35Pは比較的治安良くて好き。
本人が守ってあげたくなる系の可愛さだからかもしれない。
しかも、たまにかっこいい時もあるのが本当に人を沼らせる。
そして面白い。面白くない配信が無い。
彼女のアンチは比較的少ない。いない訳ではないがそれは大体みこちというよりVそのもののアンチって感じがする。
あかたんだけどたまに大人なのが好き
みこちってかわいいよね
ゲーム実況を中心に活動するVtuberだが、お笑い志向が強く
配信は攻略よりもエンターテインメント寄り
ゲームスキルの高い配信を見たい人には不向きだが、思いきり笑いたい人にはオススメの配信者である
一方で配信内で視聴者を笑わせる事を求めるあまり、過去には炎上も経験している
ユニークな企画を発案することにも長けており、ゲーム配信以外にも企画配信を行っていたが、現在は所属事務所の方針のためかあまり行われなくなっている
さくらみこ
キャラ名はすげぇ清楚な感じあるけどふたを開けてみればみんなビックリする
楽しい
の一言で表せるくらいのキャラクター
教養はあまりないが地頭はかなり良いように見える
知識2で頭脳は6くらいありそう
しかし一番の魅力はそのあたたかさ
赤たんだからしかたないとしながらもまるで姉か母親のように安心感と笑いを届けてくれる非常に稀有な能力の持ち主
ホロライブメンバーにも気遣いが行き渡っており基本的に皆と仲が良い
配信すれば撮れ高の塊であり強い運を持っていることを感じさせる
他のメンバー等からみこを虐めるような言動は大体美味しく捌いてしまう見事なウデマエでみこ虐がさらにはかどる
35Pは大好きなみこを虐めたりからかったりするが時々やり過ぎて怒られることもあり、どちらが赤ちゃんなのかを含めてコミュニケーションをしっかりとれる素敵な空間を楽しんでいる
これからも応援していきたい
愛嬌と努力と周りの応援で花開いた苦労人
他人の痛みがわかり、他人のミスや境遇に寛大
他人の良いところを素直に認めて褒められる
エリートの定義がラテン語の語源寄りの解釈( エリート:努力して頑張り続ける人のこと)
(秀でたものは)何もないけど、(持っててほしいものは)全部ある
応援したくなるアイドル巫女
この人のすごい所は配信の質が極めて高いところだと思う。同接平均が高く、トーク力も船長の次ぐらいには高い。かなりのPONだが、社交性がしっかりしているところにも好感がもてる。安定して登録者も上がって来ているので将来性もあると思う。
特にコメント欄の治安がVtuber一良いのではないだろうか?通報からブロックにとどめるし、レスバはまずおこらない。お勧めします。
1stライブ終わり厚い人望があることがよくわかりました。
苦難の日々から1.5万人のアリーナでライブ感動しました。
またライブも面白いし、声もキャラデザもかわいい、PONでいつも笑いをくれる最高の推し。
長い下積みを経て、ここにきて覚醒しだしてる感じがするvtuber。
他の絵とは違い、既に中身と絵が完全に一体化してるようにすら思える。
キャラ絵:5
とにかくかわいい。声の所でも話すがその声(通称「赤たんボイス」)とマッチしていい塩梅。個人的には麦わら帽子被っている時が好き。でも一番はポニテっすね。
トーク力:4
独特なワードセンスをよく発揮するが、それがまたいい。よく会話に「にぇ」などを挟んだりしてとても聞きやすい会話のペースですね。すぱちゃ読みなどの雑談など作業中に聞くのおすすめ。
企画力:5
視聴者のことをよく考えてくれてるのが伝わる。直近で言うと「ホロgta」とかよかったです。すいちゃんと頑張ったのが伝わりました。
頭脳・知識:3
まぁ…しゃーなし。特に話すことはないですね。
と、言う茶番は置いといて。漢字など読めないことや加湿器の件などあるが、地頭は悪くないとは思う。
笑い・ユーモア:4
自分のPONを活かし、笑いを起こすのが上手。視聴者がほしいものがよくわかってらっしゃる。普通に話聞くだけでも面白い。あとすいちゃんの「Stellar Stellar」を歌った時とか良かった
人間性:5
とてもいい人だと思う。しっかり「配信者」として意識しつつ視聴者を沸かすことができる。あとみこちはきっと仕事をしっかりこなすタイプだと思うが、逆に責任などに弱い一面もあると考えられる。そこらへんは気を付けてほしい。
カリスマ性:4
視聴者を沸かす。エンターテイナーとしても面白い。しっかりアイドルしてる
好感度:5
特に言うことなし。かわいい
声:MAX
これからも自分の声を活かしてほしい
頭脳・知識以外5点を振り切ってると思ったけど、配信者としてのスキル脳力を考えると頭脳も5点にしたいくらい。でもここを低くしないとみこちって感じがしないから3で。
コロナ期間中に仕事がテレワークになり、家から出なくなった時にネットを見る時間が増え、その時にみこちに出会い、それからは毎日が本当に楽しくなり感謝してます!
古参の35Pさんもどんどん増える35Pさんもいい人ばかりでとても楽しく推し活も出来て幸せです!!みこちこれからもよろしくにぇ~!
普段の雑談配信はリスナーとのやりとりを大事にしているところが見られ、その点はとても良いと感じている。
また運動会やGTA、タイマンゲームの企画をしており、企画力もある。しかし、運動会の企画は他の手伝いも多くあってこそ実現しており、マルチタスクが苦手なさくらみこ1人では手に負えないと考えられる。
正直最初は苦手だった。声もぶりっ子してるように聞こえるし叫び声もキンキンして耳障りだった。
それが何度か切り抜き動画などを見ているうちにさくらみこというVtuberのヤバさを痛感した。
とにかく配信を面白くしよう盛り上げよう見に来てくれた人を楽しませようという意識が高い。
例えそのためのムーブをして多少のアンチが生まれようと盛り上がって笑って貰えたら満足。
そういう芸人魂のような凄さを感じた。ぶりっ子も叫び声も全ては配信を盛り上げるため。
それを知って配信や動画をよく見るようになってからはさくらみこを見るだけで面白く感じる。
まるでパブロフの犬状態だ。そこにさくらみこがいるだけで面白い。そういう存在である。
最近見た内容だとギリギリでの立ち回りが上手く、トーク力が高いVtuberだと感じた。特に周りを上手く使うことに長けていて、この子がいるだけである程度配信が綺麗に回る。知識はないしPONも多いが地頭はかなりいい。本人はかなりしっかりしているが配信ではあえて完璧に準備をしていないところが取れ高を生み出す要因だと考える。客観的にみて、いい感じに好かれすぎず話題性を集められる彼女はまだまだ伸びるVtuberだと思う。