大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?
大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?
「にじさんじ」 に投票しました!
芸人系が好きなのかアイドル系が好きなのかで変わると思う
にじさんじに入れたのも自分の好み
人によって変わる
「ホロライブ」 に投票しました!
どちらもよく知らないけど、にじさんじの樟葉というかたの問題発言が気持ち悪いのでにじさんじそのものが嫌いになりました。
まあちょくちょくコラボしてるみたいだしどちらもなかはいいのでしょうが
にじさんじというか樟葉の信者がキモすぎてああいうのが多いのでしたらにじさんじそのものが嫌いになります
「にじさんじ」 に投票しました!
辛くてとにかく誰でもいいから助けてほしい時に偶然見つけた。
本間ひまわりさんの笑顔に、声にすごい救われたのを今でも覚えてる。
「にじさんじ」 に投票しました!
ホロライブにも推しはいるけど、女子高感があるから箱としてはあまり好きじゃない。男に媚を売ろうとする人も数名見受けられるのはちょっとなぁ...って。あと会社自体の方針が好きじゃないかな。
にじさんじは人数多くてワチャワチャした共学感あるし、スパチャこそ正義というような人が少ない印象があるから好きだな。初見勢にも優しめな人が多いし。
元々推しが多いというのもあるけれど、会社の雰囲気がそこまでガツガツしてなくて好き。
顎推しもいて嬉しみ。
「にじさんじ」 に投票しました!
にじホロを3:7くらいでみてるホロリスだけどホロライブのガチ恋おじさんたちところ構わずキモすぎる。スパチャ、ツイッターは特に気持ち悪い。それに比べてにじさんじはだいぶマシだと思ってる。にじの場合だとガチ恋女がしょーもなくていい対比だ。
「にじさんじ」 に投票しました!
ライバー両方見るけどリスナー雰囲気で選ぶなら虹かな。ホロは可愛いコメとかテンプレだし見てて面白くない
「にじさんじ」 に投票しました!
ホロライブはノリがきつい。
vtuberというよりアイドルみたいな感じ。
にじさんじはゲーム実況目的で見れるから好き。
「にじさんじ」 に投票しました!
芸人のにじさんじ アイドルのホロライブ
どっちもいいところがあるけど企画が似たりよったりなのが多いのがホロライブだと思ったからにじさんじにいれる
ライブとかでもホロは同じメンバー、似たりよったりの曲で飽きる
ホロgtaとかの結果次第では評価は変わるけどどうなることやら
ちなみに民度は下を見ればわかる通りどっちもお察しレベルです