2021年5月9日 10時05分

にじさんじ vs ホロライブ どっちが好き?

大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?

4195 (62%)
2593 (38%)

572コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年7月4日 22時54分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

剣ちゃんたちの女々しくてが凄い
咲くちゃんカワヨ

2022年8月15日 20時17分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

団長しか勝たんΨ(・ω・ )Ψ

2022年10月17日 21時54分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

個人的にライバーは面白いと思う。
だけど、運営、もうちょい頑張れ。
るしあとまふまふの事件も対応遅すぎ、桐生ココの中国問題のときに下した判断もあまり的確とは言えない。
そういうところが力不足だなとは思う。

2025年3月21日 17時42分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

にじさんじ」 に投票しました!

ホロも面白いけど選べるライバー数が多いからにじ

2022年4月2日 0時50分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

ぺこらすき

2023年3月29日 0時19分 | 一般人A ( 女性 / 10代 )

にじさんじ」 に投票しました!

にじさんじの魅力はなんといっても数の多さと芸人ぽさだと思います!媚び売ってる人もいますがほとんどが媚を売らず尖っていて面白いです!それに加え、たまに見せる可愛い&かっこよさがギャップで好きですね!ホロライブも好きな子は好きなんですがにじさんじと比べるとやっぱり媚び売ってる感がして少し苦手意識がありますそれにココさんの件もあって不信感を覚えていますね…あとこれは私が気にしすぎているだけなんですが私の好きな配信者にホロライブライバーさんが生意気な態度をとっていたのが気になってしまいました…めっちゃしょうもないことで否定的な意見をいって申し訳なかったですがどちらも大好きです!!

2022年9月5日 13時37分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

るしあがいるからホロライブで(^^)

2025年4月18日 7時09分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

最近のホロライブの対応と露骨なぺこら優遇にウンザリ
にじさんじが好きというよりホロライブがものすごく嫌い

2024年5月17日 0時33分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

ホロは登録者が多いだけでクソつまらん。にじさんじみたいにいろんなコラボもないし。

2022年7月5日 15時07分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

にじさんじは人数が多いから、ゲーム配信や歌枠、歌ってみたが多くて好き。
みけねこさんひどい。
ホロリスが嫌い。
ホロリスは、まふ君の活動休止の原因だと思う。あんなことしたルシアをかばっているリスナーがいるから、ついていけない

2025年4月18日 7時36分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

ホロライブじゃなくてぺこライブに名前変えろよ

2022年8月28日 16時13分 | は?

ホロライブ」 に投票しました!

にじさんじはリスナーがちょっとヤバい人多いと感じるかも…あと配信ですぐキレる人多い(私がそう感じるだけかもしれませんが)
歌もホロライブは真面目に歌ってるからいいと思う
まあにじさんじも一部のリスナー除けばもうちょい好きなんですが

2023年5月2日 22時07分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

にじさんじ」 に投票しました!

なぜか分からないけど、にじさんじの方が動画が見やすい。ごちゃごちゃしてないっていうか。

2022年9月29日 20時27分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

どっちも好きで見てるけど、V見始めるきっかけになった点からにじさんじ。

2022年9月21日 23時07分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

どちらも良いところはそれぞれある上で男女分け隔てなくわちゃわちゃしてるのが見てて楽しいので

2025年4月10日 10時43分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

配信はホロライブをよく見るけど、会社としてはにじさんじ(エニーカラー)の方が好き
昔はどっちもどっちだったけど、にじさんじはちゃんと郡道を追い出した
それに比べてホロライブはぺこらに甘すぎる
例のROMに関して謝罪すら強制させないとか正気か?

2022年9月3日 3時03分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

にじさんじは積極的にファンと絡む感じがして好き。

比べるのは正直気が引けるが
ホロライブは自警団が煩い。ってよりホロリスが正直言って嫌い。
ローカルルールを寄って集って押し付けて来たりするし。なんか違う意見言ったら「見んな、半年ROMれ」って感じで怖い。
てか肯定意見しか意見として認めない、否定は全部アンチって感じが気持ち悪い。

虹で同じような反対意見述べても「否定的な意見」としてちゃんと捉えてくれるからレスバになってしまったとしても有意義な会話になる。

あとホロライブの運営??配信側も全員とは言わないものの、全体的に「ファンは金蔓」としか見てない感じが配信者と運営から見受けられる。

あと上のホロリスと同じく、会話割り込むなファンサ云々って配信者から言っちゃったり、その他の配信ルールも独特な上に厳しい感じ。

私から言わせてもらうのもアレなんだが、割り込んだ人以上に世界観ぶっ壊してるんで正直ツイート見た時興醒めした。
言っちゃ悪いがエンターテイナーなんだからファンサするのは当たり前の仕事だと思ってる。

にじさんじのライバーは割り込むなとか言わんし、むしろ剣持なんてTwitter上でもリスナーと絡んでるんでやっぱ見てて楽しいし面白いんです。

あと、幌さんは不祥事が多い。(コレは主観、虹が多いって思う人もいる。)

2022年8月6日 7時56分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

圧倒的にじさんじ。
あの適当な感じが個人的に大好き。型にとらわれてないというか、みんな個性的で、いつでも笑える。
ホロが嫌いって訳じゃないけど、アイドルみが強くて少し苦手。「アイドル」という1つの型にとらわれてるように見える。
でもホロの3Dは好き。綺麗。

2021年5月29日 21時37分 | 早坂Go! ( 男性 / 10代 )

にじさんじ」 に投票しました!

男性Vの存在が大きい
トークや企画で生きてる女性Vってにじホロの中だと雨森さん(と皇女……?)くらいしか見当たらない
舞元力一とかグウェルが抜きん出てるだけ説はあるけど

2023年2月15日 2時11分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

お笑いが好きだから

TOP > にじさんじ vs ホロライブ どっちが好き?