真面目につけたらこれかな。
なんかいつも汚物扱いしてる人の企画をパクるのは終わってる。
そこだけは、豚も庇ったらあかんやろ本人のためにも
声とか絵はいい
運営のゴリ押しと初期のにじさんじ擦り寄りでなんとか保っていただけの中身の無さすぎるVtuber。知っているトップ層の中で断トツでつまらない。
ホロライブ所属でなければ今頃フリーターか主婦になっている人間。
企画は他の人がやっていたことをマルパクリする。
同時視聴企画で動画をそのまま自分の放送に流して同人視聴するなど、ひどい点が多すぎるライバー。
コラボしても特定のライバー以外とは話さないためか周りが困ってしまうため、コラボ時はウザがられているようにさえ見える(5期生とのマインクラフトコラボ)。
コラボも特定の人としかしない、自分から企画しない、魂が若いから周りから可愛がられているが、歳を取ったらやっかいなお局になりホロライブから使い捨てされるのが予想される。
あと1-2年後には卒業するルートが今のところ濃厚。
まず最初にがおう先生、絵だけはほんとに可愛いですありがとうございます。
この人は休止(ほんの一瞬だけ、休止と言えるのだろうか)と復帰を繰り返している。Vでよく見るのが復帰おめでとうとスパチャが大量に投げられることだ。この人はそれを目当てに休止と復帰を繰り返しているのではないか?と思ってしまう。企画はパクり、陰キャムーブをすることでしかいじってもらえないほどのキャラの薄さ、スマブラ配信では某だんごにスパチャをもらうだけで特別待遇してほかのリスナーを置いてけぼりにする配信者としての意識の低さ、成長速度が早くなく見ている人によってはイラッとしてしまうこともあるだろう。謝罪枠では泣いたふりなのかしらないがちょっと泣くふりをするだけでこの人を擁護する信者たち。
「ホロライブ」に守られているだけで実力と人気があっていない気がする。どちらかというと好きな方ではあるので頑張って欲しい。
ホロライブの視聴者は陰キャが多いので陰キャ営業してるホロメンは多いけどなんやかんや陽キャ側の人間であることが見え隠れしてしまっている中で、コイツは本物なんじゃないかと思わせる何かがあります。
それが人気の理由だと感じます。
個人的には性格悪いのと声が無理やり高くしてるような声でムリなので苦手です。
まず絵が臭そう。この時点で見る気がなくなったのですが、意見を述べさせていただきます。
声は気持ち悪い、トーク力皆無、やってることは誰かのパクリ、面白くない、VTuberなんてやっている奴に人間性などあるはずがない、そもそも絵だから人じゃねぇ。そして頭が悪い。
VTuberなんて声優のなり損ないの奴がネット乞食をしているだけだろ?最悪のコンテンツ。
アンチ乙と言われそうな採点だけど、客観的に見てこういう評価にならざるを得ないかと・・・一言で言えば配信者としてのセンスが感じられない。演者の人間性としても体調悪いと言いつつメンバー誘って遊び歩いてたりするような信用のできない人物像が浮かび上がります。
よく復活する人。最近全然見ないから、多分前やってたペクスが原因かね?某ちーちゃんとは別ベクトルでペクスに脳を破壊された人。
人に陰キャ陽キャのレッテル貼りをするのが不愉快。
ここぞとばかりに過呼吸のフリをするのも不愉快。
とにかく不愉快
ただ声が可愛くてホロライブの中でそこそこゲームが上手いってだけ
トーク力も無けりゃゲーム配信も雑談も何一つ面白くない
ここまで人気出たのが奇跡レベル
正直キャラ絵しかいいところがない。
キャラ絵がいいと言ったがそのキャラ絵も中の上くらい。
はっきり言って嫌い。
他人のネタパクってるし。
コミュ力ないし。
なんで人気になったのか意味わからん