評判

収入
3.43( 1780/ 2871 件中 )
回答数:284人
ルックス 3.63( 991 )
トーク力 3.60( 1539 )
企画力 3.68( 1261 )
頭脳・知識 3.39( 1375 )
笑い、ユーモア 2.76( 2140 )
人間性 2.64( 1923 )
カリスマ性 3.80( 1049 )
好感度 2.75( 2092 )

438コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年2月2日 7時48分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

昔は面白いと思っていたのになぁ。
一度炎上・復活してから以降、段々と見苦しくなってきて見なくなったなぁ。

べらべらと話が長い、何が言いたい。
こいつ一人だけだったら生活もできないであろう。
広告に出てくるな。

エンゼルフレンチ!

2023年7月24日 0時11分 | Value ( 女性 / 10代 )

いい加減わかれよ

2021年8月20日 14時15分 | 匿名

コイツのとこの出来の悪い信者が、宮迫の元相方のチャンネル荒らしてるからちゃんと注意しとけな。
コイツの動画にコメントしてる信者は荒らすのにアカウントすら変えないからすぐわかるんだわ。

2021年3月13日 5時11分 | REDさん ( 男性 / 20代 )

彼は天才だと思う。好きじゃないけど

2023年7月31日 12時15分 | 匿名

的屋の動画とか面白いと思うけど、実際ぶっちゃけ本音いうと、子供の夢を壊しているような気がしてしまう。

2025年3月14日 13時53分 | 匿名

財務省動画消して遁走とかクソ過ぎるやろ
圧力に屈しないじゃないかったのか?

2022年9月16日 21時28分 | 匿名

YouTubeでNo.1を目指すなら、いつかは関わる人たちをクリーンにしなきゃいけないときが来ます。

東海のてつややヒカキンさんが露骨に避けてるのもそう。フィッシャーズのシルクもネクステとの運動コラボは前向きでも、2人だけでの企画を提案された際はすごく微妙な反応をしていました。要はそういう感覚です。

申し訳ないけど、給付金詐欺の人を雇用したり普通の倫理観では到底アウトな、訳の分からない選択をして、「これがヒカルのYouTubeだ」と言ってるうちは、1位になるのは到底無理でしょう。

2021年5月4日 0時53分 | ヤバさわ ( 男性 / 20代 )

尖ってた時代の方が好きだったが今も面白い

2021年5月4日 17時59分 | そぬ ( 女性 / 20代 )

昔のイメージが足を引っ張っているが、最近は容姿も垢抜けて、寄付や人のためになる企画も「偽善、売名」と照れ隠し(?)を言いながら行なっている。
ビッグマウスな発言は人を選ぶかもしれないが、企業とのコラボ企画でなかなかの売り上げを叩き出したり、きっちり数字は出しているので個人的にあまり気にならない。彼の周りの人の慕い方を見ていると人間性もそれなりに惹きつけるものがあるように思う。

2023年7月17日 14時48分 | 匿名

カリスマを語ってはいるが、している事は他人の卑下

2021年3月25日 9時42分 | ヒカラナイ

流行り物に乗っかる嗅覚は凄いけど、利用するだけして乗り捨てて上に上がる姿勢が好きじゃない
店長、旧ネクステ、ラファエル、シバター、カジサック、ピンキー
金で仲いいフリして乗り捨ててきた人らが不憫
人気者のフリで馬鹿騙してカリスマ気取ってる裸の王様

2024年8月8日 13時36分 | ダーリン ( 男性 / 30代 )

声のトーンがうるさい。
話し方が捲し立てるようなやり方で無駄に多い口数でトークしてる感じ。まぁそれも味でいい。
話す内容が幼稚い。

いい所は、
口数の割に内心が落ち着いてるように見える。
宮迫に対等に話せて笑いに持っていけるところ。
余裕があって対応力がありそうなところ。

2024年8月9日 18時58分 | 匿名

カリスマぶってる一般人と言う表現。
すごく的を得てると思います。

2021年11月11日 6時55分 | noru

単純に若い子向けでつまらない
身内トークをダラダラしてるかお金さえあれば誰でも思いつくような企画ばかり
まさかそう来たか!というようなたくさんの人が見たというような話題性になってる動画がない
YouTubeって200万300万再生ぐらいでも大して話題にならないし

あとリザードの服見ると何故か恥ずかしくなる、学生さんに人気なのは分かる
意地で動画時間を長くしてるだけで再生時間の維持率はかなり低そう

2021年5月1日 12時59分 | 匿名

ルックス 
金を掛けているみたいなので昔より良くなった。普通にイケメン。
トーク力 
本人も言っているが何となく聞けるトークをするのが上手い。一時間でも苦痛を感じず聞けるのは強みだと思う。
企画力 
滅茶苦茶強いというわけではないが何となく見たくなるものが多い。ネクステは微妙。
頭脳・知識
学問的な知識はあまりないが、漫画の引用が多いのでマンガ好きなんだろうなと思う。ロジカルに話しているので論理的思考力はある。それと長期的ビジョンを掲げて目標を達成する能力が高い。情に流されず失敗したらすぐ切り替え新しい道を作れるのも強み。
笑い、ユーモア 
分かりやすい笑いは無いが、捻くれた言動でくすっと笑えたりする。
人間性 
昔よりだいぶマシになったと思う。難病の子供のための施設に一千万円寄付したりしている。地元で有名なヤンキー感が無くなり、好青年に近づいているなと思う。
カリスマ性 
行く末が気になるし人を惹きつけるし、物怖じせずにハッキリと自分の意見を言うところにカリスマ性を感じる。
好感度 
昔よりも良くなったと思うが、まだ闇のイメージがあるし、本人も好感度を高めたいとあまり思ってないと思う。嫌いになるならそれでいいというスタンスでやっているような気がする。

2022年6月7日 11時19分 | 匿名

最近You Tubeのおすすめに出てきてうっとおしい

テーブルマナー無さすぎて顔も見たくないのに。

Toshiとの対談?

相手に失礼すぎるテーブルマナーでドン引き。

公共の場に出るなら最低限のマナー身に着けろ

2021年5月4日 13時58分 | こだわりメガネ

一説によると東海オンエア・虫眼鏡の2億7000万分の1しかトーク力がないらしい

2025年2月18日 7時28分 | 光

ただのそこらにいる一般おじさんが若作りして大きく見せてて痛々しい

2022年12月20日 4時18分 | 匿名

ヒカキンに全て奪われてる男

2024年7月29日 12時56分 | 匿名

賢ければやたらと「貧乏人の嫉妬」論法を振りかざすなんてしないよ?

TOP > 『ヒカル (Hikaru)』の評判は? (438件の口コミ)