ゲーム実況者のなかで一番面白いんじゃないかと思います。
ただその弊害で、加藤純一以上に面白い配信者がほぼいないため、タレント化した、つまらなくなった、差別をした、殺害予告をした、とんかつの衣をはがした、などの理由で、加藤純一から離れられないアンチが日に日に増えています。
また、基本的には流星街なのですが、ニコ生時代よりコミュニティが大きくなり、イエスマンや衛門をステータスだと思い込んでしまう新規視聴者が増えています。せめて半年ROMる、できれば三年ROMることが必要だと思います。
おすすめの実況動画はよく言われる、アマガミ、モンファ2のオクレイマン編です。この動画の視聴は衛門にとって義務教育レベルです。
数年前までは「加藤純一最強」に恥じない面白さがあったと思いますが、近年では同じような発言や大声をあげるばかりでゲーム自体は途中で放り出し0時を過ぎるとTwitchで延々とapexを配信するようになってしまいました。
雑談をしても同じ話の繰り返し、お金の話が非常に多くなったように感じられます。
もう「うんこちゃん」を見る事はできないんだなと寂しく思います。
「総合評価」 5点
ただシンプルに、日本一面白い実況者だと思っている。様々な形態の実況、プラットフォームがある中で何処に行って1番をとれる面白さをもっていると思う。
「ルックス」 4点
同性なので、異性が感じるかっこよさはわからないが、同じ男として評価させてもらうと、かなりかっこいいほうだと思う。ただ本人が、自身の特徴的な顔のパーツをネタにしたり、髪を丸刈りにしたりと容姿に執着していない様子。なので、(何様だよと思われるだろうが)4点にした。
「トーク力」 5点
くちゃべの頃から見ているが、場数理論が正しいのかやはり成長していると感じられる。テレビに出る芸能人と比較するとわからないが、少なくとも”実況者・配信者”というカテゴリーの中では最もトーク力のある人だと思う。
「企画力」 5点
何か企画する力というか、良い意味で視聴者と悪巧みする能力は天賦のものがあると思う。ここでは書けないが、雑談配信などで突発的に行われる視聴者参加型の企画は見る前から(勿論見た後も)笑えるようなものばかりだった。
「頭脳・知識」 5点
日常の生活から、放送で使えるようなネタを収集しているようで、様々な映画や漫画の知識がある。また、同業者との交流も盛んなようで配信、実況についての情報を交換しているのだろうと考えられる節が多々ある。一般社会で評価される頭脳・知識はわからないが、実況、配信する上での頭脳・知識はピカイチだと思う。
「笑い・ユーモア」 5点
いわゆる”男子間での悪ノリ”みたいな笑いが多い。ただそれだけではなく、ブラックジョークや現代風刺を思わせるような笑いもあり、何というか飽きさせない面白さをもっていると思う。
「人間性」 3点
日常生活は知らないが、配信者としての人間性は低いだろうなぁ。ただそれがこの人をより面白くしているのだと思う。というか、面白くする為に故意的に悪く見せている気がする。人によっては人間性で選り好みするとは思うが、同性としてみると、なんら人間性に問題はない。好き嫌いがはっきり分かれるタイプだと思うので間を取って3点にした。
「カリスマ性」 5点
言うまでもなく満点。自称カリスマ(笑)と比べられないカリスマ的魅力がある。実際に(本人は嫌かもしれないが)加藤軍団と呼ばれる、同業者ですら加藤を慕う実況者の集団がある。(アンチも含め)厄介なファンから狂信的に愛されているのを見ると、絶大なカリスマを感じざる負えない。
「好感度」 3点
人間性と同様に、好悪がかなりはっきり分かれるタイプだと思う。そういう意味で間をとる3点にした。
◆衛門が近頃馬鹿みたいに増えてきた(90万人以上)
その中には多くの衛門が暮らしているのを衛門は知っている
しかし衛門外の人達に同一衛門と一括りにされて困っている
例 日本に滞在する様々な国の●●人を外国人として一括りにされがその中の人が犯罪を犯すだけで何の罪も犯罪も犯していない●●人が「外国人はちょっと・・・君らすぐ犯罪するから」と敬遠され憤る事に似ている
・梨衛門→きちげぇ やめろと言われると興奮して45りだす 最強最強連呼
他放送、他SNSで荒らし活動をしている *常識的な会話は出来ない部族
・まーん衛門→きちげぇ 加藤が女や結婚の話を匂わすと発狂し、女配信者で加藤をほんの少しでも匂わす人、加藤の女癖、女の好みをほんの少しでも雑談の中にぶっこんで来る人、匂わしに見えるツイ画像に発狂して荒らし始める
*会話がなりたつが女関係の話になると冷静さを保てない
・ニート衛門→きちげぇ まだ社会の仕組みを習ってないので善悪がわからない 社会常識もわからなくネット知識しかない 難しい事を考えるのが嫌なのでとりあえず純を庇えばいいやと思ってる純が法律の人達
*ニート衛門の中にはキッズ衛門も含まれてますがキッズ衛門はニート衛門と一括りにされるのを嫌がってる
*会話が通じない部族な為、梨衛門と見間違えられる事がしばしばある
・キッズ衛門→きちげぇ 同上だが、彼らの言い分では自分達には明るい未来や希望がある 自分達は余裕のある時間を使って教育で舞えるがニート衛門は先がないとしライバル視し下に見ている
*会話が通じない部族な為、梨衛門と見間違えられることもある
・古参衛門→うんこちゃん時代と全然違うと昔の思い出に浸る人達 うんこちゃんも変わったが、古参衛門も放送自体に飽きてきて目と脳が肥えてしまい、そう見えてしまってるだけなのでは?とも言われている
*古参衛門の中にはDBのEDの替え歌を歌う「うんこちゃんがすき~だよ~うんこじゃなくてうんこちゃ~ん」の子や母親も含まれてるので叩くことはできない
また加藤の母親に大切にされてきた人たちでもある
・技術衛門→加藤の為に様々なアプリを開発する 優秀な人達 後の社会の礎
・アート衛門→加藤の為に様々なアートを生み出す人達 後の社会の礎
・一般衛門→社会常識がある衛門 きちげぇ衛門達が巻き起こす荒らし活動にうんざりしている 時にはかっさんをも諭そうとするリア充
もうこの人に庶民の感覚は分からないだろう。
自分が人に支えられてここまで来たという感覚よりも、自分は凄いんだぞと言いたいばかり。
そこからの差別的ともとれる発言が重なり、人間性は酷くなっています。
この人を儲けさせ過ぎである。周りも気付いたほうが良い。そこまでの価値は無い。
元々はただの嫉妬心が強かったおしゃべりである。脚色や飾り立てで大きく魅せている。
結局残念な人
ただのタレントになったオワコン。雑談もコメントを拾ってくそつまらない返しをするだけ、ゲームも実況ではなくリアクションしているだけ。乞食をしないといいつつ、結婚式では2億乞食しサブスクで毎月安定して乞食をしている。
もうそこまで魅力もないニートの信者を束ねているただのデブ
2020年まではギリ面白かった、特に2019年までは毎日が当たり枠のような、夢のように面白い配信だらけだった(配信中に喘ぐのはかなりキツかったが)。多少劣化したとはいえ、2020年もそんじゃそこらの配信者よりも全然面白かった。
ただ、2021年から急激に劣化し始めた。トークの歯切れも悪くなったし、一度やったゲームを最後までやらずに手垢だけ付けることが本当に多くなった。多分、twitchでサブスク乞食するようになってからだと思う。適当に配信しててもお金がたくさん入ってくるし、それに加えて、結婚式でたんまり同接と投げ銭を稼いで満足したせいか、最近惰性で配信している気がしてならない。
2019年までのうんこちゃんだったら人間性、頭脳以外は文句なしで5だったけど、最近のうんこちゃんは本当にひどい。こーすけとタメを張れるレベルだし、うんこの配信を見るくらいだったら暗黒映画を見たほうがマシ。
面白くなくなったのは仕方ない。年を取ると頭の回転が悪くなったり、考え方も変わるし、何より体力が衰えるから。
ただ、そんな状態でも全力を出して、世界で一番ゲームを本気でやるうんこちゃんが好きで、これからも見続けるつもりだったから、今の惨状には心から残念に思う。
配信モンスター。配信中はとがった振舞いをするが、中身はしっかりとした社会人。過激な発言が多いが一線を超えないラインで、あくまでエンタメとして提供してくれる。そのため冗談が通じない人には推奨できない。成熟した大人が全力で人生を楽しむ姿には惹かれるざるを得ない。配信で人を集めることのみに注力しているその姿勢と情熱は、唯一無二。
とても面白いし、配信の才能は人一倍あると思う。しかし、三十路でありながら虚言癖であり、自分の間違いを認められないという短所を持ち合わせている。
千倉、とんかつ、高田、専卒、ワシボン…
これらの事件を振り返ってから加藤純一を応援するか、しないかを判断して欲しい。
基本的にライブ配信メインだが、一本一本が長時間配信でとても見ごたえがある。ゲームをしてる際はかなり熱が入るので、場面ごとに加藤純一特有のドラマが毎回あったりする。最近はちょっと大人になったのかテンションが落ち着いていることが多々あるけど、たまに爆発的にテンション高い話なんかは聞いててとても元気をもらえる。加藤純一最強!!!
同時接続40万人おめでとうございます。
各著名人からのツイートを見てみると、人望の凄さが理解出来ました。
生配信の分野では一生負ける事はないと感じてます。一緒に盛り上がれて楽しめる、他の配信者には無い才能を持ってます。
加藤純一さんは一度見てしまうと、抜けれない可能性が高いです。
最近はおにやさんの解説も凄く感じましたが、
流石加藤純一界隈だという事です。
コメント欄は荒れますが、これもヒヨコの囀りだと思えば可愛いものです。
他配信者のリスナーは耐性が無く、よく怒ってますが、それは火に油を注いでいるだけです。
荒らす人は自治コメでは居なくなりません。
最近は様々な方とコラボをされているので、
これまで以上に飛躍を感じられます。
カトマス、金ネジキ、次の鬼畜企画を心よりお持ちしております。
これからも配信をやめる事なく、生配信を続けて欲しい。
最近の加藤純一についてどう思いますか? 結婚配信後、長時間配信は無くなりYouTubeは競馬と動画ばかり。TwitchもコラボばかりでAPEXの頻度すら落ちました。bw2、ポケモンスナップ、ダークソウル、パワプロも明らかに同接が伸びなかった結果投げ出しました。今彼は面白いですか?