本当にクソチャンネル。とにかくコメ欄の民度が低すぎる。腐女子や売名行為、信者キッズがいっぱいいる。それに今はジャンルが変わってヤクザシリーズになったらしい。見てみればまあつまらんw
話の内容を見てみれば本当のヤクザじゃない。まるで中二病みたいなストーリー。たいていの漫画系動画のヤクザって現実のヤクザと全く違う。そう考えると昔のヤクザ映画の方がよっぽど面白味がある。
何ヶ月か前は実話を題材とした良く学べるチャンネルだと思い視聴していました。実際に実話を取り入れていた時はとてもためになるチャンネルでした。しかし最近はよくわからないようなオタク向けのヤクザとか何やらのシリーズで不快です。正直そのようなシリーズは僕的にはあまり好きにはなれませんでした。ただただ気持ち悪いヤクザシリーズをやめてほしいです。味をしめてる?と思いますよね。作画や声は漫画系チャンネルの中でもトップクラスだとは思います。実用性は前はありましたが今は多分何も学べないと思います。
小峠「宇佐美死にました」
野田「なんて?」
小峠「宇佐美死にました」
野田「すまんもっかい」
小峠「宇佐美死にました」
野田「すまん…もっかい…」
↑難聴過ぎてマジで笑ったわww
でかい戦争2回もやってんのに部下の死を受け止める姿勢がガタガタ過ぎるだろ
そもそもパワハラを黙認してる組織のトップが部下が死んだくらいでガタガタになる程、
部下に「思い入れ」があるとは到底思えんがな
今日までシナリオを「テンプレのゴミ脚本」で作っていたツケが漸く回ってきたな
今後何を言っても「政治家の会見」と同じ薄さしか感じんやろ
Xにて
ファン「紅林シリーズの続編はいつ出ますか?」
運営「天羽組コラボカフェを開催!」
ファン「紅林シリーズの続編はいつ出ますか?」
運営「新キャラのアクスタ出ました」
ファン「紅林シリーズの続編はいつ出ますか?」
運営「バグ大舞台化決定しました!」
ファン「紅林シリーズの続編はいつ出ますか? もしかして打ち切りですか?」
運営「バグ大舞台俳優の○○さんです」
ファン「あのぉ〜紅林シリーズ...」
運営「羽王戦争、書き下ろしポスター数量限定で販売決定!」
ファン「○○シリーズの再生リストにある動画順番が逆ですよ」
運営「ご指摘ありがとうございます。即修正させて頂きました。」
.......
今のヒューマンバグ大学に求めること
尾崎の兄貴みたいな正統派のヤクザをもっと増やして欲しい。イケメンばっかで辟易する。
予告詐欺、サムネ詐欺やめて
キモいギャグやめて、滑ってるからそれ。
週4厳しいなら週3にして欲しい。12月は頑張るって約束反故にしてるじゃん。休むのは構いませんが約束を反故にしないで欲しい。ただでさえ信用ないのに更に信用失いますよ。
ココがダメだよME戦争
・戦争開始から1年経ってもモーリー側の死者0
・モーリー側の参戦キャラを増やしすぎた結果、過去類を見ないワンサイドゲームとなる
・参戦者を増やしすぎて空気化するキャラが多数
・無駄に多い引き伸ばしと小競り合い
・戦争開始から1年経ってもバース、智也のまともな活躍なし
・冒頭に毎回挟まる寒い食べ物ギャグ
・露骨すぎるエ口釣り
・歴史から名を消されたコモケン、仁美
・EL戦争に比べて敵が全体的に弱い
・エルペタス幹部陣の配色がほぼ白黒なので華が無い
・エルペタスの活動が美化されているが、大丸の過去が一切掘り下げられないので全く共感できない
・最終決戦並に引き伸ばした関わらず、誰も死ななかった鵺兄vsオリオン
・オリオンにラスボスとしての絶望感が皆無
・オリオンが敵と毎回和解するので緊張感が0
・隙あらば娘botになるオリオン
・「瓜生とオリオンの数奇な運命」「オリオンが殺す男」などの伏線を1年以上放置
・オリオンを出すタイミングが早過ぎて影が薄くなった世良班
・物語における存在価値が無いに等しい元、呉兄弟
・元のリベンジがしょぼい
・当初の目的と李議員の存在を忘れる痴呆症の元
・ミストの過去が完全なるテンプレ展開
・元を倒したオリオンを圧倒する鵺兄、瓜生&智也に善戦した呉兄弟を圧倒するミストと言った、杜撰すぎるバランス調整
・要所要所で紅林を出す必要性が無い
・初期は外道だったが唐突に任侠化する世良
・瓜生vs世良の展開が紫電戦とほぼ同じ
・視聴者の反応に合わせてシナリオを作った結果グダグダになった鶴城の生死
・三門の活躍が万雷をボコしただけ
・エルペタスの単発キャラが銀田派と違って全く印象に残らない
・重要人物感を出しておきながらただのモブに成り下がった黒コートの教官
・一応戦争中であるが、最早戦争の体を成してないので平気で他シリーズとコラボしまくる
今更だけど神城の「可愛い舎弟を殺しておいて」、この言葉に天羽は「うちも宇佐美を殺されてる」と返事をした、横浜の問題にちょっかい出したのは天羽組だ、しかも勝手に[神城組の舎弟<宇佐美]と捉えてるあたり、天羽組は神城組を下に見てるんだろうなって思った。その後に「舐めてるのか!」って天羽が言ったが舐めてるのは天羽組では?と思ってしまった
皆んな言ってるけど流石に天羽組優遇キツすぎる
正直昔は京極より天羽の方が好きだったよ
羽王戦争も面白かったよ
でも北岡のやらかしの隠蔽、神城組を意地でも悪としたい展開、露骨なキャラ補正(金になる古参キャラは絶対死なない)ばっかで見限ったわ
さっさと神城組に負けちまえ。
今日の京極組は仙石を筆頭に冷静で理知的で良かったね。裏神も狡猾だったし。
どこぞの馬鹿共だったら考えなしに怒り狂って裏神攻撃するんだろうなぁ。
手打ちも何も、手打ちにしたらストーリー終わるだろ
雄燗くん、英気を養ったのにまだこんなザルシナリオ出すんですか?
ってか来週も週3日とかww
週3が当たり前の様になって草も生えない
以前に俺つれーわお気持ち表明動画出したから休み放題
でも動画の終わりにグッズ・カフェ宣伝は余裕でする
実にいいご身分だな運営サンよぉ?
「園田、お前じゃない」とかいったコメントがあった頃が懐かしい…。
今のヤクザシリーズ始まってからハマった人達は園田なんて知らないだろうな…。
小林の兄貴ってさ、アサシン時代の知識やスキルが豊富にあるのに後輩に稽古つけたり知識を教授している場面が殆どない気がする。和中はあった。文句だけ言って後輩の修行に付き合わない先輩って、兄貴や先輩や上司や親などの関係性に関わらず個人的には関わりたくないし、繋がりが希薄な気がする。それでも、万一小林が○んだら「小林の兄貴ー!!」とか言って号泣するんだろうな。