ぺこーらは多分悪くないはず…
一部アンチがクソマロとか言ってるのも納得はできない、本人というより一部信者とかの暴走のせいで本人の印象が悪いイメージ
キャラデザはとてもかわいいですねとくに肩から脇腹にかけてのラインがいいですね抜けます。声は特徴的ですが許容範囲です抜けます。たがvtuberなので中身の人がよぎり抜けない。なので抜けません。総合点は3点
ぺこらに限った話じゃないけど、何時間もする配信みたりスパチャ投げたりしようとはなかなか思えない。可愛いとか言うけどただの絵だし、声も大した事ない。
何か特別なことがあるわけでもない。ゲームにしろ歌にしろプロの動画を見ると思う。
伸びていると言うことは面白いはず
でも僕は見ないかな
ホロライブは中の人が性格悪い人多そうだし
(個人の偏見です)
ホロライブで好きなのはやごーしかおらんわ
確かにキャラがゲーム内でぺこらを罵倒してたり、と言うので怒るのはしょうがないと思う。でもそのキャラを罵倒しまくって気色悪い、そのキャラが好きな人がいることも知らずに、しかもゲームのキャラがついてくると思って「いやお前も行くんだよ」って言ってる、絶対現実で危険地帯に友達連れていくタイプっぽくて反吐がでる。ゲーム内で魔物になったキャラを「放っておこう」「あいつはもう人間じゃない、化け物だ!」と言い放って炭治郎とは真逆の存在に感じる、不愉快すぎる。人の優しさすらわからないやつは本当に嫌い。
加藤純一のパクリだって意見がめっちゃ多いな。
俺は純のDQMJ汗明のくだりをぺこらがパクってて、それが他のVtuberにもマネされて広まってんの見てくそ笑ったわ。
好きでも嫌いでも無いけどパクリの件に関しては純が言ってたように視聴者が目くじら立てるようなことでは無いと思うね。
VTuberの活動を通して成長を見てきた、100万人達成からカミングアウトなど物語性がある。
VTuber文化はまだ歴史が浅くまだ伸びしろがあると思う、それを牽引する勢いと話題性があると思う。
これからも頑張って欲しい。
私はvtuberは嫌いではない。にじさんじの男のvなどはよく見る。では何故この評価をつけたのか。それは二番煎じ、パクリ、媚びが酷いからである。ファンを奪いに来ているようにしか見えないし、しかも寒い。正直言ってキモい。
加藤純一最強!!!
加藤純一の企画パクった一覧みたいなコピペ貼られてるけど、ドラゴンボールのキャラゲーやったのも加藤純一がやってたから説あるよな 直近でやると衛門がうるさいから少し間を空けてさ
元々110名義の時加藤純一と一瞬だけ絡んでいたけど、そこまでして後追いしたいのかねぇ