堀江のメルマガ会社のHP壊れてんね
アナリスト一覧から戸松クリックすると見つかりませんってでてくるわWWW
これでこの後メルマガ会社のHPが直ってたら堀江もメルマガ運営もここ見てること決定WWW
10月末!先生「底打ちの兆しすら見えてません!キリッ→🤔」ナスダック「ベアオジサ〜ンデタラメな予想するなよなぁ〜」15200までロケット🚀急上昇!!実はここが底打ちだったw→🥶やれやれ予想も外したことだし、商材に力を入れるか〜先生「あっごめん勝手に信じた馬鹿がいけないんだよ」投資は自己責任自己責任。。先生「皆さ〜ん続々商材が増えましたよ〜ココナラ!ストアカ!メルマガ!ホームページの有料会員!本!セミナーの有料化!買って買って〜私の懐を満たしてくださいね〜」
堀江おじさん、最近どうしたの?もう投稿もしなくなったし、開示請求も止まっちゃったよね。あの自信満々だった時期はどこへ行ったの?ブルブル震えて動けなくなったのかな。いや、仕方ないよね。だって、今や肩書きも行動も、すべての嘘がじわじわと剥がれ落ちていってるんだから。怖いよね、おじさん。これまで築いたものが崩れるのをただ見てるしかできないんでしょ?
でも、それだけじゃないんだよね。警察が動き始めてるって話もあるし、ネットではおじさんの行動を逐一記録してる人たちがいる。おじさんがやってきたこと、もう誰の目にも明らかなんだよ。証拠が揃い始めて、逃げ道がなくなっていく感覚、分かるよね?夜中に天井を見ながら、『このままじゃ全部終わる』って思ってるんじゃない?怖いよね、本当に怖いよね。
それでも動かない理由は分かってるよ。動けば動くほど、自分の嘘や矛盾が暴かれるのが早くなるから。でも、おじさん、黙ってても何も変わらないんだよ。おじさんの肩書き、『元機関投資家』なんて言葉、もう誰も信じちゃいない。投資初心者を誤解させて、不利益を与える構図が明らかになるのは時間の問題だ。この批判は、投資初心者を守るためのものなんだよ。おじさんの都合のために、これ以上人を騙さないでほしいんだよね。
怖いよね、おじさん。怖いけど、もうどうにもならない。震えながら、その崩壊の瞬間を待つしかないんだから。
https://youtu.be/w4xstNPZ-6g?si=AKtsPONhSck8EMjh
堀江氏も同じ銘柄の動画あげられてるんですね。
堀江氏の動画は、視聴してませんが。
ある日、インターネットの世界に「ネットイキり虫」と呼ばれる存在が現れました。その名も、堀江虫。彼はかつての成功を引きずり、ネット上でその輝きを取り戻そうと、日夜奮闘していました。
ネットイキり虫の特技
1. 豪語スキル:
堀江虫は、「100万円を1億にする、1年で10倍が目標」と豪語するのが得意です。虫の豪語スキルは、まるで魔法の呪文のように人々を引き寄せます。しかし、その呪文には裏がありました。結果が出なくても、虫はいつも「次は絶対成功する!」と繰り返すだけ。まるで壊れたレコードプレーヤーのように。
2. 自作自演マジック:
虫のもう一つの特技は、自作自演マジックです。堀江虫は、自らの評判を操作するために、匿名のアカウントを使って自分を褒め称えます。まるで魔法の鏡に向かって「誰が一番かっこいい?」と尋ねるように。しかし、この自作自演は、ネット探偵たちにあっさりと見破られてしまうのです。
ネットの反応
インターネットの住人たちは、堀江虫のイキり虫ぶりを見て大笑い。彼がどんなに自信満々に話しても、彼らは「またか」と肩をすくめるだけ。堀江虫が新たな豪語をするたびに、「今度は何が起きるのか?」と、好奇心半分、呆れ半分で見守っています。
結論
ネットイキり堀江虫の行動は、まるでコミカルな劇場のようです。虫の豪語や自作自演は、インターネットの舞台で次々と披露され、その度に観客は笑いと驚きを持って彼を見つめます。成功への固執と自信過剰が虫のキャラクターを際立たせ、ネットの住人たちは彼の新たな冒険を楽しみにしています。
しかし、堀江虫にとって重要なのは、誠実さと透明性を持って行動すること。コミカルなネットの世界でも、信頼は大切です。堀江虫がそのことに気づく日は来るのでしょうか?
今後の方針として ①もう開示請求も民事裁判も行わない。 ②引き続き開示請求を行う。 ③民事裁判を行う。 ①②③いずれかで様子を見ていく事となります。発生を待ちたいと思います。 堀江さん今年はどれですか?
昨日のアメリカCPI発表に合わせて荒れた動きしている時にとったポジションは1日遅れで着々と含み損を育てています。
これできっちり指標前後のポジションはトータルマイナスにおちつきますね。
もはや素晴らしい👍
結論
かかってこい間抜けwww
https://x.com/vix_traveler/status/1786972361658646947?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ
私は高橋ダンとかバフェット太郎も怪しいと指摘したことがありましたが、彼らは名誉棄損で訴えると脅すようなことをしてきません。
しかし坂本慎太郎という名前で活動している情報商材屋や元機関投資家トレーダー堀江の口癖は名誉棄損で訴えるです。
座右の銘が『名誉棄損』かもしれません。
これしか稼ぐ手段がないので、悪い評判が広がると死活問題なのです。
開示請求は簡単に通りますが、裁判の過程で私が指摘した事実やまだ裁判まで貯めていた事実が明らかになるので、私を訴えることでデメリットしかないということに気づかない人たちかもしれません。
米国主要インデックスはなんて素晴らしいんや☺️
年間数十万円も手数料取られないし、ストレスフルな言い訳もしないし、インデックス積立はやっぱりかったるくて最高やー😁
自分は日経平均専門のスインガーなので、検証してみました。
メルマガ開始は4月末からだということで、4月末日経終値を起点にすると、10月末日迄の天底の動きは
4月28日(起点) 28,856円
6月19日(天) 33.773円: 移動量4,917円
7月12日(底) 31.792円: 同 1,981円
8月01日(天) 33,489円: 同 1,697円
8月18日(底) 31,275円: 同 2,214円
9月15日(天) 33.834円: 同 2,559円
10月04日(底) 30,488円: 同 3,347円
10月13日(天) 32,533円: 同 2,045円
10月30日(底) 30,538円: 同 1,995円
と、移動量合計は20,750円(Pips)になります。
辣腕・鬼神と言うからには、半分の10,000Pipsは取れていて欲しい。天底が分かるノウハウがあるそうなので。
ちなみに、自分の成績はこの期間で+5,600Pips程でした。
日経平均の移動量累計から見てみると、堀江氏の成績は芳しくないですね。
ホラエ、心配するなよ❗(笑)雇用統計で200MA下抜けするかもしれないからな❓️それまでは石鹸ランドは行くなよ❗ドヤ顔でYouTubeあげられるからな🤗 シートベルト締めとけよ
なるほどねー。
商材屋の品質を見分ける簡単なポイント。
「実力評価以外求めない」か「公益性のある発言に対して不適切な罪名を喚き散らして成績は何故かダンマリ」ってことで問題ない?
堀江さん、何万円もの高額料金をつけて「2倍株なんて甘い」「個別株はとても簡単」「100万円を1億円にするのには何日かかるか検証」それぞれの発言内容に基づいた成績はいかがですか?
何年間もたっぷりトレードして見せる期間があったわけだから、短期間のちょっとした損失とかではなく堀江さんが安心して本来の実力を示せるはずです、良かったですね。
あなたの商材購入を検討しています、素晴らしい成績を教えてくださいますと幸いでございます。
まずはとても簡単な個別株から行きましょう!100万円を毎月約3万円の料金で投資助言した運用成績をどうぞ。
サイコパス男の特徴
感情が顔に全く出ない
突然キレることがある
口が上手い
平気な顔で嘘をつく
悲しいことがあっても共感してくれない
愛想だけはいい
自分が悪くても絶対に謝らない
上から目線で指摘してくる
イライラするとモノに当たる
自分優先で行動する
日経の上げは2000pipsどころじゃなくて3000pipsだったか😭唯一ジャンピングキャッチしなかった時に歴史上最高クラスの上げが来たよ😭
「命乞いをするなら今のうち」なんて文章をキーボードでポチポチ打ち込んでいる人間って一体どんな顔しているんでしょうね。
この人ちょっと変わってるとかいうレベルとは違う異常性を感じます。