評判

収入
3.37( 1837/ 2861 件中 )
回答数:91人
ルックス 2.72( 1600 )
トーク力 3.30( 1793 )
企画力 3.60( 1348 )
頭脳・知識 3.01( 1667 )
笑い、ユーモア 3.71( 1324 )
人間性 2.70( 1896 )
カリスマ性 3.55( 1348 )
好感度 3.34( 1741 )

134コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年5月26日 2時03分 | ナイ ( 男性 / 20代 )

ゲームが苦行であればあるほど輝く配信者、シンプルに雑談力が高く投稿動画の編集するだけの生配信でも常に1000人超えてるくらいの人気っぷり 奥さんと末永くお幸せに

21
2025年2月4日 19時13分 | 匿名

ここ見てれば分かる通り 子供向けというか中高生辺りでネットのおもちゃ的なコンテンツが好きそうなやつが見てるチャンネル
簡単に言うと淫夢とかヒカマニみたいなのが好きなチー牛
視聴者層の9割がこれだから正直大人が見ても全く面白くないのは仕方ない

21
2024年4月10日 10時45分 | 匿名

クソゲーを面白おかしく扱うというよりクソゲープレイ動画にその時々ではやったミームを乗せてるだけの動画
クソゲープレイ動画ではなくMAD動画として見ればよいのかもしれない
あとはそんなにネットミーム好きなら自分の嫁やそのお友達の騒動でもおもちゃにすれば良かったのにそれもできない嫁の尻に敷かれたチキン野郎

21
2025年1月31日 0時10分 | ナルノランディス

パチスロ演出を多用するようになってから視聴する事が減った

面白いと思う時も勿論あるが最近は言うほどクソか?みたいな内容でも当たり屋的にクソゲー!と決めたり、サ終決定から触れ【これはw】みたいな事が多いと個人的に感じた。

クソゲーかどうかは個人的な合う合わないで決まるから結果何とも言えないが、今のクソゲー判断基準審査員みたいなポジションは好みでは無い。

以上、元視聴者の一個人の意見でした。

21
2023年11月30日 18時23分 | 匿名

自らクソゲーとしてプレイしてるのに、
納得いかなかったら台パンするのはただの情緒不安定

21
2024年10月17日 13時13分 | わし ( 女性 / 20代 )

最近初めて知って、4年〜3年前のクソゲーオブザイヤー系をやりこんで動画にしてた頃が1番配信も込みで面白いと思いました。
最近はネタ切れ感がすごくて、普通に当時は楽しんでたゲームにも煽るようなタイトルや言動をするので悲しくなりました..
確かにゲームカタログwikiではクソゲー扱いされてても、当時のグラフィックや技術では普通のゲームだったりします..
しかもそのゲームカタログwikiで1回訂正されて凡作になったりしたのがまたクソゲーになったりしているので、マニアックなやつほど当てになりません..
実況トークや長時間配信、動画は面白かったんです。でも何でもクソゲー扱いしたら当時を知らない視聴者にまでそう思われるので勘弁してほしいです..
(カイジのゲームなんて、カードがわかるって解説しておきながら生配信で「どれだっけ?」ってリスナーに聞いてたよね。で全部外してた。動画解説で誇張しすぎ..)

21
2025年2月2日 20時21分 | 図書館坊主ビート ( 男性 / 20代 )

「ククルス・ドアン」というキャラクターのイメージをめちゃくちゃに汚した最低の人間

21
2024年8月28日 13時47分 | 匿名

初期の頃はネットミームを頼り多用するスタイルは好みが分かれるが、勢いがあったし、クソゲーと言いつつやり込もうとするパワーが有った。
最近は当初のギラつきが治まったのか、疲れたのかネタ切れなのか。手抜きとガス欠と傲慢さが散見されるので面白味はなくなった。特に配信はつまらない。

それでも彼のせいかお陰か。クソゲーを語る自称ゲーマーが増えたが、ほぼ全てがクソゲーという言葉でインプレッションを稼ぐだけの、ゲームを語るに値しない何ちゃってゲーマーばかり。その有象無象と比べれば秀でたチャンネルだとは痛感する

20
2025年1月19日 9時24分 | 匿名

他所のスレでも見るがナカイドとキャベツを絡めないと語ることも出来ないのかよ

20
2025年2月19日 11時06分 | 匿名

害悪。情報の収集、発信能力の著しく低い有象無象が誇大表現を用いて再生を回す。YouTubeは害悪コンテンツが増えている

20
2024年12月28日 9時36分 | 匿名

キャラゲーであることを考慮して欲しい
デジモンレーシングも単体で見ればクソゲーかもしれんけど、デジモンのゲームとしては結構頑張ってたと思うんだよなぁ…
あとからズケズケやってきて雑にクソゲー呼ばわりは結構悲しい

19
2024年10月31日 23時03分 | 匿名 ( - / 20代 )

きちんと最後までプレイしてから感想を述べるところは好感が持てるが、調査不足や勘違いから来る言動が多いようにも思う。また、所謂MAD動画のような編集が多いところも好みが別れる。クソゲーレビューに関してはもう少し良質なYouTuberもいるため (それこそ彼が尊敬していると言っているAVGN、クソゲーだけでなく海賊ゲームも取り上げる○a Kuさんなど)、様々なゲームかあるという、ゲームの楽しさの入口としてからすまさんは良い役割を果たしていると思う。

19
2024年10月14日 21時20分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

からすまは、数々のクソゲーをプレイしている。人気者ですが好き嫌いページを消したりしているため、私はいまいちお勧めしません。40代のレトロゲーマーなちょすは暴言を吐かずに、からすまよりもオススメです

19
2022年2月5日 22時56分 | 匿名

クソゲーの錬金術師。一部のゲームは自分が幼少期にプレイして居たものだった為、あんなに面白く出来るのは最早神の領域とすら思ってしまう。

また、元々はガンダムvsとかいう治安の概念が限りなく0の界隈から今の芸風にしっかり転換できた点や、深夜に行う雑談配信的にも地頭はかなり良いのだと思われる。

ただし、ブラック企業戦士として一定期間生き延びてきただけあり、動画の方向性に反して体育会系な側面も見え、パワーあふれる発言も多々あるので、その点では苦手な方も多いかと。

懸念点としてはクソゲーが底をつきてしまいそうという点と、最近できたという交際相手が時々配信で話してしまう所が挙げられる。
どちらも彼のセンスならなんとかなると思うのでYouTubeが廃れるまで(?)なんとかなると予想。

最後に注意点としてはクソゲー「レビュアー」としての評価は正直いって低い。事実を羅列するのはアーカイブか某ゆっくりの方が資料としては正確かもしれない

19
2024年8月7日 16時57分 | zoujiro ( 男性 / 30代 )

殆ど金のために動画投稿してるとしか思えない。
でなきゃあんなアセット・フリップのステマ案件丸出しの動画とか下らない自己まとめ動画とか出さないよな?

17
2024年8月23日 18時36分 | 匿名

おねがいモンスターの御三家の名前を「うんち」にしたりアトランタオリンピックのゲームの主人公の名前を「STEROID」にしたりしててマジでセンスが幼稚
ガキ相手に商売してるつもりなんだろうな

17
2024年5月6日 16時29分 | 匿名

ナカイド≦からすま<<souちゃんねる=AVGN<<うろたちゃんねる<ha ku
からすまがバカイドより良い点はエアプでないところだけ
それ以外はゲーム内演出と混同するようなゴテゴテした過度なSE、見当違いな罵倒、投稿者の理解力の無さに起因するデマの流布、クソゲー実況界隈でも最底辺の男

17
2024年4月21日 12時57分 | 匿名

馬鹿が雑談配信なんてするもんじゃないって典型
ブラック企業しか入社できなかった自分が悪いのに遠方に出張になった腹癒せにその土地をボロクソにdisる
雪降る所に人間住むなって?じゃあ上京しろよ30過ぎの実家暮らしの無職さんよw
Vや歌い手をdisりまくってたくせにそんな嫁貰う設定にして売名とか一番クソなのは君の人間性だねwww
信者は歯に衣着せぬ言いたい事ハッキリ言う男前(笑)とか盲目擁護してて陶酔してる知性のないタイプばかり
自分が言われる立場になったらすぐ誹謗中傷と騒ぐ知能
若い頃に真面目に過ごして普通にサラリーマンしてた方がメンヘラ地雷Vと繋がらなくてマシだったねw

16
2024年8月11日 12時47分 | 匿名

配信はそんな好きじゃないけど、動画は好き

15
2024年12月24日 15時30分 | 匿名

サモンライドのレベル1縛り動画とか何あれ。
結局ゴリ押しと資産ゲーしか能が無いじゃん。
多分この人ゲームの仕様を詳しく知る気が無いんだと思う。

14
TOP > 『からすまAチャンネル』の評判は? (134件の口コミ)