
かねこ道具店から購入は、…
かに🦀買うて、やめたがえ〜わ
半分以上のカニは足がないし、黒ずんてるわ。さすがに、ひどいわ
応援ってまともに金とって言うセリフちゃうわ
とにかく魚について詳しい。そして魚への愛が強く、それが伝わるため、好感度が高い。常に魚のことを考えて調べているからこその知識量だと分かるし、魚介類を捌くことがあまりに上手で、これも長年の努力によって身についたスキルであることが伝わる。
寝ぐせがついたまま動画に出演したり、調理場が有名になる前から変わらないことも親しみが持てる。(ツイッターでは新車を購入したりブランド品を買う様子が上げられているがそこはプライベートな部分であるため特に気に障らない)
また、料理に関わる場所(キッチン・机など)は常に清潔にされているのもポイントが高い。
最近飼っている猫の出番が少ないので、そこだけが残念。
自分も魚をよくさばくのですが、自分のさばいたことがないような魚を手もとや注意点を説明しながらしっかり教えてくれるので勉強になります。
動画にたまに出てくる漁港の人、きっとお金はたくさんあるのに実家感のある家に住み続けているところも好感が持てます。
彼のファンは彼のルックスが好きな人が多いようですが正直最近老けてきたようにみえるし元々の顔も愛嬌はあるけどイケメンではないと思うので、やっぱり技術があるのは強みなんだと感じました。
魚の知識がとっても豊富で、全く興味がなかった私でも夢中になって見てしまいます。
素人が見ても、魚の捌き方がとてもキレイなのがわかるし、見ていて気持ちがいいです。
しかも、自分で捌いて作る料理はどれも本当に美味しそう!
スーパーで見かけても買おうと思わないような魚を捌いて、美味しそうな料理を作っているのを見ると、自分も買ってみようかな?と思えてきます。
魚の細かい情報や、食べる時の注意点などもとてもわかりやすく説明してくれていて、トークもとても上手だなと思います。上から目線な感じではなく、嫌な感じが全くない話し方も好印象。
たまに調味料を大量に入れているのを見て、体は大丈夫か?と思うときもありますが、基本的には気兼ねなくゆるっと見れる動画で良いと思います。
上海蟹、それとあまり指摘していた人いなかったけど梅酒の時のツイートで「たとえ自分に落ち度がある時でも他人に煽りで返してしまう人なんだなぁ」と思いました。最近は動画すら再生しなくなりました。全部似たような動画ばっかりですしね
自分はこいつを料理人とは認めていない。
魚を捌くときにわざとらしく「臭っせぇ!」とか「オエェ!」とか言うのは無いわ。それらをまとめた動画もあったが正直何が面白いんだ?
食材に対してあまりにも敬意が無い。命を弄ぶのも大概にしろ。
700万もする遊戯王のカードとか2000万もするロレックスの腕時計とかは喜々として買うのに、70万の車の修理代とか20万の遊戯王のカード(中身はゴミ)にはウダウダと文句言ってんのにこいつの器の小ささが見えるかなと 腕時計如きに2000万も出せるぐらいの収入はあるのにね
かねこさんの料理動画を見てると、海鮮料理が欲しくなる。銀色のヤツ(アサヒスーパードライ)飲みたくなった。
登録者数に見る通り、純粋に魚捌き系Youtuberの代表格
料理の腕前ももちろん、魚を捌く際の注意点やワンポイントアドバイスも豊富で人気が出るのも頷ける
取り立てて批判する内容もないが、ここ最近は料理のレパートリーに乏しく、世界各国の魚料理を作ってみる等のマンネリ回避を行ってもらいたいものです。
かねこさんは、面白い料理の達人です❗一度は、見て欲しい💓おすすめのユーチューバーの一人ですよ。相棒のトラの出番が最近、少ないのがさみしいです。トラも出して!🐱