評判

収入
3.35( 1933/ 3100 件中 )
回答数:303人
ルックス 3.59( 1068 )
トーク力 3.56( 1636 )
企画力 3.65( 1343 )
頭脳・知識 3.36( 1462 )
笑い、ユーモア 2.74( 2246 )
人間性 2.61( 2041 )
カリスマ性 3.81( 1086 )
好感度 2.71( 2215 )

483コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年7月23日 22時37分 | 加藤ジュソイソ ( 女性 / - )

息、臭そう

2019年11月19日 8時18分 | まる ( 女性 / 30代 )

とにかく話をラジオ感覚で聞いていられる。
色んな視点からの考え方を聞けてとても新鮮。
色んな人物が出てくるので、それぞれの対話が楽しめる。飽きない。
議論をする系の動画が勉強になりおもしろい。
おごってみた系の動画は幸せな気持ちにさせてくれる。
再生数に関係なく新しいジャンルの動画にチャレンジし続ける精神が素晴らしい。
長い動画が多く、料理をしながら、ゲームをしながら、仕事をしながらなど流し見出来る。
自分にはない考え方や生活をしていてとても刺激になる。

2021年3月24日 7時42分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

トーク力があると言っているが話をしているだけ、一般人でも友人と喋っているとカットしているであろう部分も含めてあのくらいは喋れる。基本人を笑わせるような話の展開をしないためちょっと1発狙おうとしてる時に個人的には寒く感じる。他者に好感を持たせ、引き立たせる能力はあるように感じる。ターゲットが大人なため、動画を盛り上げようと、YouTube外での単発的な金稼ぎができる数少ないYouTuberであると思っている。当てるための企画とそう出ない企画が露骨にわかるため、興味のあるものしか見ない。炎上前の方が1本1本に掛ける努力は見えた。
ヒカル個人に対する意見ではないが、兄の声質に不快感を覚える。大学を辞めさせた情や、経営者としての立場などがあるため、リアクション担当のカメラマンとしての立ち位置は変えれないであろうが。。

2025年3月28日 11時29分 | 匿名

迷走感が半端ない
へずまとコラボとかしか出来ないくらい落ちぶれている

2021年3月22日 3時44分 | 匿名

ほんま汚い大人やで

2025年2月26日 13時05分 | 匿名

上場目指すから支援してくれって言った癖に上場辞めますかよ
やっぱり詐欺師だわ

2023年4月24日 0時25分 | hrt ( - / 20代 )

YouTuberの中では割りと古参勢で地道な努力と苦労があって今の地位を築かれていて実際に数字も持っていて影響力もあるからすごいと思う。ただ自分の主観では今は面白いと思わない。
本人が言うようにビジネスでYouTubeをやるなら女と子供向けは金になるので、現状のままの方が良くて、島田紳助みたいになりたいなら島田紳助の言葉通り、同世代の同性に支持をされる男性をターゲットにしたほうが良いと思う。

ルックス
美容にお金をかけてるそうなのでビジュアルはYouTuberの中ではかなり高い方だと思う。ただ年齢がもう31歳なので若い子がどんどん入ってくるし、ビジュアルで売るのはキツそう

トーク
胡散臭さがあって特に面白くない。本人は島田紳助に憧れていると言っているので真似しているのだと思うけど、島田紳助の胡散臭さは悪い意味ではなくて宗教っぽく、笑えて興味深いものだけど、ヒカルの場合は特に笑えもせず当たり前のことをさも凄い事かのように話して相手を騙す情報商材みたいな胡散臭さ。
動画で見るとトークの間のカットが入りすぎて手や体が瞬間移動をめちゃめちゃしている。生放送のトークはとてもじゃないけど聞けたものじゃない。

企画力
過去の動画(祭りくじやギャンブル系)の企画力は、面白いし凄いと思う。最近の企画も自分の影響力を利用して炎上ごとに首をつっこんでいくのは需要もあるし再生数も上がると思う。ただコレコレの暴露でやらせが発覚したので過去にやっていたような企画はやらせに見えてしまうのでもうできないし、大金をかけたパクリ企画は面白くない。

頭脳・知識
実際に数字はあるし、地道にずっとやってこられたからこそ得たYouTubeの知識とお金を稼ぐ的な意味での頭脳はすごいと思う。

笑い・ユーモア
笑いとユーモアは全くと言っていいほどない。彼の言葉で笑ったのは暴露された時のLINEくらい。初期の頃は店長のユーモアが面白かったので観ていた。
イジられた時に上手く返せてない。過去にイジる側は笑いを生んだらイジられた方の手柄になるから損とツイートしてたが彼にイジられた方も特に面白くなってない。


人間性
インサイダーもどき、やらせ、有名アイドルの彼女がいるのに浮気等、いろいろ終わってる。けどそれをネタに振り切れば面白いのにプライドが高すぎるのがもったいない。あとアンチのあしらい方が下手。

カリスマ性
自分でカリスマと言ったり、トーク力があると言ってしまっているのが、爪を隠している脳ある謙虚な実力者たちと比べると薄っぺらくみえる。
ただ大風呂敷を広げる事で子どもや馬鹿は騙せるのでそういう意味のカリスマ性はある。


好感度
ビッグマウスで内容は薄っぺらいし、ユーモアもないし馬鹿と子どもを騙してお金を稼いでいるのでマイナス

2023年1月4日 12時59分 | 匿名

昔はちょくちょく見てたけど久しぶりに見るとイタくて見てられなかった。

2023年4月15日 14時45分 | ヒカラナイ ( 男性 / 20代 )

「人気だから面白い!人気だからトーク力が凄い!」
と、自分で他人を評価を出来ないタイプの人達にカリスマ性を発揮している人。

こうやって匿名で人をディスってる自分が誰よりしょうもないとは思いながらも、令和の虎出演回を見てギョッとしたのでどうしても自分の意見を残したくてコメントしました。

自分の売り出し方は、現状人気があるから成功してることは間違いないのでしょうが、本人の雰囲気やトーク力が追いついていないというか、カリスマとしての立ち振る舞いが自身のオーラに見合ってないため、めっちゃ痛い奴にしか見えません。

2021年5月4日 19時39分 | やー ( 男性 / 20代 )

登録してるチャンネルでは唯一全て見てる。

2019年12月10日 0時14分 | お稲荷さん ( 男性 / 20代 )

彼のトークからは詐欺師のような雰囲気がにじみ出ている。しかし、そんなトークに引き込まれてしまうのも事実だ。
以前炎上して、大分落ちぶれていたのに、ここまで復活できたのは素直にすごいと思った。
企画はがっつり金を使うものも多いが、他の人にはやりづらい企画でもあるし、着眼点の良さやトーク力もあり、独自のスタイルを築けているのではないだろうか。
最近になって、ロケマサ、名人といったメンバーの露出が増えてきたが、個人的には名人はやる気が無いように感じるし、上司のような関係のまえっさんに対する態度が不快。

2021年5月25日 20時35分 | ゴイスー ( - / 30代 )

昔は好きで見てたけど路線変更してからは微妙
グループでイケてるアピールしたいんだろうけど、何しててもカッコつけてる陰キャ感が拭えなくて寒い
ノリがもう陽キャになりきれないんだから相応の事すればいいのに

2021年5月4日 7時59分 | む

企画力がずば抜けている。

2023年10月19日 13時08分 | hiii ( 女性 / 20代 )

数年前の初代ネクステ時代はよく観てました。
ちょうどYouTubeが1番盛り上がってた時代で有名どころのヒカキン、はじめ、フィッシャーズ、マホトらとの対立構造なんかも含め面白かった。

最近はカジサックとの泥酔ハシゴ酒シリーズしか観てません。

2025年3月28日 0時30分 | 匿名

何がやりたいのこの人?

2021年5月11日 22時24分 | 古参 ( - / 20代 )

昔から見ていたが、祭りくじで人気を得た後どんどん面白くなくなった。
お金を使うだけの企画とお金目当ての女性ファンだけで成り立っている。

2023年11月3日 16時44分 | アッヒ ( 男性 / 10代 )

キャラクターとしてのヒカルは好きだけど、最近の動画はつまらない。サムネで惹かれるものも昔に比べて減ったし、再生数は安定してるけど、爆発的に再生されることもなくなった。
才能もカリスマ性もあるけど、イタくて・低俗?な部分もある。

2022年1月1日 18時09分 | ヒカラナイ ( 男性 / 20代 )

隠せない一般人感
数年前の勢いはもうない

2021年5月7日 18時19分 | 匿名

調子に乗りやすいYouTuber。
彼の周りには金と人が集まる。賛否両論あるが、強烈なカリスマ性がそうさせていると言わざるを得ない。
企画力・トーク力がそれほど優れているとは思えないが、周りにはそれをサポートする人たちに溢れている。彼の人選は彼にないものを的確に補充している。

2021年5月4日 11時02分 | ワタナベ ( 女性 / 70代 )

炎上を乗り越えた男

TOP > 『ヒカル (Hikaru)』の評判は? (483件の口コミ)