2021年5月9日 10時05分

にじさんじ vs ホロライブ どっちが好き?

大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?

3983 (61%)
2498 (39%)

525コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年4月19日 15時52分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

女性ライバー3人に対し、変態女装オジサンが定期的に仲良くコラボしてる事務所って凄くないですか?

2023年10月12日 21時23分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

別ににじにもいいとこはあるしホロにもいいところはあるだがな俺らの一番の敵はアンチと害悪リスナーだろ?

2023年1月27日 15時27分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

案件おおいからすこ
あとサメちゃん一強なんだよなー

2023年1月22日 5時55分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

ホロライブ
配信が安定していて見やすい。全てのメンバーが安定して見れるので、箱全体で全員の絡みや関係が把握しやすいので見やすい。思わないこと言っててもアイドルやしで納得できる。

にじさんじ
YouTube的に企画が面白い。
ただ、個人的にはもうちょい男女の絡みあるなら、男女絡みが面白いポイント作って欲しい。
今は演劇部のイキリオタクの男女がふさげてるレベルにしか見えない。

2025年3月4日 15時31分 | うず ( 男性 / 30代 )

にじさんじ」 に投票しました!

にじさんじの方が多様性があって好き、基本なんでもやるからぶっ飛んだ動画とか見てて面白い、色んなキャラがいて飽きない。ホロライブはオリジナル曲がたまに良いけど、タレント自体の動画や配信はアイドルに忠実だからか、キラキラ感があまり面白みがない。

2022年8月17日 16時17分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

大人数企画や大規模企画が好きだから

2025年4月18日 7時36分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

ホロライブじゃなくてぺこライブに名前変えろよ

2024年7月2日 22時21分 | 匿名

ホロライブ」 に投票しました!

ただ単ににじさんじをまだ見たことがない。おすすめ求む

2022年7月5日 15時32分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

ホロライブは自分にガチコイしていいよ!!って言っておきながら裏切ってる人がいる。
にじさんじはいろいろなゲームや歌を歌ってくれるから、人気が出るよね。
ガチコイキモいって言ってるにじライバーいるけどそのライバーを追えるリスナーがいる

2022年7月3日 22時14分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

にじさんじ

2025年4月10日 17時16分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

青い兎がマイナス10億点くらい持ってるからw

2023年3月29日 20時52分 | venom ( 男性 / 20代 )

にじさんじ」 に投票しました!

コメントの高評価低評価の偏り怖い…怖くない?

ホロは団長とか船長、わためが好き
セクシーな雰囲気とかも好きだし、おもろい冗談言ってるのも好き

にじは男性陣(特におっさん勢)がカードゲームやアホ企画で馬鹿騒ぎしてるのが好き

お互いを蔑むんじゃなくて、みんな良い所語ってこうぜ!LOVE&Peace!
でも両箱ともユニコーンは怖いです(爆弾発言)

2025年4月20日 13時11分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

ぺ〇ら一人で大分評価下げてる。

2023年4月16日 19時06分 | 匿名 ( - / 10代 )

にじさんじ」 に投票しました!

うーん…ホロライブも嫌いではないんだけど、正直飽きるかな。あと信者がキモい。よく再生数がー登録者がーとか言う頭の沸いた信者がいるけど、にじさんじの強みはタレントの多さ。タレントが多いだけ色々なニーズに応えられるし、各々好きなものを選んで見れるのだから、一人一人の再生数、登録者がバラけるのは当たり前。ここまで言って何ですが、にじさんじも信者はキモいやつもいるし、ホロライブも善良なファン様の方が圧倒的に多いです。そしてマリン、フブキとかの男ウケ狙いがキツすぎるので、やっぱりホロライブは苦手です。星街すいせいさんはよく見させていただいてます

2022年2月26日 4時57分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

ホロライブの炎上の仕方が好きじゃない

2025年4月10日 10時43分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

配信はホロライブをよく見るけど、会社としてはにじさんじ(エニーカラー)の方が好き
昔はどっちもどっちだったけど、にじさんじはちゃんと郡道を追い出した
それに比べてホロライブはぺこらに甘すぎる
例のROMに関して謝罪すら強制させないとか正気か?

2022年9月3日 3時03分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

にじさんじは積極的にファンと絡む感じがして好き。

比べるのは正直気が引けるが
ホロライブは自警団が煩い。ってよりホロリスが正直言って嫌い。
ローカルルールを寄って集って押し付けて来たりするし。なんか違う意見言ったら「見んな、半年ROMれ」って感じで怖い。
てか肯定意見しか意見として認めない、否定は全部アンチって感じが気持ち悪い。

虹で同じような反対意見述べても「否定的な意見」としてちゃんと捉えてくれるからレスバになってしまったとしても有意義な会話になる。

あとホロライブの運営??配信側も全員とは言わないものの、全体的に「ファンは金蔓」としか見てない感じが配信者と運営から見受けられる。

あと上のホロリスと同じく、会話割り込むなファンサ云々って配信者から言っちゃったり、その他の配信ルールも独特な上に厳しい感じ。

私から言わせてもらうのもアレなんだが、割り込んだ人以上に世界観ぶっ壊してるんで正直ツイート見た時興醒めした。
言っちゃ悪いがエンターテイナーなんだからファンサするのは当たり前の仕事だと思ってる。

にじさんじのライバーは割り込むなとか言わんし、むしろ剣持なんてTwitter上でもリスナーと絡んでるんでやっぱ見てて楽しいし面白いんです。

あと、幌さんは不祥事が多い。(コレは主観、虹が多いって思う人もいる。)

2022年8月6日 7時56分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

圧倒的にじさんじ。
あの適当な感じが個人的に大好き。型にとらわれてないというか、みんな個性的で、いつでも笑える。
ホロが嫌いって訳じゃないけど、アイドルみが強くて少し苦手。「アイドル」という1つの型にとらわれてるように見える。
でもホロの3Dは好き。綺麗。

2021年5月22日 1時10分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

どちらも痛いことに変わりないが、ホロはにじさんじよりも声作りスパチャ媚びの傾向が強いため、にじさんじの方がまだマシだという印象。

2024年2月4日 12時06分 | 匿名

にじさんじ」 に投票しました!

これは迷ったんですが若干にじさんじがいいと思います。

TOP > にじさんじ vs ホロライブ どっちが好き?