2023年10月3日 6時50分

『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論

ヒューマンバグ大学」のキャラクターの強さについての議論、考察をやりましょう!

  • ヒューマンバグ大学のレビューページ で投稿されているキャラの強さの議論や考察が「作品のレビュー」という趣旨に反するのではないかとの指摘が複数あがったため、専用のコラムページを作りました。
  • 議論の中で多少の脱線は許容する方針でいきたいです。但し、明らかに趣旨に反する内容は新たにコラムの追加申請をする方向で考えています。
(投稿者: 匿名)

686コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年7月12日 19時06分 | パリス

わさび近藤vsハゲ中正樹
パワー スピード タフネス 精神力 近藤
IQBIQ 技術 AP 防御 頭の輝き+5 ハゲ
DC AS 攻撃 ワサビ+10 近藤
17-10 近藤 mid low diff

北小路組長vsニック山岡
パワー スピード IQBIQ 山岡
タフネス 精神力 技術 山岡
AP DC AS 防御 攻撃 相当厄介(笑) 山岡
全盛期+14 北小路組長
14-13 北小路組長 extreme high diff
カヒュ武vs首狩り族
パワー 精神力 技術 坂元
スピード IQBIQ タフネス 白武
AP AS 攻撃 首 坂元
DC 防御 片目-1 白武
5-7 坂元 high diff

ハゲ、ニック山岡、カヒュ武、脱落!

2025年2月4日 17時38分 | パリス

淳介(外見至上主義)
vs
和中、バース、ミスト(ヒューマンバグ大学)、?

パワー 淳介
スピード 淳介
IQ 和中
BIQ 淳介
防御 淳介
攻撃 淳介
タフネス 和中
精神力 和中
経験 淳介
回避 和中
技術 淳介
淳介 MID LOW DIFF

パワー 淳介
スピード 淳介
IQ バース
BIQ 淳介
防御 淳介
攻撃 淳介
タフネス バース
精神力 バース
経験 淳介
回避 バース
技術 淳介
淳介 MID LOW DIFF

パワー 淳介
スピード 淳介
IQ ミスト
BIQ 淳介
防御 淳介
攻撃 淳介
タフネス ミスト
精神力 ミスト
経験 淳介
回避 ミスト
技術 ミスト
淳介 MID DIFF(+)

篁(サカモトデイズ)乱入
パワー 篁☠️
スピード 篁
IQ 篁
BIQ 篁
防御 篁
攻撃 篁
タフネス 淳介
精神力 篁
経験 篁
回避 篁
技術 篁
篁 LOW DIFF
にわかなので間違えてるところありかもです

2024年1月14日 23時38分 | ルミナスレイ

リクエスト 一条vs柳楽 個人的見解

        一条  柳楽
パワー         ◯
スピード        ◯(≧)
IQ      ◯
バトルIQ       ◯
タフネス    ◯
スタミナ    ◯
防御力         ◯
反応      ◯ = ◯
回避      ◯
動体視力    ◯
間合い把握能力 ◯
AP          ◯
DC          ◯
視野          ◯
経験          ◯
武器      ◯
武器の扱い   ◯ = ◯
技術          ◯
体術          ◯
手数          ◯
身体能力    ◯
1対1         ◯
多対1     ◯
短期戦         ◯
中期戦     ◯
長期戦     ◯ = ◯
近接戦         ◯
中距離戦    ◯(≧)
遠距離戦    ◯
一撃必殺        ◯
カウンター   ◯
引き出しの多さ     ◯
察知能力        ◯
機動力     ◯
適応力         ◯
打開力     ◯
洞察力         ◯
集中力     ◯
HAX     ◯
底力      ◯
ポテンシャル  ◯ = ◯
才能      ◯
努力          ◯
狂気      ◯
精神力     ◯(≧)
覚悟      ◯

一条(26) 柳楽(24)
勝者 一条 High Extreme Diff 

一条は極道最強格に含まれ、紆余曲折あったとは言え裏社会の悪魔こと城ヶ崎を倒すほどの実力者なので強いのは明白です。しかし柳楽も和中クラス(実際は和中の方が強い)の剣豪、裏社会の伝説とまで言われるほどなので極道最強格に迫る強さは大いにあると考えています。
最終的に一条が勝つものの柳楽の剣技や体術(合気道や飛び蹴り)、戦闘経験の豊富さからくる戦闘IQやDC技術に苦戦を強いられ、瀕死の怪我を負うことになると思われます。よってExtreme Diffの上位と判断しました。

もっと柳楽の描写が欲しいですね。あと相良さんは項目やDiff表記についてどう思いますか?

2024年1月1日 0時10分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→久我VS紅林
パワー・紅林   タフネス・久我   スピード・久我
IQ・久我     bIQ・久我     回避・draw
反応・紅林    精神力・久我    防御・久我
狂気・久我    洞察力・久我    経験・久我
AP・紅林     DC・紅林     ポテンシャル・紅林
視野・久我    技術・久我     底力・紅林
相性・久我    狡猾・久我     スタミナ・紅林 
努力・久我    才能・久我     武器・久我
カウンター・紅林    身体能力・紅林
武器の扱い・久我    動体視力・久我
中距離戦・紅林     遠距離戦・draw
1VS1・紅林       多対1・紅林   集中力・久我
接近戦・紅林      手数・紅林    体術・紅林   
短期戦・紅林      長期戦・紅林   機動力・久我
覚悟・紅林       執念・久我    卑怯・久我
攻撃力・紅林

総合 久我(21)紅林(21)
勝利 draw
この2人はdraw安定かな?過去動画から見てもわかる通り
新年あけましておめでとうことよろ。今年も考察・力比べなど投稿していくのでよろしく

2025年5月23日 19時34分 | ヤントン

お久しぶりです!俺はアントンのヤントンVS外見至上主義の伊﨑志遠
パワー ヤントン
スピード 伊﨑
IQ ヤントン
BIQ 伊﨑
耐久力 ヤントン
防御 伊﨑
技術 伊﨑
パンチ ヤントン
キック 伊﨑
DC ヤントン
AS(アタック速度)伊﨑
経験 ヤントン
回避 伊﨑
7-6 伊﨑win MID diff

2025年7月8日 22時04分 | パリス

万能コラ山岡vs金が正義の桑田
パワー スピード BIQ タフネス 山岡
IQ 精神力 執念 金+2桑田
攻撃 防御 AP DC AS 技術 舐めプ-3山岡
7-5 山岡 mid low diff

ピーチクパーチク錦野vs今田の兄貴
パワー BIQ 精神力 執念 錦野
スピード IQ タフネス 攻撃 今田
技術 防御 AS ピーチクパーチク 錦野
AP DC 信頼+2今田
8-8 draw 両者脱落

今田、錦野、桑田、脱落!

2025年5月11日 11時16分 | パリス

青柳孔雅(予想)
vs
一条康明
パワー タフネス 精神力 一条
スピード IQBIQ 経験 青柳
回避反応 動体視力 防御 一条
攻撃 技術 AP AS 青柳
スタミナ DC 能力 一条
武器 HAX 白兵戦 青柳
9-10 青柳孔雅 EXT DIFF(今後変わるかも)

2025年7月7日 22時40分 | パリス

わさび近藤vs熱湯風呂宮沢
パワー タフネス 精神力 近藤
スピード IQBIQ 技術 宮沢
AP 防御 五右衛門風呂 宮沢
DC AS 攻撃 ワサビ+5 近藤
11-6 近藤 mid high diff

パンダ半田vsハゲ中正樹
パワー スピード IQBIQ ハゲ
タフネス 執念 技術 防御 ハゲ
攻撃 AP DC AS 頭の輝き+4 ハゲ 
精神力 誠意(笑) 半田
15-2 ハゲ low diff

半田と宮沢、脱落!

2023年11月22日 16時13分 | 相良の特殊警棒

皆さんお久しぶりです。今日からまた書いていくから宜しく

2023年11月23日 15時58分 | ルミナスレイ

羽王戦争全体を通した見解やアフターストーリーの見解を述べたいのですが、相良さんは羽王戦争の最終回を既に視聴しましたか?
※ネタバレ防止のため

2023年10月18日 22時52分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→智也VSバース
パワー・バース   タフネス・バース   スピード・智也
IQ・智也     bIQ・智也     回避・智也
反応・バース    精神力・バース    防御・智也
狂気・智也    洞察力・バース    経験・智也
AP・智也     DC・バース     MAX・バース
視野・智也    技術・バース     底力・バース
相性・智也    狡猾・智也    スタミナ・智也 
努力・バース    才能・智也     武器・智也
武器の扱い・バース     動体視力・バース
1VS1・バース    多対1・智也   集中力・バース
覚悟・智也    執念・バース    卑怯・智也
勝利 智也
↑レイさんリクエスト

2025年5月11日 13時12分 | パリス

バッドロー
vs
瓜生龍臣

パワー スピード IQBIQ タフネス バッドロー
精神力 技術 執念 瓜生
スタミナ AP DC AS 回避反応 バッドロー
防御 攻撃 武器 身体能力 バッドロー
手数 経験 視野 動体視力 バッドロー
集中力 洞察力 努力 バッドロー
才能 狂気 HAX 瓜生
ポテンシャル 機動力 体術 バッドロー
短期戦 長期戦 近・中・遠距離 バッドロー
白兵戦 反撃 機転 能力 底力 バッドロー
打開力 突破力 判断力 気配 バッドロー
能力 脚力 腕力 頭突き バッドロー
痛覚耐性 多対一 タイマン バッドロー
投擲 環境利用 ポーカーフェイス バッドロー
素手 柔軟性 状況把握 冷静 バッドロー
51-6 バッドロー NEG DIFF
いじめ

2024年7月11日 20時10分 | 匿名

S
瓜生、伊集院

A+
鶴城、ミスト、鵺兄

A
オリオン、三門、元

B+
智也、世良、紫電、呉兄弟

B
バース、小林、戸狩、清吉

C+
和中、守若、城ヶ崎

C
一条、ピンク、我妻、城戸、ダヴィッツ、香坂、エイジ

D+
伊武、須永、六車、麻生、新城、矢部、柳楽、鳳崎、雷電、薬師丸、ジェイク

D
青山、緋田、小湊、金鳳、秋元、渋谷、馬渕、イヌワシ、井上、犬亥、町田、工藤、浅倉、辰巳

E+
紅林、東雲、永瀬、高城、伊舎堂

E
久我、仙石、近藤、野田、来栖、南雲、室屋、冨樫、サイ、芦澤

F+
設楽、遊馬、上堂、犬飼

F
小峠、榊原、角中、西園寺

G
神原、香月、黒羽根、高砂、流川、岸本、カリン、国生、綾小路

H
飯豊、間宮

2023年10月15日 12時56分 | ルミナスレイ

強さ比較 相良さんリクエスト 小峠vs相良

      小峠  相良
パワー   ◯
スピード      ◯
IQ        ◯
バトルIQ ◯
防御力       ◯
スタミナ  ◯
タフネス  ◯
AP    ◯(≧)
DC    ◯
反応    ◯(≧)
回避        ◯
動体視力  ◯
経験        ◯
視野    ◯
武器の数  ◯
武器の扱い ◯ = ◯
タイマン  ◯
集団戦       ◯(≧)
HAX       ◯
集中力   ◯
洞察力   ◯
才能        ◯
努力    ◯
狂気        ◯
執念    ◯
精神力   ◯
覚悟    ◯

小峠(18) 相良(10)
勝者 小峠 Extreme High Diff

項目数だけで見ると若干差があるように見受けられますが小峠は精神力や覚悟、執念といった気持ちの面や兄貴達の教えを活かして敵(格上含む)を倒すことが多いと思われます。飯豊vs相良戦時の小峠なら相良と互角、今の小峠なら舐めプの戸狩とは言え一撃入れることに成功しているためこれ位が妥当かと思いました。

序盤は相良のスピードと狡猾さに押されるも兄貴達の教えや気持ちの面で粘り、勝機を見出して相良を倒す感じですね。小峠もかなりの怪我を負っているでしょう。よってExtremeに限りなく近いHigh Diffと判断しました。

2024年3月14日 23時40分 | ルミナスレイ

リクエスト 小林vs高城 個人的

        小林  高城
パワー     ◯
スピード    ◯
IQ      ◯
バトルIQ   ◯
タフネス    ◯
スタミナ    ◯
防御力     ◯
反応      ◯
回避      ◯
動体視力    ◯
AP      ◯
DC      ◯
視野      ◯
経験      ◯
武器(所持数)     ◯
武器の扱い   ◯
技術      ◯
体術      ◯
手数      ◯
連撃      ◯
身体能力    ◯ 
頭突き     ◯ = ◯
相撲      ◯ 
1対1     ◯
多対1     ◯
短期戦     ◯
中期戦     ◯(≧)
長期戦     ◯
近接戦     ◯
中距離戦    ◯(≧)
遠距離戦    ◯
一撃必殺    ◯(≧)
攻撃力     ◯
カウンター       ◯
環境利用    ◯
事前準備    ◯ = ◯
気配察知能力  ◯
引き出しの多さ     ◯
機動力     ◯
適応力     ◯
打開力     ◯
持久力     ◯
洞察力     ◯
集中力     ◯
HAX         ◯
底力      ◯ = ◯
ポテンシャル  ◯
才能      ◯
努力          ◯
執念      ◯
精神力         ◯
覚悟          ◯

小林(45) 高城(10)
勝者 小林 Low Mid Diff

守若戦の時以上にすぐ倒されると思います。相手が悪いですね。高城の強み(パワーや戦闘IQ)が小林によって打ち消されていることに加えて小林が項目勝負に強いので余計に差が開きました。引き出しの多さや頭突きで高城も多少は粘れると思ったのでMid Diffの下位としました。

2023年12月14日 23時12分 | 相良の特殊警棒

視聴者からのリクエスト(第五人格・人狼ジャッジメントから)
・鮎川VS秋元
・青山VSジェイク
・犬飼VS設楽
・一条VS伊武
・伊武VS守若(解説は主にパワーを〇〇にした理由)
今日の深夜か明日の朝on明日の夜に投稿する予定。

2025年7月7日 22時40分 | パリス

鬼瓦増田vs伊集Win茂夫
パワー タフネス 執念 増田
スピード IQBIQ 精神力 技術 伊集win
攻撃 AP DC 鬼瓦 増田
防御 AS 裏社会の厄災(笑) 伊集win
7-7 draw 両者脱落

アムゥvs北小路組長
パワー タフネス 精神力 北小路
スピード IQBIQ 執念 技術 アムゥ
防御 攻撃 DC 全盛期+12 北小路
AP AS 無能さ-2 アムゥ
4-18 北小路組長 mid diff

アムゥと鬼瓦と伊集win、脱落!

2023年10月12日 0時09分 | 相良の特殊警棒

個人の意見小林VS智也
パワー   小林
タフネス  小林
スピード  智也
IQ     智也
バトルIQ  小林
回避・反応 智也
精神力   智也
防御    智也
狂気    小林
洞察力   小林
AP     智也
DC     小林
経験    小林
視野    智也
技術    小林
相性    智也
狡猾    小林
スタミナ  小林
努力    智也
才能    小林
武器    智也
武器の扱い 小林
動体視力  小林
1対1    智也
多対1    智也
MAX    小林
集中力   小林
執念    小林
卑怯    智也
勝利    小林
個人的にバース▷智也▷小林

2023年12月5日 23時51分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→須永VS麻生
パワー・須永   タフネス・須永   スピード・須永
IQ・麻生     bIQ・須永     回避・麻生
反応・麻生    精神力・須永    防御・麻生
狂気・麻生    洞察力・須永    経験・麻生
AP・須永     DC・須永     ポテンシャル・麻生
視野・須永    技術・麻生     底力・須永
相性・麻生    狡猾・麻生    スタミナ・須永 
努力・須永    才能・麻生     武器・須永
カウンター・麻生     身体能力・麻生
武器の扱い・須永     動体視力・麻生
中距離戦・麻生      遠距離戦・須永
1VS1・麻生    多対1・麻生   集中力・須永
接近戦・須永   手数・麻生    体術・須永   
短期戦・須永   長期戦・draw   機動力・麻生
覚悟・麻生    執念・須永    卑怯・須永
攻撃力・須永

総合 須永(22) 麻生(20)
勝利 須永
タフネスを売りとする須永と高い動体視力を売りとする麻生、どちらも長期戦向けのキャラなのでdrawにした。経験を麻生にした理由はどちらも愚連隊に所属していたけど須永は下っ端、麻生はTOP→No.2を経験している為麻生にした。最後は須永のたえまくりによってギリギリ勝つんじゃないのかなと思った。

2023年11月23日 11時55分 | 相良の特殊警棒

個人の意見→南雲VS室屋
パワー・室屋   タフネス・室屋   スピード・南雲
IQ・南雲     bIQ・南雲     回避・南雲
反応・南雲    精神力・室屋    防御・南雲
狂気・室屋    洞察力・南雲    経験・室屋
AP・南雲     DC・室屋     ポテンシャル・室屋
視野・南雲    技術・南雲     底力・室屋
相性・南雲    狡猾・室屋    スタミナ・室屋 
努力・室屋    才能・南雲     武器・室屋
カウンター・南雲     身体能力・南雲
武器の扱い・室屋     動体視力・室屋
1VS1・南雲    多対1・室屋   集中力・南雲    
短期戦・南雲   長期戦・南雲   機動力・室屋
覚悟・室屋    執念・室屋    卑怯・draw

総合 南雲(18) 室屋(18)
勝利 draw

関連ユーチューバー

TOP > 『ヒューマンバグ大学』キャラの強さの考察・議論