評判

収入
2.74( 2347/ 2974 件中 )
回答数:622人
作画 3.85( 60 )
ストーリー 2.79( 87 )
企画力 2.72( 2184 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.38( 2434 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 85 )
3.92( 170 )

11869コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年2月20日 1時15分 | 匿名

正直な話、ナックルアイには京極組シリーズにいらないし三つ巴に乱入する前に御前と繋がってることもあってかME連合に潰されて欲しいわ

2024年8月31日 11時02分 | 匿名

バグ大で救いようのあるキャラとかマシなキャラっているのかな

2024年10月27日 21時35分 | 匿名

工藤Jr、ここまで影薄くなるくらいなら極端な補正とか入れたほうがマシだった気がするんだよな
傭兵経験があったとか、十年に一度の天才で既に実力は小峠に匹敵しているとか、それくらいやっても許されたんじゃないかなって思う

2023年8月15日 18時34分 | むつみ ( 女性 / - )

嫌いって訳じゃないんですけど
少し、中二病の延長線みたいな物語だなと😅
中学生に考えてた物語をそのまま描いたみたいな…声もあまり好きではありませんし、漫画と比べると下手な読み切り程度の画力、ストーリーの一貫性もありません。
感動系(?)も在り来りすぎて……
という感じです。
また、信者が多いのも好ましくはありません。

2024年5月6日 19時35分 | 匿名

初コメになります。
今回も舎弟だけ戦死して主人公側は主要キャラは生き残るパターンかな。(もちろんキャラが亡くればいいわけではないけど。)
前はストーリーも面白かっただけに皆様も書かれてた引き延ばしやあからさまに死にかけても主人公側は闇医者にいけば大丈夫という展開が続いて最近は見ても早送りで見る事が増えたので今のような展開は勿体ないし、残念だなあと思います。

2023年7月25日 18時40分 | 匿名

羽王長すぎだろ。城戸派は気にならんかったけど戸狩派は本当にダラダラ先延ばしばっかでイライラする。というかどうでもいい回が多すぎる。

長くなりそうなので返信欄にまとめる。

2023年12月30日 2時18分 | 匿名

翠蘭真面目に努力+足に狂気付けたら最強キャラになるんじゃね?

2025年3月26日 19時40分 | ヤントン

YouTube世論調査、本当の情報しかないから信頼度高いしバグ大の強さ比べと違ってキッズが民度下げるとかしないから民度も良いというおまけ付き

2023年4月14日 12時56分 | 匿名

伊集院の外道といいヤクザ半グレの戦闘スタイルといい信者に甘えて極力手を抜こうとする姿勢が気に食わない。

2023年8月14日 18時51分 | 相良の特殊警棒

今日は予告通りの京極組の日でしたね。タイトルを見て驚きましたがなんと守若が死の渦になっていて予想外すぎて驚きましたね。正直海瀬が●ぬなんて今でも信じられません。極道戦争にはないの葬式襲撃や姐さん狙いは半グレとの戦争にはない所がいいところと思いますが正直胸糞悪いです。意外にも守若と海瀬の仲がいいのは意外でした。正直今でも海瀬が●んでいるとは信じれていない自分がいます。そしてとうとう葬式会場がばれてしまいましたね。最初は半グレ供を倒していきますがしかし海瀬の死体に手榴弾が…ですが守若のお陰でなんとか海瀬は無事でした。そしてなんとここでひだと麻生の登場相当まずいですね。いつもよりみんなのが怒っているから視界が小さくなっていますね。これに関しては不安ですね。このバトルの勝敗ですが引き分けになると思われます。近藤と二階堂が途中でバトルに参戦してひだと麻生は逃げる感じだと思われます。久我に関しては最初は麻生に押されますが麻生に海瀬の悪口を言われて久我が覚醒する流れになると思います。犬飼の攻撃では恐らくひだに当たらないと思うから犬飼のタフネスを利用して相打ち攻撃をメインしていく感じかな?これからに期待です。

2022年10月24日 21時55分 | 匿名

紅林はゼブラと聞かれて「シマウマ」と答えてるし、
こいつは本当に頭が悪いのかよくわからんな

2023年8月11日 2時21分 | チェンエイのファン

お久しぶりです
個人的にヒューマンバグ大学で見てみたいものを書いてみます

1.三門・伊集院シリーズに出てきた依頼者のアフターストーリー
→外道に復讐を果たしてから、その後どのように変化をし何を考えているか生きているのか見てみたい依頼者もいます
→伊集院が外道を島で拷問した回や、悪徳政治家がビーチバレー選手を良いように利用した回等で
伊集院に始末されなかったものの、情報屋のリークによりその後の人生がどう壊れたかを掘り下げてみるのも良いと思います
悪事がバレてキャリアが壊れる様はヒューマンバグ大学の人間がバグる瞬間に当てはまるとおもいます

2.IFストーリー
→本編では実現しなかったが
視聴者が見てみたいキャラ対決等をIFストーリーとして、たまに本編とは別枠で出すイメージです
冨樫VS犬飼、元VS薬師丸※等
※体を改造に頼った薬師丸を鍛え抜かれた体で戦い続けた元がどの様に捉えるのかを見たいという意見をどこかで見ました

2024年7月9日 21時23分 | 匿名

今更だけど戸狩の「綺麗に散れ」「無様晒すな」って小峠に対する台詞がブーメランになるとは思わなかったわ。

2023年1月24日 15時15分 | おへあ

鋼鉄の戸狩って人、何発も銃弾くらっても倒れずに組長守り切ったから鋼鉄と呼ばれてるそうだが、主要キャラの大半は同じようなタフネスの持ち主じゃん。何?戸狩だけ特別なの?

小峠や須永は十分タフネスでは?和中もタイマフィアの回で銃弾くらいまくってたが「かすり傷」と言って普通に歩き実質無傷。
何が言いたいかってキャラ補正酷すぎておもんない。

2025年7月12日 23時23分 | 匿名

ルイス。僕たち次いつ出られるんだろう。なんだか泣けてきた

2023年3月5日 18時13分 | 匿名

アーキレット周回民どこいった?
あのひといないと荒らしまくりになるぞ

2023年5月30日 18時53分 | 匿名

つまらんオワコンワンパターンイケメン絶対死なない展開が読めすぎてつまらん案の定その通りダラダラと先延ばしして内容はペラペラ笑笑

2023年11月21日 21時11分 | 妖怪イヤミ

飯豊が岸本倒した回で飯豊を批判しだしたあたり
バグ大のシナリオに対する批判に対する意見は全体的に説得力ないなと思う
状況理解してないのはどっちだよと思う

何でもかんでも
運営は神!やら予想外最高!しか言えない
視聴者だから話の意味を深く理解してなさそう
批判コメとみなした人のコメには暴言だけ吐いて逃げるし

せめて予想外でも良い予想外とダメな予想外の差くらいちゃんと各自で見極めないか?と思う

2023年8月2日 21時27分 | 匿名

投稿頻度は共に少ないけど、羽王戦争は展開遅すぎ、京炎戦争は展開早すぎってイメージ

最初羽王戦争はキャラにしっかりスポット当ててて良いなと思ったけど、城戸vs工藤の後から展開遅すぎてグダグダな印象。和中小林そろそろしっかり戦ってくれ、、

京炎戦争は在庫処分のようにキャラが死んでいくからなんとも思わなくなってきた。
無料で観れるので文句ではなく感想だけど。

2023年2月20日 23時29分 | 匿名

人気キャラは補正で絶対に死なないから見ていて面白くない。アンパンマンと同じ。低脳キッズ向けのチャンネル。

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11869件の口コミ)