日本一のカップルチャンネルだと思います。
トーク力とカリスマ性を低めにしましたが、これは否定的な意味ではなく「いつまでも大学生みたい」という意味を込めてます。
YouTubeによりネタを見る機会が多くなり、ファンになりました。賞レースでもファイナリストになることが多くキングオブコントで優勝した時はとても嬉しかったです。
一番苦手な芸人だったのだが、コロナ渦で毎日見るのが日課になり、過去の動画も全て見返してしまった。
いつの間にやら「何がおもしろいの?」から「何やってもおもろい」に変わってしまった。
バカ面白い。万人受けするネタもあれば、ハマる人にはとてつもなくハマるネタもある。一見しょうもないようなネタでも、じわじわきたりする。また、そのしょうもなさがいいという層も一定数得ている。
時々やる生配信は視聴者からネタを提供してもらいそれを即興でやるというものがあるが、即興であのクオリティは凄いと思う。
公平な目で見れないタイプ
好きな人は超超好きだし
つまんないと思う人は超つまらないと思う
実際書き込んでるのは前者しかいないので
結果的に過剰評価される。よくあるパターン
トーク力が無いからバラエティ出れなかったのに
トーク力を4〜5にする人多々。俗に言う「信者」
シュール、異質なネタも多い。
人に勧める時は、ジャルジャルを知らなくても誰もが笑えるネタだろうかと考えることが重要。
息するようにコントする2人組
毎日投稿するようになってから好きになった
ハマりすぎると2人が何してても笑えてくるようになる
毎日コントを配信してくれるのが良いです。
特に好きなのは、バイト面接に来た人が店長にタメ口で話すネタと、南くん。南くんの純粋な性格の中に怖い部分があったりするのが面白く、エロに目覚めた南くんは最高でした。いつかテレビでも見たいネタのひとつです。
逆に、ところどころ同じ事を繰り返す系のネタは、あまり好きじゃありません。この「しつこさ」が笑いどころなのかとは思うのですが、個人的には苦痛なだけで全く笑えません。