作画と声はヒジョーに良いです。偶におかしいことがありますが、それが人間だもの。仕方ない。
もともと単話で勝負してきただけあってストーリーが多少弱くても強い感動を得られる場面もあります。どんなに矛盾した描写が出てきても泣いてしまうくらい感動することもありますが、そ人仕な。
基本的には勧善懲悪、仁義、任侠を重んじるスタンスで、これのせいでストーリーに歪みが生じ、予想しやすい展開になっていますが、そ人仕な。
キャラクターは個性的で良いですね。昔は腐れ外道が多かった印象ですが、最近は任侠厨が多いって感じです。あと女性狙いでしょう、いかにも極道キャラ、いかついキャラ、イケオジ系は退場or出番減少、イケメンホストキャラが残留。似たようなキャラが増えている感じですが、そ人仕な。
総評としては、かっこいいキャラたち(多分受け取る人による)がバトルする漫画形式の物語を投稿してるチャンネル、といったところでしょうか。点数は個人的には高い8項目平均2.75点をつけさせていただきました。(以下略)
周防は鉄製の爪ね。どう活かすか今後に期待。おにぎり食ってアホ面にならなかったことも好印象。…エルペタスなんぞ出さず最初から御前直下の部隊だけ出せば良かったのでは?
戸狩が銃弾を12発食らいながらも組長を守ったことが凄いということですが、和中でも小林でも守り抜けるんじゃないですか?人気キャラはみんなタフネス凄いですし、戸狩だけ特別扱いはおかしいですよ(笑)
相手は未成年云々の台詞、どうして流川に言わせた?日々成長してるはずの流川が佐古と同等の認識なのは違和感が有りすぎたぞ。悪餓鬼の誰かに「俺達みたいな未成年相手に本気になるなんて大人げねーぞ」とでも言わせておけば良かったじゃないか。
運営が少ない人数の件、ソースありました
https://x.com/humanbug_univ/status/1281559173264629760?s=46
吉岡山田ピンク雛形より八隅の復活の方がよっぽど価値があります。
銃の早撃ちで小林のライバルになれる男だからもっとエピソードや訓練描写が見たいです。
復活を願うならキャラ選びを見直しましょう。
てか思ったけど獅子王戦争終わったなら獅子王の主人公井上になるって事だよね。あびるの地獄日記は終了した訳だし最後に井上が東雲を許さないゆうてたから
井上VS東雲が楽しみだな
俺の予想だけど東雲が我妻に協力しているみたいに井上「獅子王組」が京極に協力するみたいな展開普通にありそう。楽しみだな今からでも