評判

収入
4.72( 264/ 3056 件中 )
回答数:138人
ルックス 3.81( 875 )
トーク力 4.97( 47 )
企画力 4.15( 802 )
頭脳・知識 4.04( 719 )
笑い、ユーモア 4.94( 79 )
人間性 4.69( 226 )
カリスマ性 4.12( 680 )
好感度 4.76( 320 )

150コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年12月26日 17時25分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

2番目に好きな実況者。
トーク力は物凄く平気で何時間も雑談を続けることができる。
信者の持ち上げコメントが多すぎるのが唯一の難点。

2025年3月26日 6時30分 | 匿名

有名どころからインディーまで幅広くゲームを扱っている。知識とかよりも地頭の良さが出ていて、ゲームに対する理解が早い。
仮に中弛みの時間があったとしても雑談力があり、非常に高い実力が伺える実況者。

イベントや企画時は、その実力を評価されて目立たせようと舞台に上げされられる事も多いが、本人はあまり前に出ないので、あれっ?と肩透かしを受ける場合もある。

2023年10月3日 4時29分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

主にゲーム配信をメインとするストリーマー。ニコニコ動画で過去に動画を投稿していたが現在はYouTube、もしくはtwitchを利用し配信している。
特筆すべきはそのトーク力。雑談枠で12時間喋っていたりといった配信も多い。そのためか、寝落ち配信などの目的で視聴する人も多いと聞く。

なんにでも一言言わなければ気が済まない性格で、全ての物事に対して自分のスタンスを明示する姿勢は小気味良く映るか、もしくはめんどくさい人間と映るか人次第だろう。こちらはカリスマ性とも言えるかもしれない。

人間的には良識ある人であるが、暴言も吐く。ただ所謂キレ芸といったような演技であることが多い。

行うゲームとしては基本的に難ゲーやバカゲーを好む。fpsや格ゲーなどの対人ゲームは大会に向けて練習やコラボなど目的がある場合くらいでしかやらない。ストーリーがあるゲームでも、そうじゃないゲームでも自分の中でストーリーを作ってそのスタンスで動くのが好きなようだ。

評価が分かれるのがホラーゲームの配信で、過剰に怯える反応を行う。が、氏の言に依ると演技とのことで、怯える際の奇声を上げることもあいまり、好きな人は好き、という評価に落ち着く。

配信者としては自分をなぜ見てくれてるかを大事にしていて、そういった点から前述の自分の意見を明示するスタンス、ストーリーへの没入などに現れている。

視聴者層は基本的に民度は高い方であり、暴言などは基本的に無いが、氏はコメントに禁止ワード等を設定していないため、頻繁では無いが時々連投、荒らしは登場する。また、所謂内輪のノリというのが氏の視聴者間には存在し、新規の視聴者は入りづらい。

近年、氏が結婚し、またその子息も生まれた。そのため配信の頻度が変化していく可能性もある。

2022年7月6日 2時24分 | 匿名

安易な下ネタや人を蔑める様な笑いではなく、純粋なトーク力で楽しませる実況者です。

独特な言葉選びやトークの間などかなり高いレベルだと思いますが、その反面精神的に弱い所があり面白い時と面白くない時の波が激しい印象があります。

初めて見る人にとっては他の実況者とはあまりにも動画スタイルが違い最初は取っ付きにくい印象を受けると思いますが、それすらも魅力的にしてしまう実力を持った実況者だと思います。  

長時間配信が多く、12時間配信等も多くしており常人では考えられないスタミナがあります。

2021年5月31日 12時59分 | ととと ( 女性 / 20代 )

ゲーム実況者だが、ゲームしながら行う雑談が面白い。

2021年5月30日 20時20分 | ゆずゆず ( 女性 / - )

とにかく、人を笑わせるような卑怯な笑い方をする!トーク力はずっと衰えずたまに、バカ、でも歌も上手い、絵も上手い、何かを創るということに長けていると思います。

2021年12月11日 17時38分 | まさとし ( 男性 / 10代 )

初見さんは最初見る動画によって離れてしまうわいわいさんですがわいわいにハマってしまったらそっからは沼です。この人に限ってはゲーム<<<しゃべりなのでゲーム好きには少し辛いかもしれないですね。

2021年11月22日 21時28分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

元ニコニコ動画配信者であり、ゲーム実況歴は11年にものぼる。「おいたん」という愛称で親しまれ、視聴者は「ガヤ民」と呼ばれる。これは彼自身が「見たい人が勝手に見たらいいだけ」という精神に基づいている。
ゲームの実況スタイルは他の実況者と比べ、プレイスキルはそれほどなく、トーク(雑談が主)や凝った編集などが魅力である。
特に企画やクラフト系の動画は発想力が素晴らしいが、漢字や英語を間違えるあたり、頭脳は得意分野以外はそこそこである。
「殺す」や「死ね」という発言などのブラックジョークや身内ノリも存在することから、万人にウケるというような配信者ではない。

2021年5月28日 23時52分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

わいわいさんは主にゲーム実況をしている方です。もともとニコニコの出身で、特に得意としているのが持ち前の発想力を生かした物作り系ゲームです。他の実況者を貶すわけではありませんが、わいわいさんは何かを作る時絶対他では見れないような物を作り上げます。 わいわいさんについてある程度知れたら次は彼の「歌ってみた」動画です。 日頃鍛えた喉から発せられる声は聞く人を魅了します。おすすめは中島みゆきさんの「ファイト」です。 疲れた時、全てが嫌になった時、応援して欲しい時。弱ってしまった時は是非聞いてください。
それでは、良いYouTubeライフを。

2021年9月30日 1時41分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

キャラに名前をつける事において勝てる者は
おそらく居ない男
時々難しめの漢字が読めない以外の目立った欠点を見つけられない
見た目は口にダークマターを抱えているがそれ以外は普通

2022年1月15日 14時02分 | くろうーろん ( 男性 / 30代 )

王道ゲームも、ホラゲも、バカゲーも、他のゲーム実況者とは少し異なった実況で面白い。
ゲームを攻略すると言うよりも、とにかく楽しんでいるのがとても好印象。
わいわい本人がゲームの世界に入り込んで、一緒になって喜怒哀楽していて、とても楽しい。
生放送の雑談も、本当にずーーーーーーっと喋り続けていて、やかましいのに心地よい、そして面白い。不思議な魅力があります。
聞きながらよく寝落ちします。
睡眠導入にもおすすめ。

2022年2月14日 5時41分 | 匿名

長尺な動画も単発動画も、どれも面白い。
しかし最近、わいわいのガチ恋なのか リスナーが気持ち悪い。

なので生放送は見ないようにしている。

2024年10月13日 19時16分 | ナナシ

配信の頻度は少ないが、一回一回の内容が濃く、youtubeの方でも少しずつ動画を投稿してくれるからあまり気にならない。
本人の配信や実況は実際とても面白く、夢中とまではいかないが何かしらの中毒性がある。

2021年11月20日 16時38分 | みみ ( - / 20代 )

kenshi実況で知り、それからずっと見ています。
個人的に、単発よりもシリーズで最後までゲームをやり切って欲しいのですが、途中で辞めてしまうことも少なくないので、企画力を少し下げさせてもらいました。とにかく才能豊かで、トーク力やユーモアは本当に突き抜けているとおもいます。

2021年9月22日 2時23分 | キ ( 男性 / 20代 )

とにかく雑談が面白い。ギターも弾けるしカッコいい。人柄が良くて優しい。大好き。

2023年12月21日 21時58分 | 安保柿 ( - / 20代 )

刺さる人には滅茶苦茶刺さる、刺さらない人には全く刺さらない!
独特のワードセンスが大好きです

2021年11月27日 5時06分 | 匿名

たまにしか見ないけど印象が良い。
初めて配信を見た時、ちょうど大声で怒鳴っている場面だったのでびっくりして怖い人かと思ったけど動画をいくつか見ていくうちに怖い人じゃない事に気づけた。
人間味があって暖かい人のイメージです。

2022年2月27日 3時10分 | 匿名

トークと笑いについて主に

面白いトークをする人はたくさん居ると思う。
実はそのほとんどはエピソードトーク。
わいわいの強みはどんなワードを拾っても笑いに繋げられる無限のトーク力で、エピソードなんてなくてもその場である事ない事面白おかしく喋り続ける。
独特な例え、言葉遊び、時にはあえてのすべり芸など笑いのパターンも豊富。
ツッコミ、例えツッコミに関しては、間の使い方やワードセンス等YouTuberの域を軽く超えている。

動画冒頭のゲームの説明での語り口を聞けば、この人は喋りが上手い人なんだ、とすぐに分かる。

雑談については、本人がゴシップに疎い、下ネタが苦手など、刺激が強めなトピックは弱い。
裏を返せばそれ以外の話題で10時間笑える雑談ができるのは異常だと思う。なんの話してたか思い出そうとしたが思い出せなかったのでしょうもない話しかしてないんだろう。


トーク、ツッコミはゲーム実況、配信者で間違いなくナンバーワン。

2021年6月13日 3時59分 | ろんが ( 男性 / 20代 )

おもろい関西のおっちゃんって感じ
一部の視聴者がめちゃくちゃ気持ち悪いことを除けばほぼ完全無欠

2025年1月3日 19時50分 | ガヤ民 関東支部 ( 男性 / 10代 )

人気だった居酒屋わいわいとか公認切り抜きとかの良質な切り抜きは最近どこいったのかずっと気になってる

TOP > 『わいわい (ゲーム実況)』の評判は? (150件の口コミ)