評判

収入
4.52( 575/ 3054 件中 )
回答数:119人
ルックス 3.86( 832 )
トーク力 4.61( 319 )
企画力 3.67( 1308 )
頭脳・知識 3.94( 856 )
笑い、ユーモア 4.37( 661 )
人間性 4.29( 644 )
カリスマ性 3.74( 1176 )
好感度 4.45( 714 )

134コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年6月4日 18時38分 | 匿名

30すぎて語尾に〜だぜはイタすぎる。
ゲーム実況者のくせに筋がどうとか言ってカッコつけてんのださい。

-33
2021年6月25日 23時40分 | しおん ( 女性 / 10代 )

トーク:声が野太くておじさんの声優みたい
ゲーム実況時の実況が予言風ネタバレで好きじゃない実況の仕方
企画:時間をかけてチャレンジする企画がある
笑い:ご年配の人向けなのかも 私の年代ではあまりにも声が渋すぎて笑えない
人間性:動画が30分ごとに区切られててセコイ
カリスマ:100万超えてるのであるでしょ
好感度:渋すぎて、ネタバレが多くて無理でした

3=普通

-34
2021年6月22日 17時32分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

top4の中で今一番魅力がなく再生数もない実況者。キヨレトは言わずもがな、ガッチマンもvチューバーとして活躍してる中牛沢だけ引きこもりソロプレイばかりで面白くないですね。

-34
2023年12月5日 3時23分 | 匿名

数か月前までは好きだったけど、世間で某J事務所の問題が広まって、
その後にインスタで某J事務所所属のK.Tが炎上した瞬間に
そのK.Tが主人公モデルのゲームを奇をてらった様に実況しだしたから嫌いになった
所詮は承認欲求の塊なんだなって感じ

-41
2020年3月9日 23時42分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

正直良さがわからない。他の実況者との企画や生放送で知って、面白そうなゲームをやってることが多いから何度か見てみたけど、小学生みたいなわざとらしいボケや、とりあえずふざけてみたら面白いみたいな短絡的な行動が見てて萎える。
実況受けしそうな面白いゲームを見つけてくる腕だけはあるみたいだけど、肝心のプレイした中身が面白くないんじゃ見ててストレス。
ちょっとしたおふざけゲーとかバカゲーならいいのかもしれないけど、シリアスなものでやられると作品をバカにしてるとも受け取れて不快。

-56
TOP > 『牛沢』の評判は? (134件の口コミ)