「ヒューマンバグ大学」のキャラクターの強さについての議論、考察をやりましょう!
- ヒューマンバグ大学のレビューページ で投稿されているキャラの強さの議論や考察が「作品のレビュー」という趣旨に反するのではないかとの指摘が複数あがったため、専用のコラムページを作りました。
- 議論の中で多少の脱線は許容する方針でいきたいです。但し、明らかに趣旨に反する内容は新たにコラムの追加申請をする方向で考えています。
「ヒューマンバグ大学」のキャラクターの強さについての議論、考察をやりましょう!
DAISUKE☆vs設楽海斗(神妙)
パワー タフネス 精神力 DAISUKE
スピード IQBIQ 技術 海斗
DC スコップ だいすけ
AP AS 防御 攻撃 神妙+5 海斗
5-13 設楽海斗 mid low diff
番場裕次郎vsMr.legend
パワー スピード IQBIQ Mr.legend
防御 タフネス 地上最強+10 番場
精神力 技術 Mr.legend
AP DC AS 攻撃 不意打ち+16Mr.legend
12-26 Mr.legend low diff
アクスタ省かれた菊川vs鉄刀兄弟
パワー タフネス 精神力 鉄刀
スピード IQBIQ 技術 菊川
AP AS アクスタ-1菊川
DC 防御 攻撃 鉄刀
5-6 鉄刀兄弟 high extreme diff
菊川、番場、DAISUKE、脱落!
わさび近藤vsハゲ中正樹
パワー スピード タフネス 精神力 近藤
IQBIQ 技術 AP 防御 頭の輝き+5 ハゲ
DC AS 攻撃 ワサビ+10 近藤
17-10 近藤 mid low diff
北小路組長vsニック山岡
パワー スピード IQBIQ 山岡
タフネス 精神力 技術 山岡
AP DC AS 防御 攻撃 相当厄介(笑) 山岡
全盛期+14 北小路組長
14-13 北小路組長 extreme high diff
カヒュ武vs首狩り族
パワー 精神力 技術 坂元
スピード IQBIQ タフネス 白武
AP AS 攻撃 首 坂元
DC 防御 片目-1 白武
5-7 坂元 high diff
ハゲ、ニック山岡、カヒュ武、脱落!
地上最強番場勇次郎vs精神力最強山田
パワー スピード IQBIQ 番場
タフネス 精神力+50 山田
技術 AP DC 攻撃 地上最強+100 番場
AS 防御 初見殺し(笑)+40 山田
108-93 番場 high diff
慰謝料vs即死丸
パワー スピード タフネス 精神力 薬師丸
IQBIQ DC AS 防御 攻撃 伊舎堂
AP 技術 合気道+2 薬師丸
魔法の粉☆ +2 伊舎堂
8-8 draw 両者脱落
伝説の半グレvs朝飯のロイ
パワー スピード IQBIQ 精神力 半グレ
タフネス 防御 ロイ
技術 AP DC AS 攻撃 グリン 半グレ
11-2 伝グレ(Mr.legend) low diff
準決勝進出
わさび近藤
ハゲ中正樹
北小路組長
ニック山岡
カヒュ武
首狩り族
DAISUKE☆
設楽海斗(神妙)
番場裕次郎
Mr.legend
追加
アクスタ省かれた菊川
鉄刀兄弟
ブレイン高見沢
オラスパ
六車の彼氏緋田
よく当たる間宮
アッハー上堂
イキる伝説 偽工藤
遊馬DAISUKEvs神原ジョルノ
パワー IQBIQ タフネス 精神力 だいすけ
スピード 回避 反応 ジョルノ神原
技術 AP 攻撃 東北屈指の剣豪(笑)+120 だいすけ
DC AS 防御 スタンド+110 ジョルノ神原
128-116 遊馬 high diff
クリーパーvspaper、設楽海斗(神妙な声)
パワー タフネス 精神力 クリーパー室屋
スピード IQBIQ 回避 反応 紙のりあき
AP DC 自爆+5 室屋
AS 防御 攻撃 紙-3 のりあき
10-5 室屋しゅうと mid high diff
パワー スピード IQBIQ 設楽海斗
タフネス 精神力 DC 室屋
回避 反応 AP AS 防御 攻撃 設楽海斗
自爆+5 室屋
神妙な声+7 設楽海斗
17-8 設楽海斗 high diff(-)
クリーパー、paper、神原ジョルノ、脱落!
母押瀬vsカヒュ武
パワー 精神力 フミダイ 母押瀬
スピード IQBIQ タフネス 白武
防御 AS 母押瀬
執念 攻撃 AP DC 片目-1 遅さ-1 白武
5-6 カヒュ extreme diff
鋼鉄の俊哉vs首狩り族坂元
パワー スピード IQBIQ 坂元
タフネス 精神力 執念 俊哉
防御 攻撃 AP DC AS 首狩り 坂本
鋼鉄+5 俊哉
10-8坂本 low high diff
俊哉、母押瀬、脱落!
万能コラ山岡vs金が正義の桑田
パワー スピード BIQ タフネス 山岡
IQ 精神力 執念 金+2桑田
攻撃 防御 AP DC AS 技術 舐めプ-3山岡
7-5 山岡 mid low diff
ピーチクパーチク錦野vs今田の兄貴
パワー BIQ 精神力 執念 錦野
スピード IQ タフネス 攻撃 今田
技術 防御 AS ピーチクパーチク 錦野
AP DC 信頼+2今田
8-8 draw 両者脱落
今田、錦野、桑田、脱落!
鬼瓦増田vs伊集Win茂夫
パワー タフネス 執念 増田
スピード IQBIQ 精神力 技術 伊集win
攻撃 AP DC 鬼瓦 増田
防御 AS 裏社会の厄災(笑) 伊集win
7-7 draw 両者脱落
アムゥvs北小路組長
パワー タフネス 精神力 北小路
スピード IQBIQ 執念 技術 アムゥ
防御 攻撃 DC 全盛期+12 北小路
AP AS 無能さ-2 アムゥ
4-18 北小路組長 mid diff
アムゥと鬼瓦と伊集win、脱落!
わさび近藤vs熱湯風呂宮沢
パワー タフネス 精神力 近藤
スピード IQBIQ 技術 宮沢
AP 防御 五右衛門風呂 宮沢
DC AS 攻撃 ワサビ+5 近藤
11-6 近藤 mid high diff
パンダ半田vsハゲ中正樹
パワー スピード IQBIQ ハゲ
タフネス 執念 技術 防御 ハゲ
攻撃 AP DC AS 頭の輝き+4 ハゲ
精神力 誠意(笑) 半田
15-2 ハゲ low diff
半田と宮沢、脱落!
ネタキャラ最強決定戦
エントリー
わさび近藤
宮沢永徳
半田民生
ハゲ中正樹
鬼瓦増田
伊集win茂雄
アムゥ桂司
北小路組長
ニック山岡
錦野
今田ニキ
金の桑田
母押瀬
カヒュ武
鋼鉄の俊哉
首狩り族坂元
遊馬DAISUKE☆
神原ジョルノ
クリーパー
paper
設楽海斗(神妙な声)
地上最強番場勇次郎
精神力最強山田
慰謝料
即死丸
伝説の半グレ
朝飯のロイ
後日公開
鶴城×1.2 vs 榊、オリオン
vs榊
パワー AP DC 防御 榊
スピード IQBIQ タフネス 精神力 執念 鶴城
AS 攻撃 技術 鶴城
鶴城 mid high diff
vsオリオン
パワー タフネス 精神力 オリオン
スピード IQBIQ 執念 技術 鶴城
DC 攻撃 オリオン
AP AS 技術 防御 鶴城
オリオン「チッ!止められねぇ…」
鶴城 high mid diff(+)
鶴城「…」
オリオン、榊 死亡
鶴城×1.2→×1.1
永瀬vs辛い食べ物
赤唐辛子 low mid diff
キムチ low high diff
麻婆豆腐 low high diff(+)
青唐辛子 mid diff
ハバネロ mid diff
coco壱20辛 mid high diff(-)
わさび low high diff
激辛トルティーヤチップス ext diff
ブート・ジョロキア ext diff(+)
スコッチ・ボネット ext high diff(+)
キャロライナ・リーパー insane diff(+)
牛乳 no diff
魂が飛び出る辛さEX loss…(魂が飛び出る辛さEX no diff)
鶴城の悪魔復活… part3
鶴城×1.5 vs 周防、冬馬
vs周防
パワー スピード タフネス 精神力 執念 鶴城
IQBIQ 技術 回避 反応 AP AS 防御 鶴城
DC 攻撃 周防
鶴城 mid diff(-)
vs冬馬
パワー スピード BIQ タフネス 執念 鶴城
IQ 精神力 反応 冬馬
技術 回避 AP DC AS 攻撃 防御 鶴城
鶴城 mid diff
冬馬「鶴城よ、これ以上はやめろ…」
鶴城「……っ」
鶴城×1.5→×1.2
鶴城の悪魔復活… part2
鶴城×1.5 vs 世良&伊庭
vs伊庭
パワー スピード IQBIQ タフネス 鶴城
精神力 執念 防御 攻撃 DC 技術 鶴城
AP AS 伊庭
鶴城 low high diff(+)
伊庭「俺じゃ勝てねぇ…」
vs世良
パワー スピード IQBIQ タフネス 鶴城
精神力 執念 AS 世良
技術 防御 攻撃 AP DC 鶴城
鶴城 low high diff(+)
世良「極めて強い男…」
鶴城「エルペタスと御前もこんなものか」
世良、伊庭 死亡
次回:幼馴染
鶴城の悪魔復活 part1
鶴城×1.5 vs 青柳、ミスト
vs青柳
パワー スピード IQBIQ タフネス 鶴城
精神力 執念 技術 回避 反応 鶴城
攻撃 防御 AP DC AS 鶴城
鶴城 low high diff(-)
青柳「美しく斃れるが剣士の誉れ…」
vsミスト
パワー スピード IQBIQ タフネス 鶴城
執念 技術 攻撃 防御 AP DC AS 鶴城
精神力 回避 反応 ミスト
鶴城 mid low diff
ミスト「誰が勝てるというのだ…」
鶴城「もっと俺を困らせてくれよ…」
ミスト、青柳 死亡
鶴城の悪魔復活… 近日公開
「俺の恩人たちを返せよ…」
対するは御前グループ&エルペタス
あらすじ
御前とエルペタスが組んだ世界線、2つの組織を前にモーリーはなす術もなく殺されていった。残ったのは鶴城、ただ一人。恩人たちを殺された鶴城は決心した、全員殺すと…
同期2人対決
冬馬vs香坂
周防vsタヴィッツ
パワー(4) IQ(2) タフネス(5) 執念(3) 香坂
スピード(6) BIQ(4) 精神力(3) 回避(6) 冬馬
スタミナ(5) DC(2) 対応力(3) 能力(2)+2 香坂
反応(4) 技術(4) AP(4) AS (3) 経験(3) 冬馬
D.V.A(4) 視野(3) 武器(5) 冬馬
短期戦(3) 冬馬
洞察力(3) 長期戦(4) 香坂
52-35 冬馬 high diff
パワー(4) スピード(6) タフネス(5) 精神力(3) 周防
IQ(2) BIQ(4) 執念(3) ダヴィッツ
回避(6) 反応(4) スタミナ(5) 技術(4) 周防
AP(4) DC(2) AS(3) D.V.A(4) 武器(5)周防
視野(2)+1 視野(3) 洞察力(3) 対応力(3)ダヴィッツ
経験(3) 短期戦(3) 長期戦(4) 周防
65-21周防 mid low diff(事前準備なし)
(事前準備あり) 周防mid high diff
※個人的
セルジオの強さは設定と現段階の描写から判断すると作中最強格(野村、鵺兄、鶴城クラス)だと思っています。今後の描写で変動する可能性あり。
よって、極道の中で勝てるキャラはいないと予想します。ただ、EXTREMEやそれに近い域まで追い込めるキャラは2人いると思っており、その人物として小林と戸狩を挙げます。
番外編 セルジオvs松尾
※松尾は推測です。
セルジオ 松尾
パワー ◯(≧)
武器パワー ◯
スピード ◯
IQ ◯
戦闘IQ ◯
タフネス ◯ = ◯
スタミナ ◯
防御力 ◯(≧)
経験 ◯
武器 ◯
武器の扱い ◯
技術 ◯
体術 ◯
素手 ◯
反応 ◯
回避 ◯
動体視力 ◯
AP ◯
AS ◯
DC ◯
短期戦 ◯(≧)
長期戦 ◯
1vs1 ◯(≧)
多vs1 ◯
白兵戦 ◯ = ◯
乱戦 ◯
視野 ◯(≧)
狡猾 ◯
洞察力 ◯
才能 ◯
努力 ◯
狂気 ◯
執念 ◯ = ◯
精神力 ◯
覚悟 ◯
セルジオ(26) 松尾(12)
勝者 セルジオ MID(−) DIFF
最終戦 セルジオvs小林
セルジオ 小林
パワー ◯
武器パワー ◯
スピード ◯
IQ ◯
戦闘IQ ◯
タフネス ◯
スタミナ ◯
防御力 ◯
経験 ◯
武器 ◯
武器の扱い ◯
技術 ◯
体術 ◯
素手 ◯
反応 ◯
回避 ◯
動体視力 ◯
AP ◯
AS ◯
DC ◯
短期戦 ◯(≧)
長期戦 ◯(≧)
1vs1 ◯(≧)
多vs1 ◯(≧)
白兵戦 ◯ = ◯
ゲリラ戦 ◯
乱戦 ◯
視野 ◯ = ◯
狡猾 ◯ = ◯
洞察力 ◯
才能 ◯ = ◯
努力 ◯(≧)
狂気 ◯
執念 ◯
精神力 ◯
覚悟 ◯
セルジオ(21) 小林(19)
勝者 セルジオ EXTREME(−) DIFF
モンテロ「セルジオ…お前が戦線離脱するほどの怪我を負うとはな。小林という男はそれ程強かったのか?」
セルジオ「モンテロの旦那。小林という男は私の目から見ても世界屈指の戦闘者です。あの男はとても強い。ただ、極道討伐の任務は達成しました。」
モンテロ「セルジオ…良くやった。流石だ。」
9回戦 セルジオvs戸狩
セルジオ 戸狩
パワー ◯
武器パワー ◯(≧)
スピード ◯
IQ ◯
戦闘IQ ◯(≧)
タフネス ◯
スタミナ ◯
防御力 ◯
経験 ◯
武器 ◯
武器の扱い ◯
技術 ◯
体術 ◯
素手 ◯ = ◯
反応 ◯ = ◯
回避 ◯
動体視力 ◯
AP ◯
AS ◯
DC ◯
短期戦 ◯ = ◯
長期戦 ◯
1vs1 ◯
多vs1 ◯
白兵戦 ◯
乱戦 ◯(≧)
視野 ◯
狡猾 ◯
洞察力 ◯
気配察知能力 ◯
才能 ◯
努力 ◯
狂気 ◯(≧)
執念 ◯
精神力 ◯
覚悟 ◯
セルジオ(24) 戸狩(15)
勝者 セルジオ HIGH-EXT DIFF
セルジオ「この俺がここまで苦戦するとは…戸狩玄弥…あの世で誇ればいい。」
最後はスタミナやこれまでのダメージ蓄積量の差でセルジオが勝つと思う。しかし、セルジオも何とか自力で歩けるか否かの大怪我を負うことになるであろう。