評判

収入
3.34( 1905/ 3003 件中 )
回答数:118人
ルックス 2.74( 1643 )
トーク力 3.39( 1786 )
企画力 3.55( 1460 )
頭脳・知識 2.90( 1841 )
笑い、ユーモア 3.40( 1673 )
人間性 3.50( 1388 )
カリスマ性 3.40( 1518 )
好感度 3.39( 1754 )

154コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年9月29日 0時02分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

フィッシャーズ 若年層から親世代の大人まで、幅広い世代に支持されている バカっぽさがおもろい

2025年7月1日 4時31分 | 匿名

メンバーの例えツッコミが的確で面白い。
昔は面白かった。
最近の企画はどれも残念。
クレーンゲーム企画、旅行、散財、大食い、よくわからない要素がある鬼ごっこ これらは大体ハズレ。予算を相当かけている割に企画が弱すぎる。
サムネもゴチャゴチャしていて、無駄に顔をデカくする編集をしていたり意図がわからない。
本人らも楽しんでるのか微妙な企画を量産してしまう様になったり、メンバーの素のテンションが少なくなった様に見えるのが切ない。
最近の動画で面白いのは年1でやる100分間鬼ごっこくらいだろうか。
彼らには初心を思い出して欲しい。

2024年3月29日 13時06分 | 匿名

マサイ氏賢い! 将来独立しそう!

2024年12月9日 16時19分 | 匿名

後数年でコムドットと変わらなくなりそう

2022年4月15日 19時18分 | 匿名

ルックスを評価する程盲目では無いです。
でも間違いなく怪物。

2022年4月13日 23時20分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

"YouTubeのあり方" を忘れていないイメージ。
子供受けのグループなため、親も安心して子供に動画を見せられると思う。それもあって、やはり20代にはあまりウケないと感じた。
個人的には嫌いではないが、やはり好感度は低い感じがする。

2021年6月1日 16時20分 | 匿名

共感生羞恥を克服するには最適なYouTuber

2021年4月26日 0時43分 | あ ( 女性 / 20代 )

アスレチック系の動画でンダホを下に見ている感じが嫌。
企画は面白いものが多いが内輪ネタが多くてキッズ以外にはウケない。

2022年8月7日 23時38分 | 匿名

ンダホはよくしりとりで負けそうになった時に使っている。それだけ。全然フィッシャーズのことは知らない

2023年3月2日 23時41分 | 滝沢ガレ益

小学校にこういう人、
いたねぇーー!

2022年3月28日 19時26分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

数少ない動画を見続けているYouTuber。それくらい好きな人達です。

2022年6月13日 8時53分 | 本家🦈のフィッシャーズ ( - / 10代 )

は~あ信者対策してくんねーかなーマジで「いいかげんにしやがれ」の動画で信者(荒らししてる信者)に怒ってくんねーかなー
岡山の観光大使になったんだって?その前に救急車で運ばれて医療従事者に物申すの動画消すぐらいだったら謝罪してくんないかなー

2021年5月14日 17時41分 | 魚民 ( 男性 / 10代 )

ダーマだけは面白い

2025年2月25日 12時55分 | 匿名

中学生のときに見ていたが、高校生になって一度飽き、東海オンエアにドハマリした。
社会人の今、東海の大学生ノリが胃もたれするようになり、またフィッシャーズに戻りつつある。
内輪でワイワイしてるだけだが、一人暮らしで賑やかしが欲しい自分にはぴったりである。
企画は自分には面白いとは思えないが、ファミリー向けであるように思う。アスレチックなどは特に手が込んでいて、子供を持つ家庭にオススメできる。

全体的にシルクロードのワンマンで、イキりがキツいと感じる視聴者には合わないだろう。
しかし、個人的にはなんというか、彼の言動にキツさはあるけれど、許されるキツさ、笑えるキツさだと感じる。
彼はダサいことを極端に嫌い、漢らしさみたいなものを大事にするため、基本善人ムーブしかしない。そのため差別的発言や、特定の属性を馬鹿にする発言がなく、不快感なく見ることができる。
メンバーもそれぞれ、一般的な環境で愛されて育ったがゆえの、性根の良さを感じる。
グループ全体として、子供に優しい近所のお兄さんという感じで、好感が持てる。

2023年5月7日 14時58分 | ! ( 男性 / 20代 )

日本一のグループ系YouTuber。子供から大人まで楽しめます。葛飾区の観光大使もしており今後の活躍にも期待です

2024年11月18日 22時46分 | 阿中ゾア ( 男性 / 30代 )

ルックスとトーク力は平々凡々という感じで3点。
知識に関してはそれぞれ得意な分野がそれぞれあるので4点にした。
笑いやユーモアは時折笑えることもあるので4点。
人間性と好感度。ダイブーやぺけたんの話もあるが、現在のメンバーに限って考えると今回の評点にした。

企画力を低くしたのはフィッシャーズ最近の動画が過去にやったものの焼き直しやバージョンアップばかりで目新しさが感じられないため。
カリスマ性も3点と低くしたのも、昔と比べて引き込まれるものがなくなったため。

2024年8月4日 8時43分 | nova

フィッシャーズは、一見すると中学校時代の仲間がそのままYouTuberになったようにみえるが、実際はシルクロード主宰のプロジェクトに、中学校の仲間を引き入れて指導している体制である。
黎明期からYoutubeの底力を見通していたのがシルクロードなので、彼の方針には逆らえないと思われる。また他の仲間もシルクロードのマッチョ思考に染まっていっているのが少し気がかりではある。自主裁量であっても、結局ハードワークに飲み込まれてしまうことで内部の歪みが出ないことを願うばかり。

2022年4月15日 23時00分 | やまだ

ハッキリ言うと今は完全に子供向けであまり面白いとは言えないと思います。評価は現在のフィッシャーズに対して付けました。個人的には3,4年前程のビーボやへボットがいた時期が1番面白かったと思います。3,4年前の動画は今もたまに見ますが、今の動画は全く見ないです。シルクさんに偏りすぎてる感もあります。

2021年11月29日 17時27分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

まぁ年齢層的にこのサイトにウオタミはあんまり来ないのは分かる。

2024年10月27日 22時18分 | 回答なし ( 男性 / 10代 )

3個のボードで言葉合わせをするとこですごく笑った記憶があります。

TOP > 『Fischer's-フィッシャーズ-』の評判は? (154件の口コミ)