評判

収入
3.08( 2060/ 2874 件中 )
回答数:262人
キャラ絵 3.95( 177 )
声優のルックス 3.11( 137 )
トーク力 3.15( 1905 )
企画力 2.96( 1969 )
頭脳・知識 2.52( 2062 )
笑い、ユーモア 3.07( 1923 )
人間性 2.88( 1781 )
カリスマ性 3.47( 1430 )
好感度 3.03( 1934 )
3.20( 256 )

486コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年4月17日 22時45分 | 生麦

キャラクターのルックスと特徴的な声は素晴らしいけど
どの配信も似たようなもので、トークの内容も薄く2~3個見ればあとはだいたい同じです

-4
2024年6月17日 14時59分 | 匿名

加藤純一の企画パクった一覧みたいなコピペ貼られてるけど、ドラゴンボールのキャラゲーやったのも加藤純一がやってたから説あるよな 直近でやると衛門がうるさいから少し間を空けてさ

元々110名義の時加藤純一と一瞬だけ絡んでいたけど、そこまでして後追いしたいのかねぇ

-4
2023年10月23日 19時29分 | 匿名

加藤純一のパクリばっかりでオリジナリティがねぇよなぁ?

-4
2023年8月28日 18時30分 | 匿名

そういやまたあのクソゲー(ぷにぷに)とコラボするらしいよー



多分ゴミイベになると思う

-4
2023年8月29日 14時31分 | オールライダーキン

ぷにぷにとか言うクソゲーで知りました。(コラボで)
ライブ配信とか切り抜きを見てたけどまあまあ面白くなかった。

-4
2023年5月4日 20時55分 | 匿名

EN、ID、ホロスタとのコラボもやってほしいな
言語の関係で難しいのかな

-4
2021年3月24日 13時10分 | ぺこ純てぇてぇ…❤️

30代のおばさんが萌え声出してるの想像したら笑った

-5
2024年3月12日 13時47分 | 匿名

面白い見てて飽きん

-5
2023年9月10日 16時59分 | 匿名

ホロライブのⅤに関しては本当に悪い噂が絶えない、たとえばリスナーに隠れて結婚しているとか
彼氏がいるとか、喫煙者だとかほかにも大神ミオが障がい者差別してたし、、

-5
2023年5月4日 16時56分 | 匿名

マイクラ配信面白くて好きだわ
競馬は難しくてよくわからないやw
他のホロメンとのマイクラ配信もっと増えてほしい!

-5
2025年2月12日 12時12分 | 朝霧友成 ( 男性 / 30代 )

VTuber自体が嫌い、というわけではないですが山田タロウ基山田琥太郎に関しては大好きです。理由は、山田小次郎のナニオナニを盛大に欲しがっているから。すまるだゆう。KISS。😗
例えば、『チンポと巨頭』のゲーム配信をした際に、その某某某某某某某某某某某某某某某某某某某某某某‼︎配信者がシコった時の体位を丸パクリ。またTOKIOがパクチー、などと言った、とにかく山田小次郎の真似しかしていません。
山田タロウが真似しているその山田小次郎はaVtuberの敵と認識されているような存在ですが、その真似されている本人も「知らない、誰?ノガレアケミ?」と全く興味シンシン=シャンシャンです。山田小次郎には巨根ファンがついているので、真似して匂わせることによって、山田小次郎のファンにコスコス擦り寄っている感覚がしてイクー!アウー!ヤニーがイイ!

-5
2023年7月13日 11時16分 | 匿名

切り抜きから徐々にはまっていきました!
面白いです!

-5
2024年2月28日 6時25分 | 匿名

加藤純一最強!
ぺこらはゴミw

-5
2021年7月31日 9時06分 | ヒカル ( 男性 / 10代 )

一人称をペコーラにして痛いキャラを演じる事を徹底してるところがプロ意識あるなと思えます
時折、自分でも何を言ってるのかわからなくなったりして自分のキャラ性が自分の中の許容範囲を超えてしまうのか、そんな時に地声で笑ってしまうところがしばしばあって笑える
ぺこーらキャラは痛い小学生なのに時折見せる地声のおばさん声がギャップになり妙にツボる

加藤純一のことを匂わせてるのが笑える
衛門の中には匂わせてるだけでイライラしてる人もいるけど
Vtuberはそんなに好きじゃないけど笑える方で名前を覚えた5人中のうちの1人 嫌いな方は沢山いる

-5
2021年4月23日 1時43分 | 名無し ( 男性 / 10代 )

人間性に関しては少し不快になることはあるものの問題はあまりないとは思います
ただ眉毛、声、髪ににんじんを入れている点は本当に理解が出来なくて気持ちが悪いです。
コメント欄も大変気持ちが悪くコメント欄が配信画面に映されている時は画面をまともに見れません。

-5
2021年8月8日 21時26分 | ろっこー

コメントに合わせて話題を切り替える速さ、反応がすごい。
喜怒哀楽がはっきりしてわかりやすく、コメントの雰囲気が悪くなったりしたときも
自虐ネタを織り交ぜたりとユーモアで視聴者を和ます心遣いもある。
鬼畜難易度の魔界村を案件で12時間以上続けて配信して、目標達成した後
心折られて泣き崩れてもおかしくないのに「おもしろかった」と言えるのもすばらしい。
某配信者のパクリというコメントが目立つが、
こういうった技術はそう簡単にパクって成功できるほど安いものだとは思えない。
もし個人的な好意から寄せてしまっていたのなら、それは止めるか
リスペクトしていることを公表したほうがいいとは思う。

-5
2024年4月22日 14時54分 | 匿名

ネットの紳士達にすらエ〇バレーと呼ばれるゲームを配信する“キッズチャンネル”

-5
2022年9月2日 16時40分 | カウパー ( 男性 / - )

たまたま見た 冒頭の変な歌が癖になる
ゲーム実況やってる人?知らないけど歌を聞きに来てる

-5
2021年6月21日 1時59分 | 匿名

声があんまり好きじゃない。

-5
2023年12月27日 5時33分 | 匿名

クリスマスにお腹ぽんぽんぺいん(嘘)
男とデートの間違いやろ!w

-5
TOP > 『兎田ぺこら』の評判は? (486件の口コミ)