評判

収入
3.17( 2098/ 3147 件中 )
回答数:149人
ルックス 2.82( 1630 )
トーク力 3.24( 1936 )
企画力 3.44( 1594 )
頭脳・知識 2.91( 1889 )
笑い、ユーモア 3.48( 1607 )
人間性 2.67( 2006 )
カリスマ性 3.49( 1482 )
好感度 3.15( 1970 )

323コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年9月8日 23時18分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

前は新着動画を楽しみにしていたが、からすま氏が何かやらかしたわけでもないのに、ある日突然嫌悪感が湧いて登録を解除した。
理由は単純で、「クソゲーハンターという免罪符を振り回し、ゲームを小馬鹿にして金を稼いでいる人」にしか見えなくなったからだ。

ゲームに寄生して食っている以上、視聴者にそう思われないよう配慮すべきだったはずだ。クソゲーでも作り手は存在するし、それで飯を食えているなら最低限のリスペクトは必要だろう。だが実際は、表面だけ取り繕い、時折それらしいコメントを挟むものの、内心は完全に馬鹿にしているのが透けて見える。それが面白さの要素にもなっているのは否定しないが、クソゲを踏み台に高収入を得ているという不快感の方が強い。

リスペクトの欠如は、台バン・奇声・暴言に集約される。飯の種にしているくせに激怒する姿は理解不能だ。クソゲで苦しむ姿がメインコンテンツなら、せめて不快感を減らす工夫ぐらいはしてほしい。動画の音声ソフトと同じような物腰柔らかい性格であれば、また印象が違ったのかもしれない。
そして「アンシャントロマン」のモブを自分のマスコットのように使うのも節操がない。フリー素材扱いは見苦しい。

「クソゲがツラい」「編集で休む暇がない」といった泣き言も耳障り…見ている側まで疲れる。そこに信者の同情コメントが溢れるのも寒気がする。コメントしている連中はどうせ社会に出ていない子供かニートだろうが、社会人以上の高収入を得られるなら、同じことをやりたい人間はいくらでもいる。

唯一の強みは、流行ミームを巧みに取り入れるサムネと編集能力。そこは確かに才能だ。しかし、編集ミスや台本ループを何度も放置するのは致命的。なぜ投稿前に自分で確認しないのか理解不能。

実況者も配信者も、リスナーを舐めた瞬間から終わる。人気を得ても変わらず向き合う者は伸び続ける。稀に舐めても伸びる例はあるが、からすま氏がその域に到達できるとは到底思えない。

37
2021年6月1日 23時29分 | すぽぽびっち ( 男性 / 30代 )

クソゲー批評、プレイ動画を見るなら彼しかいない。
ちゃんと全クリしてから批評するので非常に好感持てるが、クソゲーやりすぎて心がおかしくならないか心配。

37
2025年2月2日 20時21分 | 図書館坊主ビート ( 男性 / 20代 )

「ククルス・ドアン」というキャラクターのイメージをめちゃくちゃに汚した最低の人間

36
2025年4月25日 15時10分 | 匿名

キャラゲーやんのやめてほしい。
ファン向けに作られてんだからゲームバランスとか言っても仕方ないやん
同時期のゲームがどうこうとか知らんし、会話シーンが長いなら飛ばせよって思う
思い出のゲームを悪く言われんの気分悪いし、こいつの動画見て他の奴らがワーワー言ってるの見るとほんま悲しい

35
2025年3月30日 2時44分 | からすみ ( - / 70代 )

中高生には口が悪いけど面白い親戚のおじさんみたいな感覚でウケてると思う
大人が見るとかなり痛い

35
2025年2月19日 11時06分 | 匿名

害悪。情報の収集、発信能力の著しく低い有象無象が誇大表現を用いて再生を回す。YouTubeは害悪コンテンツが増えている

35
2025年7月29日 18時15分 | 匿名

ゲームをプレイして金稼ぎをする人
普通のゲーム実況では他の人に劣るので、クソゲーをプレイしては文句を垂れながら切れて台パンするパフォーマンスで信者からヨイショしてもらっている。
プレイ後は適当にネットレビューを改竄したものを読み上げつつ、ミームとゲームを使ってゲームをバカにする動画を作り更に金稼ぎをしている。
ゲームへの愛もリスペクトもないクソゲー愛好家(笑)

34
2025年8月26日 14時31分 | 匿名

TVのバラエティ、もっと言えば芸能界とかだったらまだしもYoutuberなんていまだに自由業、副業の範疇を出ないんだからクソゲーで苦しんでるアピされても…ってのが正味な感想。
もっと言えば辛く苦しいプロレスの企画で苦しんでる姿ならまだしも自分から首突っ込んで苦しい苦しい言われても…w

34
2025年7月13日 15時51分 | 匿名

色々と器の小さい人間
ガンダムVS時代、自分の態度や発言で不仲になったおり
他者の配信者の生配信に行き、その人に対して
「(メンヘラすぎて)女の子なんですかね」「会った事あるのにブロックされて意味わかんない」等発言

生配信も舌打ちと裏返るくらいの声でレトロゲームに暴言
ブラック企業に働いていたとネタにしていたが
賃金や勤怠時間から察するにサ〇イ引越と判明

34
2025年7月12日 16時08分 | 匿名

コイツの動画は不快だから非表示にしてる

34
2025年6月5日 10時39分 | 匿名

からすま本人も信者もコレだからその辺で放火しまくるな

33
2025年4月16日 18時09分 | 匿名

突っ込みどころの多いクソゲーをプレイし、レビューを引用する形で動画にしていたころは面白かったが
Kotyが終わった影響かネタ切れなのか、「無名なクソゲー」か「大作のガッカリゲー」「微妙なキャラゲー」が増えてきたように思う。
トレンドに雑に便乗して昔のゲームを掘り返したり、ファンでもないのにわざわざキャラゲーに手を出して完成度の低さを指摘する「難癖おじさん」と化してきた印象。

実際にプレイしていることを評価されているが、そんなことはレビュアーとして当然だし、
プレイがいい加減なせいか仕様の把握漏れが多く、それをそのまま問題点として動画にするのでなおのことタチが悪い。

令和とは思えないほど著作物やコンテンツに対するリテラシーが低いのも気になるところ…。

33
2025年6月21日 17時45分 | 匿名

この人のゲームプレイ方針は地道じゃないんだよね。
機械的、効率重視。

クソゲーだけじゃなくてガッカリゲーでも同じ。
一応体裁を整えるためにちゃんとゲームする版のナカイド、ろびんにすぎないって感じ、みたいな。

33
2025年8月29日 21時04分 | 匿名

自称クソゲー実況者のネット当たり屋。既に評価が定まったクソゲーと呼ばれるものにわざわざ自分からプレイをして体調を崩す茶番をしたあと被害者面をさらすカス。
信者はゲームをしていることを叩いても良いという因習村でしか通用しない独自ルールを築いているが、世間一般的にこれはただの当たり屋というので免罪符にはならない。
もっと世間のことをお勉強して大人になりましょう^^

33
2024年9月2日 20時29分 | 匿名

クソゲー投稿者
主に世間的にクソゲーと呼ばれているようなゲームの実況配信及びプレイ動画を投稿している

動画は機械音声と時々地声、+例のアレを筆頭としたネットミーム関連の音声(最近はずんだもんも取り入れているが)
作風としては2010年前後のMADのような空気感が強く、下ネタや過激な言い回しも多く人を選ぶ
動画のネタについてもゲームカタログwikiの内容をなぞっている感が強く(ライブ配信でプレイした範囲から動画にしているので取れ高の問題もあるのかもしれないが)独自性は今一つ

クリア不可能レベルのゲームを数十時間延々とやり続けて進行不能バグにあたるまで続けるなど、自分でやったことだけを動画にするかつちゃんと一定のラインまではやろうとする姿勢は評価ポイント
(本人は「エアプ」を避けるためにエビデンスとしてプレイ配信をしているとのこと)
一方で本人のゲームに対する思考能力は控えめに言って弱い
特にゲームのルールや世界観に対する理解力が乏しい、というより説明を見ない読まない聞かないタイプ
このため、動画に落とし込むための取材というより単プレイしてクリアしたという実績のためにやっているようにしか見えず、クソゲーがクソたる所以を解説するクソゲー動画としてはいまいち説得力を失ってしまっている
実際本人は体調を崩す程苦労してクソだと評価したゲームが、他配信者によって「ちゃんとプレイすればクソじゃないよ」とカウンターを食らうことになったこともある(一概にどちら正しいと言える話でもないが)

配信時の素行は非常に悪く、暴言台パンは風物詩となっている(まともにプレイしようとするとストレスしかないクソゲーをプレイする関係上やむを得ない側面もあるが…)
ただ最低限視聴者に当たったりしない、無礼な視聴者を受け流すなど視聴者と配信者間でのトラブルは今のところ避けられている

32
2025年1月31日 0時10分 | ナルノランディス

パチスロ演出を多用するようになってから視聴する事が減った

面白いと思う時も勿論あるが最近は言うほどクソか?みたいな内容でも当たり屋的にクソゲー!と決めたり、サ終決定から触れ【これはw】みたいな事が多いと個人的に感じた。

クソゲーかどうかは個人的な合う合わないで決まるから結果何とも言えないが、今のクソゲー判断基準審査員みたいなポジションは好みでは無い。

以上、元視聴者の一個人の意見でした。

32
2025年6月18日 16時33分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

「キャラゲーとしては高評価」って口を滑らす程度の遊戯王のレーシングゲームのガッカリゲーを、サムネやタイトルでさもさもどうしようもないクソゲーのように喧伝するのは悪質じゃないか?

32
2025年6月11日 14時01分 | 匿名

こいつの地声なんか聞きたくないのにわざわざ生放送の音声切り抜いて動画内に入れるのやめてほしい しかも大概が自分で選んでプレイしてるゲームなのにキレて文句や罵声浴びせてたり台パンしてたりなど不快になるようなものが多いです お前の怒号や台パン聞いて面白がる人がいると本気で思ってるんですかね?

31
2024年12月28日 9時36分 | 匿名

キャラゲーであることを考慮して欲しい
デジモンレーシングも単体で見ればクソゲーかもしれんけど、デジモンのゲームとしては結構頑張ってたと思うんだよなぁ…
あとからズケズケやってきて雑にクソゲー呼ばわりは結構悲しい

31
2025年7月30日 20時33分 | 匿名

ネタ切れし始めた頃から性格の悪さが全面に出てて登録解除した

31
TOP > 『からすまAチャンネル』の評判は? (323件の口コミ)