ー運営や俳優の皆様へー
子供の頃に憧れていた大人になれましたか?
お子さんのいる方は胸を張って自分の仕事に誇りを持てますか?
もし私が貴方方の立場なら死にたくなります
本当に尊敬してます
これからも虚偽とクソッタレの溶け合ったゴミコンテンツを作り続けて下さい
(堕落し続けることを)心から応援してます
最近は極道シリーズや拷問ソムリエ、殺し屋とか紅林ばっかりで完全につまらなくなったし飽きてきた。タイトルもちょくちょく詐欺っぽいしテンプレ展開にテンプレタイトルテンプレコメ欄、マジで面白くなくなった。昔みたいな実話を元にした話も作ってくれないかな…チャンネル登録者が増えて再生回数が伸び、収入が増えることに味をしめたのかな…
おらふくんって名前のほうがださいわ
刹那はGreeenの曲が由来?なのと響きがオシャレ
半グレは名前が面白さに特化していて良い
おらふくんって君までつけているのがなんか痛いし
おらふって名前でゴミみたいなYouTuberやっているのがディズニーのおらふってキャラに失礼
結論:ネーミングセンスの良さは刹那と半グレの方がおらふくんより圧倒的に上
今回、まあまあ面白かったけどすべての情報が唐突すぎるんだよな…そのせいで何に対しても共感できない
風呂敷を広げすぎる運営の悪い癖が出てる
天羽組が補正なら京炎戦争も補正だろw
守若→我妻を圧倒
六車→謎の力で麻生に逆転勝利
仙石→緋田に勝利
遊馬に至っては守若にボコされる
我妻が倒したのは海瀬と非戦闘員枠3人だけ😛
今更感あるけど
千尋と相思相愛の記憶は全て我妻の妄想って設定だったら京炎戦争面白かったかもしれない
我妻が千尋を不良から助けた、までが現実で後日我妻の元に来たあたりから妄想、みたいな
偽りの愛の記憶を糧に生きる無敵の人を久我と犬飼の親友タッグで倒すって展開にしたら面白そう
ネットから出たような妄想って(笑)。外道の元ネタネットから適当に拾ってきましたって白状してるやん(笑)。あと伊集院も完全に戸狩並みに運営の思想スピーカーになってるな。伊集院も無法の裁きを行使している以上外道の論理を返すだけに留めて欲しかった。
伊集院のパターン化を改善するなら
話の構成を後日談や外道が外道に堕ちた理由を描く話を入れた数部構成にするのは難しいけど
せめて依頼者が妻を失い娘を亡くした父親ばかり
と言われないように依頼者の背景を多様化させるとこならできるんじゃないか?
と思う