評判

収入
2.71( 2393/ 3043 件中 )
回答数:639人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.76( 87 )
企画力 2.71( 2233 )
感動 2.53( 82 )
笑い、ユーモア 2.36( 2487 )
スリル・興奮 2.84( 74 )
実用性 2.01( 88 )
3.91( 175 )

12467コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年9月17日 15時16分 | ^_^2

紅林髪型赤になってて草初期は黒なのにw先生なってて髪型赤はまずいでしょ流石に。キレすぎて髪色赤になった?

2023年9月18日 22時45分 | ^_^2

精神力で工藤清志に勝てる奴おる?

2023年6月12日 18時49分 | 匿名

https://www.youtube.com/shorts/8W4AJrMjjMk
小林と一条は drawじゃない

2023年3月7日 11時59分 | ダウト

仮面ライダー本人は強がってるけど
仮面ライダーを半グレ集団瓶ン雷堕阿扱いするのかなり効いているな

2024年2月9日 0時16分 | 匿名

麻倉の親も政治家だったけどエルぺタス編に出てくんのかな。

2023年3月13日 16時52分 | 匿名

内部抗争は小峠にすらきついんだからペーペーの畔蒜に語らせるのはむりがある

2023年6月25日 23時11分 | 相良の特殊警棒

てか思ったけど獅子王戦争終わったなら獅子王の主人公井上になるって事だよね。あびるの地獄日記は終了した訳だし最後に井上が東雲を許さないゆうてたから
井上VS東雲が楽しみだな
俺の予想だけど東雲が我妻に協力しているみたいに井上「獅子王組」が京極に協力するみたいな展開普通にありそう。楽しみだな今からでも

2023年6月28日 21時48分 | 匿名

学校からして力関係が生徒>教師で教師が怯えまくって教育をまともにやらないし、生徒も調子に乗って半グレみたいになってる
警察も弱いし、学校も弱ければ、そりゃ半グレ多くなるわな

2023年10月3日 18時48分 | 匿名

流れてしまったので再度告知させて下さい。キャラの強さの考察や議論を行うためのコラムを追加申請して通りました。

『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論
https://tuber-review.com/topics/6801

個人的には新規の流入経路が無さそうなLineよりは、せっかくですので上記のページでやってほしいです。

2023年7月4日 8時18分 | 外道の一条

ここはヒューマンバグ大学について議論する場であって
半グレ共が自分が好きな漫画YouTubeのチャンネルに誘導する場じゃねえの
いい加減理解しろ
誘導されたら見る気も無くなるし印象も悪くなる
特にセカイノフシギは印象が悪い

2025年3月29日 14時28分 | 匿名

前の京極組の花見で花沢出てなかったなw

2023年3月29日 15時28分 | 雲孤漏草モブ

おらふくんって名前のほうがださいわ
刹那はGreeenの曲が由来?なのと響きがオシャレ
半グレは名前が面白さに特化していて良い

おらふくんって〜くんまで名前につけているのがなんか変だで痛いし
おらふって名前でゴミみたいなYouTuberやっているのがディズニーのおらふって雪だるまのキャラに失礼

結論:ネーミングセンスの良さは刹那と半グレの方がおらふくんより圧倒的に上

2022年11月6日 11時35分 | 匿名

昨日の久我の敵の体の内部が透けて見えるやつなんか見たことあるんだけど知ってる人いる?

2023年9月17日 16時25分 | 匿名

緋田ってキャリアからしても小林やバースレベルだけど、それに勝った仙石って極道最強格って扱いでいいの?

2023年1月15日 18時46分 | 匿名

伊集院作画の南雲化け物で草

2022年11月9日 19時07分 | 匿名

ほか作品貶すの良くないが
バグ大が単発の事件解説から創作の裏社会の話に変わって賛否あるのは

トレカのCFヴァンガードがスタン落ち?して
環境が変わる等でチャンスと捉えた層と
今までのカードが使えなくなるからコンテンツ自体を見切った層
に別れた時の状況とどこか似ている気がする

どっちが人口多いかは有識者さん教えてください

2024年10月4日 21時37分 | 匿名

運営「脱落させる前にコラボしとくかぁ」運営「脱落させる前にコラボしとくかぁ」

2023年6月23日 19時56分 | 匿名

うわー
遊馬、雑処理決定じゃん
でももし守若死んだらマジでびっくりだわ
南雲のこともあったし、麻生も遊馬は卑怯な手を使うとか言ってるし、もしその卑怯な手で相打ちとかになったら運営見直すわ

2023年3月8日 19時31分 | 匿名

今更だけど高城蓮太郎について
正直こいつの戦い方は面白かった。最初はただの銃とナイフ使いだったけどケプラー糸を始めとしてナイフに仕組んだ炎に耐久性を活かした頭突き、最終的には指輪に仕組んだ暗器と様々なギミックがあって面白かった。スピードごり押しの秋元よりずっと良かった。ただの秋元の踏み台にするには勿体なかったと思う。もっと京極組の脅威として立ちはだかって(なんなら兄貴分何人か殺して)から死んで欲しかったな。

2023年6月25日 19時48分 | ルミナスレイ

今夜の三門シリーズは何時もより遅れての公開となりました。正直抗争やキャラクターの掘り下げとかを進めて欲しいのが本音です。

しかし今夜の動画では薬物の恐ろしさが描かれており、人がバグる瞬間と言えます。あと紅林と愛天雄(羽柴)がコラボするのは想定外でした。このコラボに関しては賛否両論あるでしょう。

さて明日は戸狩伝説。これは面白そうです。ストーリー形式だと嬉しいです。

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (12467件の口コミ)