評判

収入
2.77( 2290/ 2896 件中 )
回答数:595人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.82( 82 )
企画力 2.75( 2134 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2375 )
スリル・興奮 2.90( 67 )
実用性 2.05( 82 )
3.96( 167 )

10932コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年8月1日 23時24分 | 匿名

https://youtu.be/oEU0zE0WIqo

この動画のコメ欄にヒトって名前の奴居るんやけどこいつもヤバいな。
「ステロイドピンクは本気須永と互角」ってそれは無いやろw

別の動画でも「場所が違えばピンクはMid Diffで小林に勝てる」とか言ってたしな。こいつもてぺす程じゃないけど悪質な小林アンチやわ

2025年1月20日 23時13分 | 匿名

毎度のことながら予告で「京極の轍」と書いてあったのに京極組一切出ないの不快すぎる
もう最初から裏神シリーズとでも言っとけよ
京極組シリーズの看板使ってジャックすんな

2023年2月2日 1時40分 | 匿名

めておってどうなったんですか

2024年9月8日 17時54分 | 匿名

アニメに佐竹選んだの当時から疑問でてなかった?
半グレって馬鹿にされる信者達からも伊集院主役の方がみたいとか言われてなかった?
鷹の爪団は悪くは無いが制作会社も題材選出ミスもしたんだから爆死して当然だよ

2024年12月6日 23時01分 | 匿名

最近の天羽組って地味すぎるんだよな
どっかで見たキャラのどっかで見た行動によるどっかで見た展開
1145148101919回は見たわ

2024年8月17日 12時44分 | 匿名

青山香月飯豊は気にならんしどうでもいいから裏神進めてくれ

2023年6月26日 14時50分 | 相良の特殊警棒

これ今日も動画投稿遅くなる可能性あるなこれ

2024年7月3日 17時53分 | 匿名

今日の渋谷と東雲戦はどういう経緯でどういう理由で戦うのか運営の見せ所だな

2023年7月8日 18時31分 | 海苔塩

暫くこのサイトの投稿に目を通すだけで投稿は控えてましたが、ヒューマンバグ大学と全く関係のない話や他のチャンネルに誘導する人達、過剰に否定する人達の温床ですね。そんな人達の投稿より仮に長文であろうと考察関連の投稿をしてるルミナスさんや相良の特殊警棒さん達の話の方が余っ程為になるし何なら意見交換したいです。場を乱さないで下さい。

2024年12月27日 18時55分 | 匿名

車もかよ。いい加減センスゼロのギャグ辞めろよ。それとさゆりの魂、若いのはともかく醜いはずだろ(笑)。アサシンなんだから普通の女扱いするの辞めろや。

2023年1月14日 11時54分 | 匿名

京羅戦争では一人位は裏切って羅威刃幹部になる奴がいても良かったな。(ルーク辺り)京極組はまだ数が多いし。

2023年10月28日 22時16分 | 匿名

京極組は時事ネタ組に改名しようぜ!

2022年9月28日 6時38分 | 匿名

キッズや信者や腐女子があたおかなだけであって漫画の編集長ならばっさり切り捨てる「こんなものはヤクザ漫画ではない!ヤクザに失礼だ!!」と怒鳴られます。

2023年10月15日 19時42分 | しいしい

まぁまぁかなでもずっとは見ない。
いいと思う?➕
悪いと思う?➖
どっち?
コメ欄か➕➖でお願い

2024年8月11日 8時56分 | 匿名

俺は好きよ。羅威刃。
まず戒炎みたいに一般人巻き込んでないから。
戒炎は普通に市街地突っ込んで戦闘する輩もいたし。
あと、城ヶ崎は香坂に次ぐリーダーシップがある。
我妻の恐怖政治や天羽の我儘政治とは違う面がある。
秋元は美化し過ぎたとは思うけど、
それを補うために当初からぶれてない東雲がいるし、
階堂や絢辻、妹尾などの新キャラも濃くて好き。
個性的なキャラが多い裏神には劣るけど、今の侵略者の癖に任侠語ってる天羽よりは良い。秋元だけでは好かないけどそこに東雲がいるから視聴者から人気を得る。
我妻みたいに半グレなのに変なこと語るキャラとは違うものを感じる。
羅威刃、裏神など半グレの株が上がっているように思える

2023年9月1日 20時48分 | ルミナスレイ

【内容】
天王寺組の構成員は鍛え上げられており、裏口の門番もモブにしては強いです。しかし小林が相手なので瞬殺されます。大嶽は最も安全な場所に居ると判断し、中に進むと裏口の外を警備している構成員が居ましたが小林に瞬殺されました。

遂に中に入りますが、またしても構成員と鉢合わせます。ですが内部の構成員は外の構成員より更に強いので、いくら小林とは言え戦闘を繰り広げるごとに傷は増えていきます。※小林曰く掠り傷とのこと

ここからが本題で、小林vs渋谷の対決が繰り広げられます。小林は少し手負い、渋谷は無傷、双方共に怒髪天の状態です。渋谷のナイフによって小林は浅手を負うも一発で渋谷の技術を見抜きました。
劣勢に追い込まれた渋谷ですがここで不退転の決意を抱きます。気合いの入った渋谷に劣勢になる小林ですが、これは見せかけで速水に撃たせるためのフェイクでした。そして渋谷は背中を斬られ、かなりのダメージを負います。

ですが渋谷はまだ死んでおらず、再度戦闘に入ろうとしたところで停電。小林は明かりを得ようと月の光が届く場所へ向かいますが馬渕に背中を斬られてしまいます。そうして手負いの小林vs手負いの渋谷&馬渕の構図が出来てしまいます。

【考察】
さしもの小林でも猛者2人を相手取るのは厳しいと思いますが、「全く想像出来ない結末を迎える」というナレーションがあるのでそこが気になります。小林が死ぬことは無いと思いますが、個人的に隠れている速水が危ない気がします。
よって速水を殺されたことで小林が更に覚醒し渋谷と馬渕を撃破する展開と予想します。今後の展開に期待ですね。

2024年9月26日 23時14分 | 匿名

真の戦犯はバグアカデミアだろ
おもんないくせに声のでかい古参に媚びて再生数もまともに取れない
制作チームの手を煩わせてるだけ
そもそもバトル展開が再生数取れるって気づいてからバグアカでもどんどん(こっちより数段レベルが落ちた)戦闘やってるしな、なんの棲み分けだよ

2023年4月15日 21時18分 | 匿名

貧乏フリーターの紅林がどうして飛行機に乗れるの?

2024年5月6日 19時27分 | 匿名

宇佐美ざまぁwwwwww

2024年3月14日 10時50分 | 匿名

極道漫画チャンネルなのに、「修羅の国 北九州」 の極道が登場しないのが不思議。
マジ過ぎて創作するのも怖いのかな?

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (10932件の口コミ)