
昔はすごい人だと思ってたが、近年稀にミラー☆ひろゆきっずがキモい
ひろゆきを切り抜きで知りひろゆきを語るひろゆきっず4
2chも見たことないであろうガキぐひろゆきを語るな
俺たちのひろゆきをかえせ( ; ; )
ジンジャー使ったビールって結構あるんですよね〜
やっぱり嘘を嘘であると見抜けないとダメですね〜
反面教師として愛用してます
バカな信者が5chの感想スレなどの感想を言い合うはずのところで”それってあなたの感想ですよね?なにかデータあるんですか?”とか書き込むのが気持ち悪いので若干嫌いになりかけた
今は懐かしき”ひろゆきっず”の生産者。
論破王と一躍時の人となったがその後クラファンで有頂天ゆたぼんの父親に論破される
今後に期待大である。
・ひろゆき (西村博之)は聖教新聞(創価学会の機関紙)のインタビューを受け自著を宣伝してもらった。
・ひろゆき (西村博之)は統一教会(CIA下部組織)を批判していたが、創価学会もCIA下部組織。
・CIA下部組織の統一教会と創価学会は、日本と韓国を分断統治して仲良くさせないように(日韓が手を組んでアメリカに歯向かわないように)するのが仕事。
・2ちゃんねる乗っ取ったジム・ワトキンスは統一教会信者でありQアノンの教祖でもある。Qアノンのデモには統一教会の信者が参加していた。
・2ちゃんねるを起点に2002年、突如として巻き起こった「嫌韓」最も有名な「嫌韓流」の漫画家は2ch住人だった。当時の2ch管理人、西村博之はどこまで関与していたか?
地頭の良さとトーク力には今までの人生で見てきた人間の中でも目を見張るものがある。しかし知識は広く浅い。門外漢の分野でそれっぽく適当なことを言うので鵜呑みにしては絶対いけない。しかし適当なことをあたかも実際そうであるかの様に話す技術はめっちゃ頭いいなこいつと思わせられる。日本ネット黎明期からネット文化というものを支えてきたことは本当に評価に値すると思う。今ある配信者などと視聴者のふれあいの文化やネットスラングなども根源には黎明期の2chからであると考えると本当に偉大だと思う。だが適当なこと言うおっさん。やるな。たらこくちびる。
ユーチューバーでブレークしている面々は、宗教で繋がっているのではないか。
ひろゆきは創価と近いよ
令和3/5/27 の聖教新聞、文化欄に書籍の1%の努力の宣伝も兼ねて出てるし。
有名になる人間には、なんだかんだで宗教団体が憑いていると思っておいた方がいいよ。
宗教をあまく見てはいけない。 表社会は政財界が回しているが、裏舞台は宗教が主役だからね。
信仰は自由だが、売名のために宗教団体を利用するのは、何よりも危険だよ。
なんか勘違いしてひろゆきの真似をする50代の痛い大人が増えてるけど
「ひろゆきは二人もいらない」
真似なんかしなくていい