評判

収入
2.73( 2366/ 2998 件中 )
回答数:629人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.78( 88 )
企画力 2.72( 2197 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.37( 2460 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.01( 86 )
3.92( 169 )

11977コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年10月24日 9時39分 | 匿名

汚裸腐凶とピンクの生霊が周りに忘れられているあたり
人の噂は75日は当てはまるんやな

2023年12月8日 21時36分 | 匿名

ヤクザになりたいとか子どもの戯言を吐く馬鹿信者が半グレみたいで

民度等を意識して立ち振る舞いに気をつけ悪目立ちを避ける希少な大人の視聴者の方がよっぽどバグ大ヤクザ寄り(ある程度考えて動くタイプのヤクザ)

の構図まじで皮肉なもんよな

2023年4月28日 19時00分 | モクモイ・チェンエイ

今日の久我、結果的に犬亥に対して意趣返しを決めましたね
終盤に久我が内部抗争は最終局面と言うには正直早すぎる気がしますね…前回半田が死んだ回にこれからようやく話が動く矢先
もう終わり?という拍子抜けのような感じがします
黒澤を誰かが倒して終わりと予想出来そうです…

せっかくなので戦力整理も
黒澤が死んだ場合主力の人数は組長になる眉済を抜いて7人になり、天羽組や京極組の主力の人数に近づく感じでしょうか…?
【眉済派】
眉済、井上、柳楽、伊武、鮫洲
主人公阿蒜

離脱者
龍本→東雲に足を潰された

【黒澤派】
黒澤、来栖、橘花
犬亥→久我に負けた今日以降戦争には不介入?

離脱者
半田、鮎川

2023年8月29日 18時40分 | 匿名

◯ょん◯げ小◯の皆さんにもこのバグ大を楽しんでほしいです

2025年4月11日 21時13分 | 匿名

もう色々とダメだこりゃ

2025年7月23日 18時36分 | 匿名

鶴城、お前またかよ。でしゃばってきやがってさぁ。クソモリはやはりゴミ

2025年7月26日 21時46分 | 匿名

バグ大とはあまり関係ないかもだけど、そういえばバグ大キャラがアンチを倒すシリーズの人最近見ないな。

2023年7月13日 2時33分 | 匿名

不遇なキャラクターをネタ化して遊ぶようなモラル低い視聴者が多いのが残念で仕方ない
遊馬、薬師丸、伊舎堂、角中みたいな運営が扱いきれなかった不遇なキャラをネタにして必要以上にバカにして弱い扱いしてるキッズが多すぎる
コメント欄や不遇キャラをネタにして遊んでる系のチャンネルは見ないことをおすすめしたい

こういう連中のせいで某有名人は命を絶ってしまったのかもな

2024年9月5日 20時15分 | 匿名

タンタンって登場してもあまり話題に上がらないな。好かれも嫌われもしないんだろうか

2025年6月13日 16時39分 | 匿名

好きな絵師さんと苦手な絵師さんを理由付きで教えてほしい。
投票的なことしてみたい

2024年7月23日 0時05分 | 匿名

横浜の奴らを悪者にする手段(予想)
A.半グレを大量に傘下につけて周辺組織に力をチラつかせ嫌がらせをする様な奴らで藤沢の半グレや鎌倉のヤクザから恨みを買っていたことにする
B.実はシノギの内容等何かしらがヒューマンバグ大学基準で外道だった

どっちかじゃね?

2023年4月5日 19時27分 | あさひなー

今日はバースVS薬師丸
薬師丸が武器のリーチなどが有利に働き勝利

戦力整理
瓜生側
瓜生、バース、金鳳、カリン
元は祖国に帰ったらしい

銀田側
銀田、鶴城(銀田側の)

鵺(一族側)は精神面が殺しにとっかしている上に、瓜生側についた鵺よりそもそもの戦闘力も高い可能性もありえる
鶴城は瓜生と激突…場所はどこになるのか、覚醒した?瓜生が鶴城をどう攻略するのか楽しみ

2025年7月19日 10時12分 | 仙石アリス

21日に仙石が退場して欲しくない理由がもう一つ見つかった
・俺の最推しかつ視聴を続けるためのモチベーションだから
・京極組の頭脳枠なため、情報戦でかなり不利になる上に京極組すら第3の阿呆組なる可能性が高くなる上に的外れな誹謗中傷をする阿呆キッズ風情が今まで以上につけ上がるため
・マフィア相手に頭脳派がいないと立ち回りでも不利になりかねないため←NEW
・正直京獅子連合は京極を救済するための物と考えているため、京極より獅子王組から先に犠牲者を出した方が平和ボケ感を解消できるため←NEW

2024年8月11日 20時46分 | 匿名

一番害悪度が高い敵キャラは多分我妻
こいつほど多方面に迷惑かけた敵キャラはいない気がする
京炎戦争だけじゃなくて、麻薬戦争も我妻のせい
対抗馬は御前くらいか?
逆に言えばそれだけ有能で戦闘力だけじゃなく、マフィアとしての裏社会への影響力もかなりあったのだろう
初期のキャラのままストーリー進めたら人気キャラになりそうだったのに勿体無い

2023年4月7日 18時51分 | 匿名

半田お役御免で退場した感が凄い
鷹橋よりはさすがにマシだが

2023年4月8日 10時44分 | モクモイ・チェンエイ

佐竹はともかく、紅林や元なら
奇食を食へのマナーを盾に強要せずに済んだのではないかなと私は思います
元は旅の思い出に食べてみよう
紅林なら負けず嫌いや正義感から
自ら食べてみるようなシナリオ展開にできたのでは無いのかな?とわたくしは思います
運営のシナリオ構成のせいで嫌われてしまった鬼頭はどこか勿体なかった気がします

2023年11月28日 10時44分 | ちまちゃんず

大嶽の死に際は色々賛否両論承知だけど

個人的に大嶽が小林に、大嶽のケツは拭く
と伏線を貼っていたから
戸狩派壊滅後に三國が直接動く展開だと思ってから
三國の伏線もあっさりしすぎていた展開に入ると思う

2024年8月16日 20時15分 | 匿名

・紅林はある意味(ヒューマンバグ大学の世界の)半グレと変わらない
・小林は毛利の元に帰った方がいい
・ヤクザ側が正しい設定で架空の半グレ集団と長期戦争をした方が面白い
・ヒューマンバグ大学が半年はトレンド入りしない
・舞台もコスプレができる人に演劇を教えた方がいいレベルのメイクの酷さ

運営お金にがめついくせに何故か危機感持たない

2023年2月2日 9時35分 | ミカズキモ ( 男性 / 10代 )

よくある信者の暴論「面白くないって言うならそれより面白いの作れるってことだよな」の様な文に対しての回答例

人の作品に面白くないと言っているだけでその人の上を行けるとは言っていない。
例えばテストで自分よりいい点数だが平均点以下の点数を取ったA君がいます。この時A君は自分より頭いいがA君は平均点以下の点数をとったので頭がいいとは言えない。これと同じことでヒューマンバグ大学さんの作品は他の作品と比べて面白くない(つまり平均点以下)から面白くないと言っているだけで、自分がヒューマンバグ大学さんの点数を超そうが超さないでいようがヒューマンバグ大学さんは面白くない(つまり平均点以下)というのは変わらない。ちなみに平均というのは面白いと認識する分かりやすい例であり、人によって面白いと認識する点数は違う。

仮に上の説が間違っているとなると、超面白い作品(つまり超高得点)を作った人から見るとその作品よりは面白くないが面白い作品(つまり高得点)は面白くない作品となり矛盾が生じる。

2023年12月23日 20時53分 | 匿名

ヒューマンバグ大学は日本が失敗国家になった世界線が舞台なのかな?

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11977件の口コミ)