鶴城の回のコメントの話を見て感じた
バグ大のコメ欄は過剰肯定コメばかり目立って
最後まで見てからしっかり感想書いた人のコメントが埋もれてしまうから勿体ない
\商品紹介/
#ナムコ限定
『 #ヒューマンバグ大学 』 の 『 #小林幸真 』が1/8スケールフィギュアが登場!
悪魔と子供が融合した性格と称される、小林幸真の狂気を精巧に再現しています⚠
2024年11月8日(金)よりナムコのお店&ナムコオンラインクレーンにて展開開始!!
👇取扱店舗などの詳細はこちら
天羽組に愛想つかしたから買う気ねえわw
ダヴィッツの悲しい過去予想
ある日麻薬に唐辛子を入れたらすごいトぶことに気づいたダヴィッツは組織に無断で麻薬を唐辛子とセットで販売していた
しかし唐辛子麻薬の威力が強すぎたため皆ダヴィッツしかから買わなくなった
なんやかんやですべてを失って組織に忠誠を誓うのが一番の幸せと理解した、だからこそ香坂たちを認めることができない
もう犯罪以外ならどんな手段使ってもいいから運営に抗議しようぜ もうYouTubeの処理が追いつかないぐらい批判コメ投稿するとか色んな手段あると思うよ。
・昔は1話完結の物語やノンフィクションの話などが多かった
・視聴時間は多くても8分ぐらいだったので見やすかった
・最近はコラボや抗争が多いからか再生数も落ちてきたのでオワコンに思えてきた
・メンバーシップなど儲かることしか考えてないような気がする
・コメント欄が信者ばかりで気持ち悪い
・昔みたいなノンフィクションの簡潔な話が見たい
腐女子やキッズのせいで、そのうち他の漫画チャンネルと揉めそうだなぁ。
と言うより、ヒューマンバグ大学とは関係のないチャンネルに小峠や京極組ネタ持ち込んでコメントするの止めてくれない?ヤク目とかに来ているんだけど迷惑だよ。
こっちはその作品を楽しんでいるのに、ヒューマンバグ大学さんのファンのせいで楽しい気分が台無しにされたんだけど。
運営はヤシロボイスのキャラに恨みでもあんのか?て思うくらいヤシロ担当キャラの不遇寄りが目立つ
西園寺、国生、近藤、ガソリン鉄刀ブラザーズ、カヒュetc
ああ、全員京極組の連中だったか
河内組改めて獅子王組のストーリーに対してのn番煎じ感が否めない
今日公開予定の瀧本vs東雲はともかく、ぽっと出が多いこのシリーズにおいて誰が戦闘で死のうがふーんって感じになってしまう(半田が特に)
京極組に関してはキャラこそ多いがそれなりに古参キャラも多く、天羽組との駆け引きでストーリー性が立ってきたので特筆は無し(強いて言えば鉄刀兄弟と近藤の扱い)
香月とカリンのアイドル姿が見たい
香月が違法な芸能事務所にアイドルとして潜入するんだけど、そこには同じく潜入してるカリンもいて、2人で事件解決してほしい
香月「なにか手がかりはないか?」控室をウロウロ
カリン「あなたなにしてるの?」
香月「ぎくっ、いや探し物をしてて」
カリン「(ん?何この子、ただならぬオーラを感じる)あなた普通のアイドルじゃないわね、何者?」鋭い視線を向ける
香月「(なんだこの姉ちゃんは、やけに勘が鋭い、だけどこれは潜入調査、絶対に正体を知られてはダメだ)いや私はアイドルになりたいただの女の子よ」
カリン「私に嘘は通じないわよ?口を割りなさい!おりゃ」胸に手を入れていじる
香月「あっ///ダメ、そこは」パットが落ちてくる
カリン「えっ?パット?それに女の子にしては筋肉質なような、、、あなたもしかして男?」
香月「バレちゃしょうがないな、俺は天羽組の香月ってモンだ、ここの芸能事務所は違法行為をしてるから潜入調査をしてる、見つかった以上は始末する」アクリルナイフを取り出す
カリン「やっぱり只者じゃなかった、私は敵じゃない、私もここのゲス会社を潰しにきたの、利害は一致してるし、手を組まない?」
2人の天才によるスパイ活動とかわいいアイドル姿が見たい
時代劇好きから言わせてもらうと、一緒にされると困る
時代劇は確かに
町人が悪人に酷いことをされている(過去)→主人公が探る→さらに酷い事件が起こる→成敗
という黄金パターンがある(あくまでも一つの事例)
だけどこれはあくまでも流れであり、それぞれ脚本家が違うテーマや展開を練ってくれているから面白い
戦い方だけとっても、画面の派手さに頼っているわけじゃない