評判

収入
1.39( 3054/ 3134 件中 )
回答数:313人
ルックス 1.46( 2152 )
トーク力 1.73( 2768 )
企画力 1.67( 2856 )
頭脳・知識 1.48( 2760 )
笑い、ユーモア 1.39( 2928 )
人間性 1.39( 2707 )
カリスマ性 1.60( 2738 )
好感度 1.40( 2836 )

9886コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年4月11日 15時59分 | お前かっこよすぎて

さすがプロ投資家堀江
なんでもお見通しだな

今月頭に「今は相場を読めている手応えがある」と堀江が配信

11
2023年9月11日 4時50分 | 匿名

https://www.bengo4.com/bbs/

高いお金を払って弁護士に聞く前に、まずは「弁護士ドットコム」で弁護士に聞いてみたほうが良いと思います。月額330円で聞きたいような内容が見れて質問も何度も自由にできます!

11
2024年10月30日 11時02分 | 警察が注目するポイントは、以下の2点です。

1. 金融商品取引法第38条(誤認させる行為の禁止)
投資のリスクを軽視した誤解を招く発言が、金融商品取引法に抵触する可能性があります。
「トレンドに乗るのは難しくない」「メルマガで配信通りに売買すれば儲かる」といった発言は、投資家に過度な期待を持たせ、リスクの説明が不十分であれば、誤認させる行為に該当します。
特に警察が注目する発言:

「メルマガは配信した通りに売買して儲けるためのもの」(2023年4月6日)
「月間で儲からないと意味がないのはもちろんです」(2023年4月17日)
「トレンドに乗るのは難しい事ではありませんよ。ノウハウがありますので」(2022年10月1日)
これらの発言は、実際の投資のリスクを過小評価させ、投資家に対して誤解を招いている可能性があり、金融商品取引法第38条違反として取り上げられる余地があります。

2. 景品表示法(優良誤認表示)
景品表示法は、誇大な表現や消費者に誤解を与える表現を禁止しています。特に、メルマガやコピートレードに関する発言が優良誤認表示に該当する可能性があります。
「メルマガ通りに売買すれば確実に儲かる」といった表現が、実際にはリスクを十分に説明していない場合、消費者に不当な期待を持たせる誤認表示に該当する可能性があります。
特に警察が注目する発言:

「メルマガは配信した通りに売買して儲けるためのもの」(2023年4月6日)
「コピートレードをするためのメルマガなので、初心者向けです」(2023年4月11日)
「個別株はメルマガやるほど難しくない」(2023年6月7日)
景品表示法の優良誤認表示に該当する可能性:

「儲かる」「簡単」といった表現が、実際にはリスクが高く、実現困難な結果を消費者に期待させる場合、優良誤認表示として問題視される可能性が高いです。

11
2024年1月15日 14時52分 | 匿名

おい

堀江の弁護士
注意喚起を行っていたと聞いているとの事だが
お前裏きちんと取ってんのか?

もし事実でないなら真実義務違反で所属に通報してやるからな

11
2024年5月22日 19時25分 | 匿名

ラジオ日経の漫画の顔からパーなんです〜が出てますけど心霊現象ですか❓️ それともくら江自身がパーなんですか❓️ 教えて池上さん〜❗

11
2025年9月29日 19時51分 | 匿名

堀江の前回のゴゴジャンアカウントで商品を購入して絶賛レビューしていたコージとひまわり太郎。
コージはどうやらアカウントを削除した模様です。

コージのURL(削除済み)
https://gogojungle.co.jp/users/708598

ひまわり太郎のURL(現存)
https://gogojungle.co.jp/users/708913

せっかく購入&レビューまでしていたのに、どうしてコージはアカウントを削除しちゃったんでしょうね。アカウントを消したら絶賛レビューした購入済みの動画も見れなくなるはずですが、それでも削除する理由って…🤔

11
2025年6月10日 19時42分 | 匿名

今振り返るとド下手丸出し
   ↓
https://i.imgur.com/jbHOOM8.jpg

11
2025年3月31日 8時19分 | 匿名

米国株が崩れると堀江を礼賛する者も出てくるが、
実際のトレードで利益を出せるかは別だと思います。
現に2022年の調整では大底がわかるノウハウがあると信じた視聴者が
700万や1000万などの損切り被害者が続出しています。
元機関投資家を宣伝文句に始めたメルマガでも外し続けたこの2年。
首吊りレベルの被害者多数も批判はブロックですよ。
成績を隠し、
不都合なコメントを削除してるこの人に誠意などありません。
「底打ち商法」は詐欺的であり、
激しい過大広告や大暴落などの言葉で煽っていますが、
特に投資初心者はYou TubeやTwitterを見て騙されないように。
そもそも経歴不明、顔不明です。
悪徳商材を注意喚起して来た彼が一番の悪徳商材屋。

年利900%を本気で信じた私がバカでした。
メルマガのおかげで堀江の資産は数倍になりました。
そして情弱やバカを釣るのが一番効率の良い
ビジネスであるというノウハウも学ばさせて頂きました。

11
2024年1月14日 8時51分 | 自作自演クソ野朗

自作自演は犯罪です。


情報提供は下記まで

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form

11
2023年12月5日 10時06分 | 匿名

堀江あきたかくらってんな


擁護班も必死ですねwwwよっぽどここの書き込みが効いてる証拠です。

11
2024年12月26日 12時47分 | 匿名

わざわざそれ言う?っていう投稿だけが楽しみなのに、手遅れになりすぎてから自重してどうすんのよ😂
株価予測のプロちゃーん

11
2024年4月30日 9時19分 | 匿名

トラリピの大損報告をXで見ました。堀江さんもアフィリエイトやってましたよね。
トラリピは普通は利益出るものですか?危険なものですか?

11
2024年1月30日 6時55分 | 同定可能性について

誹謗中傷と受け取られる投稿によって特定の人や法人の社会的評価が低下すれば名誉毀損になります。
しかし、この「特定の人や法人の社会的評価が低下」というところがポイントです。社会的評価が低下するような投稿の対象者が誰であるか、特定できる必要があります。
名誉毀損問題の重要な論点は、「同定可能性」ということになります。

11
2025年10月15日 17時15分 | 匿名

無料メルマガは1周年でしたかね。おめでとうございます(^^)
そろそろ有料化するのではと思うのですが、何かアナウンスを聞いている元会員さんはいらっしゃるでしょうか?

11
2024年5月15日 4時06分 | 匿名

ベアETFで損切りした170万ようやく取り戻せました。

11
2024年3月19日 12時21分 | 匿名

堀江さん 実物とアイコンがあまりにも相違が在りませんか?
街で偶然お会いしましたが気が付きませんでしたよ

11
2023年8月23日 7時21分 | 匿名

なんで俺が家庭教師のホライで働いてたのわかったんだよ〜😭 もううんざりです❗❗😓

11
2024年2月8日 9時40分 | 来るな疫病神!

個別株コースで堀江さんに狙いをつけられたせいで、慌てて今朝、爆益が止まらなかった日本株を売却しました😭

そしてやっぱりねと言わんばかりの値動きが始まっています。

まじで近寄ってこないでくれ😭

11
2024年6月6日 13時41分 | 匿名

今月で個別株コースは半年。
来月で100万円企画は1周年。

「半年や1年でその人の実力を判断する必要があるのです」の尊いお言葉通り、その素晴らしい実力を見せつけて下さい😊

さすがプロと驚嘆する結果報告を楽しみにしております。

11
2024年6月7日 7時28分 | 匿名

会員から毎月何万円ももらっていながらずっと損させて会員の人にはなんて言い訳してるんですか?
もし自分がお金もらってる立場ならまともな精神でトレード指示なんか出せないと思う。
しかも10万円を1億にの本の宣伝やらFXで何百万儲けましたポストとかあり得んでしょ。

11
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9886件の口コミ)