ひと通り見たけど全体的に合わなかった。テンション空回りしてるっていうか、痛々しくていたたまれなくて最後まで見れない。特に最近のやつ。つまんねーテーマパークでつまんねー被り物して楽しくもないのににこにこしてそう。しかもつまんなそうにしてるのがわかりやすそう。
例えばある日このYoutuberの顔が溶けたりしてイケじゃなくなったら、大炎上したらファンはどれだけ残るか。
その残ったファンの人たちに対して、このYoutuberは何を還元できるのか。
そういうのって想像できてるんですかね。人はいつか老いるしガタだってくるし。
昔は面白かったらしいですが、確かに昔のほうがマシに見えます。
少なくとも盲目信者と共依存してる限りこの先は短そうだと思いました。
何か顔の事に書いてる人多いけど実況において顔はあんまし関係ないんだよな。
声とかトーク力の問題だと思う。
ごめんキヨになんも関係ないけどこれだけ言われてくれ
人気になるべくしてなった人。冷静で、今自分がすべき立ち回りをよくわかっていると思う。痛いファンは彼の面白さを半減させるが、それすらも扱いが上手い。
ベテラン4人組のTOP4でのキヨは個人実況の半分ぐらいのパワーを出してる感じだが、それが自然体で面白いのでよく見ている。
毎度偉そうな持論を披露してますが、毎回言ってる事がバラバラで善人ぶってるだけ。女性のこと分かってるアピールと自分は達観してるアピールがすごい。
見てて飽きない。ずっと面白い。よくこんなに喋り続けられるな。
暴言も多いが不快になったことはなく、言葉選びが考えられていると感じる。
最俺でも暴君に見えるが、実は一番場を整えてるのはキヨ。
(こーすけが荒れた時や、ヒラの謎発言への空気感や視聴者へのサポートが完璧)
逆にTOP4では好き放題やってる弟ポジションなのもまた良し。
これからも応援してます。
あと口から急ブレーキ音が出ます。
やるゲームによってちょっと属性を変えて、その内容に完璧にマッチした実況をする印象。動画にメリハリができて一辺倒ではないところが、今のゲーム実況界の王に君臨する所以だろう。
ニコ動の時よりだいぶ暴言減ったけど実況するゲームのジャンルが変わりすぎてた
長編フリーホラーが面白い人だったけどフリゲの長編は再生数の伸びが悪くなるからやらないんか
「このゲームをやってるから見る」のではなく「キヨがやってるから見る」人がほとんどだと思う。たまに無理して笑ってるなって部分があって心配になるところがある。無理せず東キヨドームも500万人達成も頑張って欲しい。
「やっぱキヨだわ」。
紛れなく、トップ4の名に違わぬ男。
スタイルは単純明快。プレイする。笑う。
ツッコむ。叫ぶ。変なリアクションする。
うるさい。めっちゃうるさい。
喉の奥に拡声器仕込んでんじゃねえのか
こいつって思うくらいうるさい。
音量の調節をミスると耳が逝くレベル。
でも不思議と。見れば見るほど
元気になれる。どんなゲームをやっても
嫌味のない素直なコメント、素直な
リアクションで、どストレートな
「頭使わなくても見れるし面白い」
実況をしてくれる。
本人のやらかしで燃えたことも
なく、その人間としての出来の良さも
伺える。ガチ恋しそう。流石に嘘だが。
「揺るがない人気」。これからも、
揺らぐことがないよう、願う。
独自性が物凄い人だと思う。いろいろなYouTuberてこの人と似てるよなていうのがあるけど キヨはキヨ
とても面白いです
ただここ数年長時間投稿が続いていて
その影響もあって去年目の調子が悪かったですから
無理せずに頑張ってほしい
この人大好きです
めちゃくちゃくだらないバカゲーとかでもキヨが実況するとめっちゃくちゃ面白くなる
俺が精神的に弱ってる時にキヨのゲーム実況を聞いて笑って元気を貰えた事があり俺にとって特別な実況者になっている
よく動画で元気をもらっている。
私生活が忙しくなって動画を見なくなる時期ももちろんあるが、なぜか戻ってきちゃう安心感があると思う。
賛否あるだろうけど、今の人気にあぐらをかかずに、アニメとかドラマとかゲーム実況の枠を超えて色々と挑戦してるのすごいと思うし、応援してる。
実況界でほぼトップにいる人が幅広く活動してたら、実況に興味を持ってくれる人も増えるし、結果的に実況界隈を広げることになるから、いい事だと思う(本人が意図してやってるのかは不明)。
ただテレビに出るとなると、キヨのこと知らない人から批判されたりしないか少し心配ではあるけど(笑)