評判

収入
2.77( 2295/ 2907 件中 )
回答数:597人
作画 3.86( 58 )
ストーリー 2.81( 82 )
企画力 2.74( 2140 )
感動 2.57( 73 )
笑い、ユーモア 2.40( 2378 )
スリル・興奮 2.89( 67 )
実用性 2.04( 83 )
3.96( 165 )

11074コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年8月17日 1時22分 | 匿名

いつもの伊集院よりはマシでした。いつもの伊集院はもうおなかいっぱいなので暫くお休みでどうぞ

2023年11月4日 7時03分 | か ( 男性 / 10代 )

最終決戦から2か月半経ってようやく終わりかよ。
大切な局面なのに小林ふざけないでほしい。
この調子だと最高の盛り上がりは和中vs戸狩だな。

2023年8月10日 23時04分 | 相良の特殊警棒

いつの間にかに野田より青山の方が評価上がっている件について
個人的にはパワー 青山
     タフネス 青山
     スピード 青山
     IQ 野田
     BIQ 野田
     狡猾 野田
     精神的 野田
     経験 野田
何で野田の評価が青山より下なんですかね?やっぱりパワー、タフネス、スピードが青山だから?誰か教えてくれたらありがたいです。

2024年8月16日 22時31分 | 間宮

今思うと黒澤ってやり方は間違えていたけど、上司としては最高すぎる。最後まで自分の信念を貫き通すのがカッコよかった。俺は黒澤みたいな極道を求めてる

2024年3月6日 7時15分 | 匿名

鵺弟の絶叫って兄者は悪くない〜だろ。兄箸はないよ。

2023年8月21日 18時03分 | 考察民

民度低過ぎてまともな討論すら出来ないので考察勢の皆さん城ドラとかのチャット機能あるところで意見出し合いませんか?
刹那さんとモクモイさんはそちらに行ったという噂があります。

2023年6月8日 19時49分 | ちゃん

裏世界ラボにちょっかい出してこないでください
不愉快です

2024年4月22日 5時17分 | 金村

「ヒューマンバグ大学~リアルストーリー~」(仮)なんて事もあるのか
#できるか謎
#気持ちだけはある

「福袋を企画せねば」

以前からX(旧Twitter)で言いっ放しで実現して無いことばかり・・・

4/20の「ラッピングカーで全国を北から回る気持ちはあります」
もどーせやらないだろうな。
ってのもやらないんだろうな

2024年7月22日 1時13分 | 匿名

京極組って最高戦力以外弱くね?
京炎戦争の幹部に対して
我妻、榊原、緋田、上堂→デバフかけまくっての勝利
麻生、角中、遊馬→一条、守若、六車などの最高戦力が撃破

羅威刃に対しても城ヶ崎に対してもデバフかけてやっと勝利
高城、神原→守若が撃破
設楽→久我がギリギリで撃破

あからさまに天羽組や天王寺組に比べて劣る

2022年8月17日 19時18分 | 匿名

城ヶ崎編も良作だが、今日のは更に良作。
久しぶりの佐竹×鬼頭登場。
佐竹×鬼頭×殺し屋元のトリオコラボ。
旅団の一員に志願したってことは元は鬼頭シリーズのレギュラーメンバーになり得る。紅林と元の邂逅もあるかも。

視聴していて面白かった。
チンピラとのバトルシーンもあったけど許容。
今のバトル主体のバグ大方針に不満を抱いている人(古参勢)も今日のは素直に楽しめるはず。

まあ、「運営潰れろ」「バトルやんな」「鬼頭を戦わせんな」といった過激アンチコメもあるだろう。
そんなコメがあれば流石に無茶振り、理不尽だと思わざるを得ない。

結論。今日の動画は一話完結系を好み、バトルを嫌う古参勢とヤクザやバトル物を好む新規勢が共に楽しめる。よって古参と新参の両方を考慮した素晴らしい動画だと言える。

2023年4月7日 18時46分 | 匿名

今回の獅子王組意外と面白くてビックリした。
いつも逃げる逃げるの繰り返しなのに

2024年10月22日 17時54分 | 匿名

鈴蘭とかがいる状態で香月になんの意義があるのかね?一部の特殊性癖の人らに需要あるの?

2024年1月3日 19時26分 | 厄災全偽

これ見てるやつだいたい幼稚!

2023年6月3日 22時12分 | 匿名

黒澤がそこまで戦力高くないといえばそこまでだけど、軽く頭突き食らった以外ほぼノーダメで勝った眉済は戦力的にも人望的にも今まで登場した組長で一番だな。
五十嵐は可もなく不可もなく流れ的に自然になりましたっぽい無難な感じで、天羽組長&故阿久津のカシラはお荷物っぽさしか感じられないけど笑

2023年6月9日 20時08分 | 匿名

工藤はまだしも空気キャラのカシラなんぞの葬式を丸一話使ってやられてもねぇ…

2025年4月27日 12時42分 | 匿名

なめくじなさうって絵師さん絵柄が安定しないよね

例えば時期が近いのだとタンタンvs近藤回と佐古vs我妻回とか、色塗り以前に線画の時点で大分違う気がする。なんかタンタンvs近藤回は色合いも暗いし線も荒い。

そのあとも二転三転してるし、どうしたんだろう

2024年11月1日 19時38分 | 匿名

今思えばバグ大ってYouTube漫画なのにこのクオリティは凄い。
作画は他の漫画チャンネルより段違いに良いし、最近はストーリーにも力入れてて見ごたえもある。
声優さんも人気アニメから使われそうなレベルで上手いし、キャラも個性があって良い。
所々勉強になる場面もある。だいぶ神なチャンネルだと思う。

2024年2月16日 20時10分 | 匿名

ええと、本日の伊集院の一コメ笑った。あれは見る価値ありwww

2024年9月30日 19時07分 | 匿名

麻薬戦争の魅力ってお互いが敵同士だから味方補正とかがなく、どっちが勝つか分からないドキドキ感があるからだと思うんだけど、今回の動画はその魅力を消す残念な回やったな。深瀬がやられた状況だし、鳳崎が勝つのはしょうがないと思うけど相打ちだったらめっちゃいい展開だったと思う。

2022年9月9日 23時06分 | 匿名

今のバトル&一騎討ちシリーズ継続
 新参の反応→・よっしゃー、バグ大最高なりきりやるぞぉ!
       ・○○の兄貴と結婚したいー
       ・このチャンネルは何処まで楽しませてくれるんだ!
 古参の反応→・ヤクザ、抗争物テンプレでしかない。
       ・おもんないから昔に戻せ。
       ・誰が見るかボケはよ潰れろ

昔の一話完結系、佐竹、鬼頭、木仏、飛田、園田シリーズに戻す
 新参の反応→・は?バトル無くすなよ運営マジでクソだわ
       ・バトル無いんでもう見るの辞めますw
       ・佐竹、鬼頭、木仏、飛田、園田はオワコン5人組w
 古参の反応→・やっと昔に戻しやがった。じゃあ見よかな。
       ・最初から一話完結だけやれボケ

視聴者の割合が古参勢<新規勢である以上、新規の意見が優先される。
故に古参の意見は淘汰され、見捨てられる。
運営は少数意見の尊重をあまり行わない(鬼頭と殺し屋元のコラボは良かった)方針のため、昔に戻るのは無いに等しい。

TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11074件の口コミ)