今日のサムネに「伊集院…天羽組と共闘」とありますが、いつも共闘しているではないですか。
コラボするキャラが変わっただけで内容はいつも通りワンパターン、これで「運営は神!!」とかほざいてる信者やキッズは哀れです。
今夜は京炎戦争。京極目線だけでなく戒炎目線も取り入れた話の進め方。敵味方の視点や思考の読み合いが見られて面白い。
緋田に関しては組織No.3で天才肌と判明。何故戒炎に所属しているのか。この背景が掘り下げられているからキャラクターに深みが増している。そして角中は棒術の達人。棍棒や槍系の武器に精通してそう。新たな武器の登場は斬新に思った。
緋田に関しては戒炎所属の経緯が分かったが、角中はまだ分からない。そのうち明かされるのかな。
そして新たに麻生が登場した。我妻の接し方を見るにこの人物がNo.2と見て間違い無さそう(多分)
角中と緋田が序盤で一条を襲撃する可能性が考えられるが、一条の戦力を考えれば返り討ちにされるor戦闘中断となりそう。
今後の京炎戦争の動きが楽しみだ。
腐女子おばさんの意見を聞くのはわかる
わるい言い方したらカモや財布だから
それに反しクソガキ馬鹿信者の言い分を社会人の意見をしっかり出せる人達よりも優先的に聞くのが謎
モクモイさんのようなしっかりした社会人に良さを認めてもらって金落としてもらう可能性増やした方がいいのにねと思うのは自分だけ?
瓶ン雷墮阿のメンバーみたいに真面目な話ほどふざける奴は
モクモイや刹那、ミカヅキモのような
物事を的確に見るのが得意な相手とは相性が悪い気がするな
過激派信者となりきりがやばすぎる。ストーリーは正直つまらんが、作画と声優が好みだから見てるせいで嫌でもヤバいのが目に入る。
このコメ欄でも一部信者がアンチの行動を勝手に予測してるようだが、これって「アンチはこんなこといってくる(はず)!フジャケルナー」って妄想にすぎない上アンチにもいろんな奴がいることすら考慮してないんよな。ここのコメ欄でもバグ大を全否定せず一部褒めてるコメントで共感数が多いものもあるし。
全くなりきれてないなりきりと多すぎる過激派信者のせいで純粋に楽しんでるファン層が不憫でならない。
京羅戦争(まだ東雲が居るが一応終わった見たい)とEL戦争は一回視たらもういいや、羽王戦争と伊集院シリーズ、紅林に河内組阿蒜シリーズはたまに気分で見返すけど、頼むからもっと秘境ハンターシリーズや佐竹シリーズをやってくれ
実質月数回〜週1で更新する作品を
左遷された佐竹鬼頭含めて9つも1人で抱えていりゃあ、設定とか細かいとこ雑になるわなって感じ
絵師はもちろん
雄炫氏は雑誌の編集長的な立場になってもらって
各シリーズ毎に話を作る専属ライターが1シリーズに1人置いて中身を持たせる体勢作れていたら違う未来も作れていただろうに
会社の予算の回し方もう少し上手く出来なかったのかなとは思う
最近のバグ大X、必要以上にストーリーを語りすぎ
クリエイターに作画依頼するのをセツヤクしてるの?
サムネ画像と「チャンネル更新しました」だけでよくない?
サイコパスパワハラ殺人鬼斎藤元彦を擁護する動画を出した時点で
もうどうにもならないゴミ
動画自体も引き延ばしの極みだしとっとと終われ害悪チャンネル