大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?
大手VTuber事務所として二大勢力となっている「にじさんじ」と「ホロライブ」。 一見すると同じようなVTuber事務所のようにも見えますが、双方、活動内容や運営戦略に特色があると思います。 それらを踏まえて、あなたはどっちが好きですか?どちらを推していますか?
「にじさんじ」 に投票しました!
男性陣へのサポートがしっかりしている。
また、マネージャーの教育が非常に良く行き届いていると思う。
しかし、海外勢に関してはボロボロな感じ。
「ホロライブ」 に投票しました!
あのー自分にじさんじもホロライブも好きなんですけど…(ホロライブにしたのは最推しがホロライブにいるからです)
どっちか片方を下げるのやめましょうよ…
にじさんじが好きな人は「にじさんじが好き」、ホロライブが好きな人は「ホロライブが好き」
それだけでいいじゃないですか…何でわざわざ片方を下げるんだろう…最初に言ったように自分はどっちも好きだから両方のイメージがお互い悪くなるのは嫌なんですよ…
お互い悪い印象しか与えないじゃないですか!だからどちらか片方を下げるのは本当にやめた方がいいと思います!!
「ホロライブ」 に投票しました!
にじさんじはライバーが多くて多様性があるね
ホロライブはこれ見とけば間違いないみたいな的中性があるね
でもV豚はもう少し頭冷やして世間的な目で配信を見ようなライバーがやらかしても第三者の視点で物事見ような
「ホロライブ」 に投票しました!
キャラが可愛いのと歌が綺麗で上手い
にじさんは日本向けに投稿してる感じがして
ホロライブは海外向けに投稿してる感じがします
自分的にはホロライブですが、
にじさんじも好きです。
「にじさんじ」 に投票しました!
自分はにじさんじが好きです!Vtuberにハマったきっかけがそうだったから好きっていうのもあるけど、ホロライブも好きです!ていうかコメントを見た時ににじさんじが好きという人とホロライブが好きという人が対立しててなんかなーって思った。誰が好きやどこが好きかは人それぞれだしあれなことを言ってる人は無視しとけばいいと思う。正直どっちもどっち。ファンの民度で結構印象は変わってくるからやめてほしい。
「ホロライブ」 に投票しました!
ホロライブもにじさんじも好きだけどにじさんじはリスナーが無理
自分にじさんじ推してますアピールがすごい人やホロライブっていいよね〜ぐらいの話でも何か変に突っかかってくる輩が多くて萎えた
まあ僕の周りの人にそういう人が多いだけかもしれませんが民度が悪いからにじさんじは見なくなりました
「にじさんじ」 に投票しました!
シンプルににじさんじのほうがおもろい。
ホロライブもおもろいやつおるけど、
んーわかんなくなってきたわwww
まぁどっちもおもろい!!!
「ホロライブ」 に投票しました!
ぺこらがチキンをネタにできるのは本当に強いし、最近の企画も大型から中型、海外合わせてと多種多様で取っ付きやすい。
歌メインの人もゲームメインの人も雑談メインの人も居て、飽きが来ない仕組みは強いわ。
「ホロライブ」 に投票しました!
もちろんホロライブ!!
見てて楽しい!!
個々のメンバーが本当に魅力的!!