ASMRをしようとするとどうしてもディ○ニーのドナルドの声になっちゃうところが面白く、そこが魅力でもある。稀に出てしまう地声は意外にも可愛らしかった。キャラクターは元気ハツラツの女の子という感じでキャラデザや声質にすごく合っていると思う。配信では毎回ランダムに視聴者との対戦をよくやっており、身近に親しみやすい。
非の打ち所がない位に完璧な配信者。また、V初心者におすすめできる位の人物。
トークも面白く、常識もある。そして一番大きいのが、視聴者も配信者自信もV界隈特有の負の雰囲気がほぼないこと。
総合評価4
特筆すべきは好感度・人間性。
向上心、他者への気を遣わせない思いやりが凄い。
声は十人並み。
まずは何と言ってもあの特徴的な声。いわゆるダミ声の持ち主で、それだけで拒否感を示す人も多いと思うが、だんだん慣れてくるとこの声なしでは物足りなくなる中毒性を備えている。
裏表のない明るくからっとした性格をしており、それが視聴者に安心感を与えている。
ツッコミとボケどちらも対応でき、他のメンバーとのコラボでも中心的なポジションにいて、場を盛り上げるのに多大な貢献をしている。
またトークなどでも言葉が途切れることはなく頭の回転は早さを感じる。
好き嫌いは分かれるだろうが、観ているうちにその魅力に気付かされるかもしれないので、ぜひとも何度か観てほしい。
キャラクターがただただ良い。誰とも裏表なく接せられるところがとても良いと思う。声のことはよく言われているが、それを気にせず自信を持てるところが応援できる。ノープランの雑談が苦手というところに少しトーク力を落としたが、ういすばコラボでスバルの視聴者に慣れていないうい先生を引っ張っていてスバルの知識量と経験の差が垣間見えた。最初のキャラ付けした状態は嫌いだったけど、飾らなくなったスバルは国宝だと思う。
テンションが高いだけのごり押しかと思いきや、言葉選びやタイミングにセンスが感じられる。
雑談枠では、話題をきちんと準備して、コメントの反応を見ながら進めていく形なので、退屈せずに見ていられる。
時折見せる女の子らしい仕草がかわいい。
はじめはインパクト強かったけど、元気な所とか
声を聞くうちにアヒージョ化してしまった
ボケが多いホロライブのなかでも貴重なツッコミだし、たまにPONなところも愛される理由だと思います。
ホロライブでは希少なニコ生にバックボーンを持たない方なので社会不適合者感があまりなく安心してみることができます
Vtuberになった理由やアヒルといわれるその声質など個性的な特徴を持つ方です。ゲーム配信だけでなく自身の実体験を基にしたレビュー配信等も行い、同じグループ内では珍しい配信を行うこともあります。毎週土曜の朝10時ごろから定期配信も行っており追っかけしやすい点もあります。また企画についても積極的であり、コラボにはよく参加しています。性格が明るく前向けであり且つエンタメ精神も旺盛のため他の方との絡みも面白い場面を期待できます。
癖になる声質と元気の良い喋り方が特徴的で、ツッコミが上手い芸人さんです。コラボでは声が煩いという批判もありますが、それも彼女の魅力。
しゅばしゅば!うるさいのが玉に瑕。そこが面白いところでもあるけども。
人柄がすごくいいです
パワフルだけどどこか透き通ったような綺麗な歌声で、いつも元気をもらっています
スバルの歌う空色デイズが大好きです。
最近ではRPGの実況プレイ配信が人気の彼女ですが、キャラクターに対して考察しながら勧めていくプレイは既プレイのリスナー達もニコニコしながら楽しく見ていられます。
そして彼女のすべての動画で言える魅力として、リアクションが素晴らしく良いという点があります。
事務所のメンバーである兎田ぺこらさんにいたずらされた時などの動画は特に人気で、非常におすすめできます。
他のメンバーからも絡みやすい明るい性格、反応の良さから愛されるキャラだと思います。
リスナー視点でも異性に媚びるような様子がほとんど無いため、VTuber入門にも良い方だと思います。
信者じゃないので低いなって思われるかもしれません。
声はまあまあ好きです。しかし、キャラの絵からみたイメージと合っているかと言えば、合ってないなと思います。悪い言い方ですが声はおばさんよりです。でもそっちの声のが、変に萌え路線の声より好きなので、声が合わないというより絵柄が合わないという捉え方です。ただ、Vファンの方は絵柄がとても大事って方も多いので反感買いそうですね…。
トーク力などはゲーム中は平均レベルかな。リアクション=大声ってのはちょっと、この人に限らずVチューバー全体の悪い傾向ですね。しかし、雑談配信では入念な準備、意識がけを伺える点があり、天性型よりは努力型なのかなと好感を持っています。
だからこそ、ゲームについても行き詰まると辛いんだろうなと台本ありきのプレイングが透ける場合があります。そこは悪いとは思いませんし、それもよくあるプレイングではあるかと思います。
トーク力とは異なりますが、炎上を招かないワードチョイスや立ち振る舞いなど、バランス感覚に優れていると思います。そういう意味でも安心して見ていられるタイプの配信者です。
可愛さも元気さも優しさも兼ね備えていて、そして面白くて、そして夏だからスーパーボール作りや揚げバターを作ったりと季節や流行りをとりいれる企画力もあってとても良いVtuberです。
人生経験が豊富なライバーで、とっても頑張り屋さんなのが見ていて伝わる
そもそもホロライブに応募したのが家のためっていうのがかっこいい
もちろん可愛いけど人としてとても尊敬できるライバーです
あとMC上手い
ネット内で中の人は現声優か元声優らしい都市伝説のネタを見かけたけど 声の音質は綺麗だと思うけど 何度か生配信を観ていて 若い声のわりには 年配のおばあちゃんみたいな声の受け答えをするので 中の人にとっては 年齢のわりに負担をかけて 演じているだなと 感じました
ゲーム実況配信だと 崇拝者が多くいる事はわかるけど 崇拝者に対してのシツケが度下手に思えるくらい ネタバレの表示が乱舞のように舞 外部の三者の声を観ると 神テクで ゲーム進行難航時に バレないように 攻略サイトを見ながら 分からない振りをする 癖があるみたいで 偽りのゲームすきっこらしい