大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?
大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?
「にじさんじ」 に投票しました!
ホロライブはルシアがいたし個人的にはにじさんじの方が100%好き?あと、にじさんじは女の子も男の人もいて女性も男性も楽しめる
「ホロライブ」 に投票しました!
自分はスバル推しななのと、ホロライブに出会ったきっかけが切り抜きを偶然見たことなのでにじさんじについてあまり知らないから
「ホロライブ」 に投票しました!
ぺこらがチキンをネタにできるのは本当に強いし、最近の企画も大型から中型、海外合わせてと多種多様で取っ付きやすい。
歌メインの人もゲームメインの人も雑談メインの人も居て、飽きが来ない仕組みは強いわ。
「ホロライブ」 に投票しました!
ほとんど自語りです
しばらくストレスなどが原因で鬱病にかかって会社にも行けませんでしたがホロライブの人達を見てたら明るい気持ちになりました。
一ヶ月かそれ以上ずっと療養生活でしたがホロライブ見てからしばらくして無事復帰できました。(にじさんじも数人見ていました)
「にじさんじ」 に投票しました!
V見たことなかったけどにじさんじの古参勢をきっかけに好きになった 人間くさい感じが好き
ホロはエイプリルフールで同性結婚ネタをやって炎上してるあたり、考え方が時代の流れに乗れてない、客層も悪いのかな…と感じてしまった
でもにじさんじも危ういこと多い 大きい企業の割に…
「ホロライブ」 に投票しました!
もちろんホロライブ!!
見てて楽しい!!
個々のメンバーが本当に魅力的!!
「ホロライブ」 に投票しました!
にじさんじの一期生デビュー辺りからVtuber見てますがホロライブです。
厄介なファンが激増しまして他箱ほぼ絡みは無くなりましたが箱内での関係性がその分の濃いので各メンバーの個性などがわかりやすくていいなと思います。あと最近はオルタナティブやアースなど配信以外の部分にも力が入っています