
The 兵庫県民って感じ。見栄っ張り、特にトーク面白くないのにやたら喋る。金の亡者。マジで兵庫県民って感じそれだけ。
女性ファン向けにシフトしてからつまらなくなった。人を騙すことに長けている。それをトーク力と呼ぶならトーク力が高いと言えるのだろう。私の中では、トーク力とは単純に面白いかどうかだと考えているので、彼のトーク力は低い。
総合 3.5点
再生数は落ちているものの依然トップYouTuberの一人。
主に30〜40代の男向けyoutuber。企画によっては同年代の女性にも。
一時期、発言のブレや動画の方向性が迷走していた印象で以前ほどの勢いはなくなっているが、企画の原点回帰で取り戻せるか期待。
ルックス 4点
美容に気を使うようになったからか、ルックスレベルが年々上がっている。
イケメンYouTuberのグループに入れてもいいのでは。
トーク力 4点
頭の回転が早く、捲し立てる早口なトーク。一人語りが出来る。
ラファエルと比べると場の役割が固定化される傾向があり、柔軟性が一段落ちるので4点。
企画力 3点
一時期女性向け企画やコラボ、トークばかりで昔からの視聴者が離れた印象。
最近は原点回帰の大人男性向け企画が増えた。
デート企画などせっかく獲得した女性ファンも喜ぶ企画についてもバランス良く配信したほうがより伸びると思う。
頭脳知識 4点
YouTuberとしてだけでなく、実業家としても成功しているため頭は良いと思う。
知識があるというよりは自分自身の売り込みが上手く、商才がある印象。
笑いユーモア 3点
ヒカルと同年代〜40代の特に男性向けに受ける笑い。ただ人をイジる系の笑いが苦手だと面白くないかも。
人間性 2点
昔より丸くはなったものの基本的には過激な発言をする。人をイジる。万人受けするタイプでなく好みが分かれる
カリスマ性 4点
過激な発言と有言実行する行動力で結果を出してきた。
ただここ数ヶ月は発言がブレたり、再生数も落ちてきておりカリスマ性に陰りが。
好感度 3点
人間性の項目でも書いたが、HIKAKINとは違い好みが分かれる。
ただ、動画内で時折良い上司という一面が垣間見えるので3点
トーク力に自信があるようだが、実際はそうでもない。だがその自信が彼のカリスマ性(アホな視聴者を勘違いさせる能力)を作り上げてるのだと思う。彼自身の魅力はルックスがそこそこ良いくらいで他に何もない。魅力があるのはお金であって彼ではない。また、アホな視聴者の中で彼の魅力とお金の魅力がすり替わっている。これらの要素が絡み合って今の彼を作り上げているのだろう。
最近は興行が上手くいっている、成功している体験談を発信していて盛る癖はある。でも、上手くいっている事が事実なのが凄い人なんだと思います。
トーク力を評価する人いるけどぶつ切り多用でただおしゃべり好きなだけにしか見えない
大金を注ぎ込む動画の企画力はお見事
早口で同じ内容の話を長々と繰り返してるだけで頑張って見ようと思っても飽きてしまう。
ルックスは良い方だけど、トークは本人が言うほど面白くはない。
今一番見ているユーチューバー。トーク中心の動画が好き。ラジオ聞いてる感覚で視聴してる。企画も面白いものがある印象。人間性については一緒に仕事したくないのと同級生にいたら間違いなく苦手な部類に入るのでこの評価。
整形お化けがばらしてたんだけど
みっきーの件でよりひとに工作や潜入を依頼して
みっきーの相手の評判をさげるように結託して裏で暗躍してたって本当
なんで整形お化けみたいなのと絡むんだよ
ルックスは人並みだけどアトピーなので
トーク力はよく分からない坊主のおっさんに負けてたので
カリスマではないので
総合評価は3が妥当
YouTuberとして良くも悪くも努力の人。
じゃいの件で国庫納付金、二重課税について詳細な説明を省いて取り扱って誤った解釈を広めたのは中々ギルティ。
これで今まで1度でも各選挙自民党に投票してたら支離滅裂すぎて笑えない。