
2024年04月16日(火) 11時41分 | 匿名
▷短期的には中東情勢次第なので、テクニカルうんぬんはほぼ関係ないような。
昨日の下落はバカでも取れるやつですよね
こう言うのだけ拾っていけば、それこそバカでも勝てるって訳だよね、
じゃ、なぜ負けてるの?ばかいか?
悲報 名誉毀損で訴えると脅迫していた容疑者が犯人だったhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0ed24dca8f0cc42918ccc193e930ce547818401
メルマガ会員様からの現状をお聞きしてびっくりしています。パフォーマンスもさることながら、会員様におかれましては訴訟と刑事告訴までついてくるという素晴らしいオプション付であります
堀江♥ @risk_loving・ May 21
・・・
私のYoutubeでは、ある時からあからさまにココナラの授業を宣伝するようにしました。
それは、どうしても我慢ならない悪徳業者がいたからです
安価で、実際に資産形成できる私の授業↓が少しでも多くの人に広まることが、そうした悪徳業者の駆逐に繋がると思ったからなので
す
coconala.com/services/19686..
2023-04-2
投資関連のYouTubeでこの堀江って人のコメントだけ異常に多く、悪目立ちしていますね。
何か被害を受けた、悪影響を受けた人がそれだけ多いってことでしょうか?それとも特定の人が連続で投稿してるだけでしょうか?
12月18日9時30分現在のミラトレ実績を公開いたします。
12月は+506pipsの利益です。
2023年4月24日にスタート以来、12月18日現在2341pipsの利益になっています。
(参考まで 1pips=1000円で取引していると2,341,000円の利益です。)
------------------
株価指数の動きを考慮して数字を見ましょう。
2023年4月24日スタート時以来、12月18日までの株価指数の変化は、
NK225 28593 ->12月18日現在 32774 +14.6% (+4181Pips)
NAS100 12969 ->12月15日現在 16623 +28.1%
となっていることを。
堀江メルマガで今ノーポジションで置いていかれているものです。
先々月の約-600pipsの約定していないからノーカウント戦法も私はきっちり喰らいましたし、今日の含み益も置き去りです。
大きな大きな、それは大きな損失を被っています。
たった2回の取引でパフォーマンスが元本の-30%を超えています。
100万円が1億円に行くのは1000年後の目標ということですか?
堀江氏、どれだけ会員が苦しい思いをしているかわかりますか?
指数CFDは指標前に高値で買ったり安値で売ったりガチャガチャやって損を積み重ねています。
メルマガの中で最も再現性のある成績を残しています。
訴訟提起書面の例
訴状
原告: [あなたの氏名]
住所: [あなたの住所]
被告: 堀江
住所: [開示請求者の住所]
事件名: 名誉毀損および詐欺行為による損害賠償請求事件
訴訟提起の理由:
原告は、被告が虚偽の内容で開示請求を行ったことにより、名誉を毀損され、精神的および経済的な損害を被った。さらに、被告の行為は詐欺に該当し、原告に対して不正に損害を与えたものである。
事実経過の概要
背景:
●被告はYouTubeは商用目的の利用で開示請求を行ったと開示請求に係る前提条件に記載
●しかし、被告は以前に「YouTubeでは全くお金にならない」と発言しており、商用目的でないことを明言していた。
矛盾の指摘:
●被告の発言と行動は明らかに矛盾しており、虚偽の前提に基づく開示請求であることを証明する。
損害:
●被告の行為により、原告の名誉が傷つけられ、精神的苦痛を被った。
●また、虚偽の開示請求により経済的な損失が生じた。
法的根拠
名誉毀損(刑法第230条):
被告の行為は、虚偽の情報を流布し、原告の社会的信用を低下させるものである。
詐欺(刑法第246条):
被告の行為は、虚偽の前提に基づき、原告に不正な損害を与える詐欺行為に該当する。
請求の内容
1損害賠償:
●精神的損害および経済的損失に対する賠償を請求する。
2謝罪広告の掲載:
●被告に対して、謝罪広告を掲載することを求める。
証拠
被告の発言記録(YouTubeのスクリーンショット等)
開示請求書
損害を証明する書類(医療費、弁護士費用等)
結論
原告は、上記の理由により、被告に対して損害賠償を請求し、法的な救済を求めます。
提出日: [日付]
原告の署名: [署名]
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
参考堀江発言
私がYouTubeをやっているのは投資教育に力を入れているからです。YouTubeでは全くお金になりませんが、投資教育という点で意義があると思ってやっています。
引き続き下記のサイトでミラトレの成績を公開していきますのでご安心ください。
ページ構成の変更を外注するためお時間が少しかかりますので、成績公開開始まで少しお待ちください。
良いところだけ切り取らず、
Aコース、Bコース、個別株コース
全てが定期的に公開される事を期待します。
ここにはメルマガ勢とユーチューブ損切り済みベア勢しかおらんのですか?
さすがにもう現役の超絶含み損ベアガチホ勢はみんな焼き殺されて死滅した感じですかね?
ちなみに僕はいまだに数百万の含み損ベアETFのガチホ継続中です♪
ここ数年の世間の声が真摯な気持ちで聴こえていたか、あるいはなんらかの屈折したフィルターを持っていたか。
アドバイスをくれた人に暴言で返すようなタイプじゃないですよね?
この数年間を振り返ってみていかがですか?
ご自身は人格者ですか?
私は人格者だと思いますよ。とっても人格者。
なんというか、人格者。
堀江100冊位買えよ 金持ちなんだろ
買わないといよいよフィナーレかな
Amazon 売れ筋ランキング: - 18,314位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
「自分の頭で考えないからみっともない」というお説教と、「どうせ株価はわかりゃしない」という講釈を垂れる書き込みが定期的に現れるんですが、しかたないんですかね。X上にそんなこと書いても誰も相手してくれないからこっちに書くんでしょうが、ここは堀江さんに関する情報交換の場なんですけどね。私自身はメルマガをきっかけに自分であらゆる設定を試してみて半年近くまったく負けなくなりました。その間にあったこと・感じたことは開示請求の可能性があるから書きたくないですが、勉強になったのは事実ですね(察してください)。Xのほうでも私とほぼ同じ状況の人を見かけました。皆さんそんな何も考えてないってことはないと思いますよ。自分の資産を増やそうとしてるわけですから。情報を書いてくれる方には感謝しています。
特に心配しているのは、次の投稿を見た時です。
2024年10月29日 20時01分 | 匿名 「堀江先生のYouTubeでわたしはいつも儲けさせて頂いています。感謝しています。」
このコメントを見たとき、私は少し違和感を覚えました。堀江さん、あなたが本当にこのような声を求めているのでしょうか?確かに、称賛の言葉や感謝の言葉を受けることは誰にとっても嬉しいものですが、こういった一方的な賛美や「先生」としての崇拝のような言葉が、あなた自身の本当の姿を映し出しているでしょうか?
私が心配しているのは、こうした称賛の声に囲まれて、あなた自身が無理に「成功者」でい続けなければならないというプレッシャーを感じているのではないかということです。周りが作り上げた「先生」や「成功者」というイメージに縛られ、真の自分を見失ってしまうのではないかと心配しています。
堀江さん、あなたの成功や実績はすでに証明されています。もう、無理に他人に評価されようとしなくてもいいのではないでしょうか?どうか、こうした外からの声に左右されずに、自分自身と向き合う時間を持ってください。あなたが心から幸せを感じられるようにと、心から願っています。
—伊藤イカ子
覚悟しておけよ このくされ外道が
1 : 2024年06月01日(土) 11時41分 | 匿名
だから何ヶ月この掲示板でイキってんだよ(笑)恥ずかしくない?