタで更に爆発させるその手腕は確かなモノがある。
自分の土俵では完璧に近い振る舞いをするが、トークもキレも他所では並以下の印象。その筋での処世術なのか生返事やワンパの返答が多く、回しが下手。
笑いに関しては正直ヤンキーの笑いだなという感想しかない。企画力や財力で補っているように思える。
経歴も後ろ暗く、常に問題や噂が絶えない。周りの人間もお世辞にもクリーンとは言えない人ばかりで、好感度は無いに等しい。
ドル売りをしているようだがエンタメ系は特段跳ねていない模様。YouTuberと言うよりはビジネスマンや教祖と呼ぶ方がしっくり来るだろう。
圧倒的なトーク力、企画力があり自分の人生をYouTubeで見せて視聴者を楽しませてくれている。女性ファンを増やすための努力を惜しまない。ヒカル砲と呼ばれる影響力は企業価値をも上げる。
動画内で何度もみるシーンが必ず人を褒めている。それを見るたびに素晴らしい人間性をもった人だと感心する。
総合 3.5点
再生数は落ちているものの依然トップYouTuberの一人。
主に30〜40代の男向けyoutuber。企画によっては同年代の女性にも。
一時期、発言のブレや動画の方向性が迷走していた印象で以前ほどの勢いはなくなっているが、企画の原点回帰で取り戻せるか期待。
ルックス 4点
美容に気を使うようになったからか、ルックスレベルが年々上がっている。
イケメンYouTuberのグループに入れてもいいのでは。
トーク力 4点
頭の回転が早く、捲し立てる早口なトーク。一人語りが出来る。
ラファエルと比べると場の役割が固定化される傾向があり、柔軟性が一段落ちるので4点。
企画力 3点
一時期女性向け企画やコラボ、トークばかりで昔からの視聴者が離れた印象。
最近は原点回帰の大人男性向け企画が増えた。
デート企画などせっかく獲得した女性ファンも喜ぶ企画についてもバランス良く配信したほうがより伸びると思う。
頭脳知識 4点
YouTuberとしてだけでなく、実業家としても成功しているため頭は良いと思う。
知識があるというよりは自分自身の売り込みが上手く、商才がある印象。
笑いユーモア 3点
ヒカルと同年代〜40代の特に男性向けに受ける笑い。ただ人をイジる系の笑いが苦手だと面白くないかも。
人間性 2点
昔より丸くはなったものの基本的には過激な発言をする。人をイジる。万人受けするタイプでなく好みが分かれる
カリスマ性 4点
過激な発言と有言実行する行動力で結果を出してきた。
ただここ数ヶ月は発言がブレたり、再生数も落ちてきておりカリスマ性に陰りが。
好感度 3点
人間性の項目でも書いたが、HIKAKINとは違い好みが分かれる。
ただ、動画内で時折良い上司という一面が垣間見えるので3点