評判

収入
3.08( 2140/ 3034 件中 )
回答数:49人
ルックス 3.49( 1138 )
トーク力 3.55( 1643 )
企画力 3.72( 1262 )
頭脳・知識 3.31( 1496 )
笑い、ユーモア 2.98( 2074 )
人間性 2.81( 1888 )
カリスマ性 3.74( 1171 )
好感度 2.93( 2059 )

55コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年6月7日 18時44分 | 匿名

自称料理研究家。飯作る動画は最近はほとんどなく金出してくれそうな企業にすり寄るレビューか炎上ネタしかやってない
今度は貯蔵米のレビューなんかしてる辺りもう炎上とクソレビューで売る事しか考えてなさそう

2025年3月26日 17時49分 | 匿名

料理研究家と名乗ってる割には火付けや特定の企業を持ち上げたり食レポや怪しいレビューばかり

2021年5月19日 12時34分 | けろり(ソーラーカエル) ( 男性 / 30代 )

私が最も参考にしている料理系YouTuberです。
レシピはとても重宝してますし、のんだくれてても不快感を不思議と感じません。
キャラとしての定着に成功しているのだと思います。
また、リスナーの需要をよく分かっているし、動画投稿もテンポ良く届き、煩わしさや物足りなさを感じません。食への知識も豊富、感謝の意も忘れないその姿勢にも感服。
余談ですが
料理本や動画のレシピを参考に、妊娠中の妻へ飽くることなく料理が振る舞えてます。
おかげでお腹の子も順調です。
感謝。

2020年7月15日 14時57分 | MIYUMA ( 女性 / 30代 )

とにかく呑んでべろべろな状態が面白い。何を言ってるのかわからない時があっても、まず本人が楽しそうで、料理はちゃんとしてるし、美味しそうだし、何より再現性が高いから自分でも美味しく作れるレシピを紹介してくれるのがいい。料理のポイントも教えてくれるから、トライしやすいし、特別な調味料は必要なく、だいたい家にあるもので調理出来る。「料理は愛情っていうけど、家族全員のために料理を用意するっていう事自体が愛情」というように、時々見せる真摯な態度や発言に好感が持てる。

2025年1月2日 1時00分 | 匿名

昔のような面白さはもうない

2020年6月15日 8時06分 | もちまる ( 男性 / 20代 )

料理研究家として、TwitterやInstagramでもかなりの人気を誇る彼であるが、やはりYouTubeが最もわかりやすい。
レシピだけではわかりにくい、ちょっとした料理のコツについての解説もあり参考になる。
そして、どの料理も本当に美味しそうで、(美味しそうに食べるので)作りたくなる。
また、とにかくお酒が大好きなところが、親近感がわく。
あえて飲みながらやっているのだとは思うが、お洒落に撮るユーチューバーより好感が持てる。

2023年10月19日 1時47分 | 匿名

レシピに関しては自分が元々味が濃いのが好きなためそこまで気にならず、ありがたいと感じる
しかしとにかくトークがつまらない
正直いい年したおっさんが酒で酔ったすがたとか誰得なんだと思う
あとショートでよくレシピを見たりするが最初の挨拶の声が本当に気持ち悪い
あそこだけで拒否反応が出てしまうくらい嫌

2023年9月18日 19時41分 | もうこ

料理系のYouTuberって変わった声色で変わったことを言ったり前フリが長かったりであまり好きではないのですがこの人はすべての要素を兼ね備えてますね
まあ合う人には合うんでしょうけど

2025年1月31日 16時39分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

発想はスゴいと思います。
しかし、自炊している人なら何となく分かると思いますが…手際は並かそれ以下ぐらいって思いませんか?この人の料理している様子を上手いと思う人は自炊をしたことが無いorよっぽど不器用な人なのかな?っていうのをコメント欄を見て変な持ち上げ方をしている人が多いなぁ…って思いました。

その持ち上げ方をしても良いのは○んた食堂やらツ○ボーイやら和○井○平やらその辺りの人物です。

2022年2月24日 7時18分 | 匿名

料理研究家(レストランできちんと修行している人ではないので「プロのシェフ」ではないです。おそらく調理師免許もないと思われます。本人もそのように名乗ってはいませんが)のリュウジさんが、だいたいはへべれけになりながら一品料理の数々。和食から洋食・中華・酒のつまみまで幅は広いです。
編集の良さもありますが、作り方は丁寧でセリフと字幕で説明しながら誰でもわかるようにしており、動画を見ながら材料され揃え
ればすぐきれいに作れるようになっています。滑舌が良い(酔っていることが多いですが)ので聞きやすいです。
いわば家庭料理のレシピ動画です。味の素のような化学調味料も「美味しくなる」と判断すれば躊躇なく使用する懐の深さもあります。
ただ、とにかく酔っぱらっていることが多いので、これを真似して料理をする方はお酒を飲みながらの包丁や火を使っての調理は止めましょう。

2025年1月4日 13時17分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

料理は初心者向けに分かりやすく、味の素を多用する以外は意外と基本に忠実。
動画は見やすいが、酒飲みキャラも含めdaigo'sキッチンの二番煎じでお笑いをとろうとしているところに冷める。
セブン弁当の酷評のあとでのファミマ弁当の持ち上げに違和感。

2022年1月16日 12時58分 | レミ

キッチンが地味に汚い

2025年5月28日 19時33分 | 匿名

ヒカルと組んでアホな事してる辺りもうダメかなーと

2023年8月9日 16時01分 | ハガール ( 男性 / - )

簡単な料理は参考になるものもあるが基本的に酒飲みの舌は信用できん。(安全性で)本来ならBAN対象になるチャンネルだが人気だからお目こぽしになってる。子供には見せたくない大人の姿。

2020年9月15日 22時43分 | *あを* ( 女性 / 50代 )

確か、リュウジさんの存在を知ったのはTwitterに投稿されていた「無限キャベツ」だったかと。
ざるに入れた千切りキャベツに熱湯をかけたものに具材や調味料を和えるという斬新な調理方法に衝撃を受け、注目するようになりました。

リュウジさんの動画は、じゃがりこにお湯を注いで作る「じゃがアリゴ」、カップ焼きそばのお湯を捨てずに調味料を足して作る「ソースラーメン」のような変り種のレシピから、「至高のポテトサラダ」、顔より大きい「台湾風から揚げ」、「鶏チャーシュー」「超トロトロ半熟親子丼」など、普段見慣れた料理をスーパーで買える手軽な食材や調味料で、しかも簡単に作れて劇的においしくできるレシピがたくさん。
個人的には「鶏チリ」と、白だしとオイスターソースで仕立てる「至高のおでん」、薄切りキュウリに塩と味の素とゴマ油を和えるだけの「ディスコのきゅうり」を何度リピートしたことか。
リュウジさんがちょいちょいお酒を飲みながら軽妙なトークとともに料理を進めて行く様子は、昔の「世界の料理ショー」を連想させます(客席の女性をテーブルに招いて食べるシーンはありませんが)。
一人暮らしでお料理を始めたばかりの人、毎日のおかずと料理にかける時間にお悩みの主婦に特におすすめです。

ただ、唯一かつ最大の問題は…リュウジさんがお酒を飲みすぎること。
動画が始まると、もう傍らにお酒とグラスが置いてある。
出だしの「どうも~。料理のお兄さんリュウジでーす」の挨拶からお酒が回ってろれつが回らないこともしばしば。
次にやる手順を説明しようとして、言葉に詰まってしまう場面さえあります。
「お酒を飲まずに真剣に作る」のが前提だったはずの至高シリーズでもお構いなしに飲んでいる。
あんなにお酒がぶがぶ飲んで、肝臓大丈夫なのかしら…。

2020年11月6日 20時21分 | ななぽぽ

料理番組を見てもあまり作る気がしない私が、作ってみたくなるから不思議
楽しそうにお酒を飲みながら作る姿を見ていると
料理は肩肘張らずに楽しい気持ちでやればいいんだなぁって思えます
至高の豚汁美味しく出来ました

2022年2月14日 22時46分 | ミケゾー ( 女性 / 30代 )

初めて視聴してから2年弱。

ハンバーグとカレーは、すっかり我が家の定番メニューになった。
ブリ大根を作った夜、大根が得意でないはずの家人が黙々と白米をかっ込んでいた。
粕汁を煮た日、酒粕とはこんなにも美味いものなのか、今まで食べてきたものは一体何だったのか…と驚いた。
旨味の仕組みを学んだ。調理の手際が良くなった。冷蔵庫の肥やしになりがちだった香味野菜が、頻繁に無くなるようになった。
料理をすることがとても身近になった。

YouTubeというのは娯楽で見るのだと思っていたが、このチャンネルは「生活を良くするために見ている」と言い切れる。感謝してもしきれない。
リュウジお兄さん、どうかご無理されぬよう、身体に気をつけて(そして無化調過激派に負けないで)これからも頑張ってください。

個人的にはチョレギ春菊が優勝です。

2024年8月25日 2時11分 | ドラゴンネクスト

テレビでも観たけど解説があまり上手くない様に見えた。
アンチとか突っかかる奴も大概何なんだけど、それを本人が大っぴらに対立するスタンスもあんまり好きになれない理由の一つ、料理YouTuberの中でもダントツ人気何だからもうちょっと上手くかわして欲しかった。料理は美味そうではある。

2023年5月19日 19時27分 | 匿名

知識豊富でレシピの味に偽りはない。けどカッコつけた喋り方、酒を飲みながらの料理と説明はちょっと苦手。ルックスでカバーはできてはいるが

2023年7月18日 18時28分 | 名無し

レシピは手軽に美味しく作れるものばかりで、一人暮らし初心者さんや独身の方は参考になると思う。味が濃いめではあるので、好みは分かれるかもしれない。
結構な頻度で飲酒しながら料理をしているので、それを不快に感じる人もいるかもしれない。しかしそれよりも、アンチや自身に対立する意見に噛み付く様子が(特にTwitterでは)多く、そこが個人的に好きになれない。レシピのみを参考にするのであれば有用なチャンネルだと思う。

TOP > 『料理研究家リュウジ』の評判は? (55件の口コミ)