パッキング動画で毎回出てくるさよ旅の三種の神器。折りたたみ傘、下着、常備薬って言ってるけど、下着って神器でもなんでもないよね。そもそも普通に誰でも着けてるよね。下着持ってかない人なんているんかな。稀に着けてない人いるかもだけど。なんなら貧乳すぎて一番下着必要ないのさよ旅なのでは?とにかく神器の意味が全くわかってないおバカちゃんなんだね。
この人、海外に行くと割と、なんか日本の田舎みたい!って言う事多い気がする。ブルネイでも言ってた。都会人を気取ってるけど、生まれは相当な田舎なんじゃないの?コンプレックスあるように受け取れるわ。
「おしゃれに旅する」って何?
それって、例えば「おしゃれに旅する」っていう企画で、それに見合ったモデルとファッションで作るものではないの?
もしくは、旅動画を見た多くの視聴者が、その人を「おしゃれ」と評価して話題になるとか。
自分で最初から「おしゃれ」って言っちゃうかね~
本当におしゃれならともかく、どこが?って思える動画ばかり。
その上 調子に乗ってLookBookなんて作っちゃって、失笑と言うか爆笑モノ。
何処へ行っても卑しい行動なので、内面も「おしゃれ」じゃないしね。
オレンジペコエティー、(笑)オレンジペコティーです!
知識がないのが、こういうところでよく分かる。
アフヌンとか好きなら、紅茶の種類くらい知ってるはずだけどな?
要は、この人の知識は薄っぺらいってこと。
全てにおいて、当てはまる気がする。
『メール担当部門』て(爆)。スタッフ抱えてYouTuberやってるように見せたいんですかね?
ギフティングも受けてます、とか…それってメーカー側がこの人に宣伝してもらいたいって提供するものなのに、ねだってどうすんの。
非常識、無知、傲慢、こんな言葉がピッタリなYouTuber。この人の動画は、旅の動画じゃなくて、毎回違う場所で自己アピールするもの。自分をいい女だと思っているのが、ホント哀れだわ。
①エルメスの小物如きで大袈裟に騒ぎ立て「購入しましたぁ!」と動画をあげたり
②せっかく海外に行ってるのに何かと言い訳三昧して観光らしき観光もせず、食事と言えば大半現地スーパーのお惣菜に甘んじ食費を切り詰め、
③いつもヨレっとした同じ服ばかり着たり、服がないのか寒そうな服で旅をしたり(これが彼女の言う一軍ならちゃんちゃらおかしい)
④さよ旅が望むランク以下の部屋しか予約してないのに(充分対価を支払ってないのに)ホテルの部屋に不平不満を並べたり
どんだけ貧乏なん?
④は充分対価を支払ってからそれでも不満があるなら動画にあげて下さい。
貧乏すぎてさよ旅にしてみればあれらのホテルは大金なの?
生い立ちが関係しているのか物の価値がわからないとっても貧しい人。
貧しいのは心もですが。
シンガポールにはまた行きたいと動画見たけど、マリーナベイサンズのあの部屋でしかも朝食ついてないのにの10万は高すぎじゃ?オンシーズンだから? マリーナーベイサンズの有料施設、セントーサ島、ナイトサファリ、シンガポールで唯一の世界遺産オーキッドガーデンにも行かないなんて・・・
旅系なんて名乗らないでほしい。この方の動画で学ぶことは何もなしですね。
カトラリーを新調されたようです。
でもね、迎え舌や綺麗な食べ方が出来ないから、それこそ「無用のナガモノ(笑)」かもしれませんね。スプーンを使って何かを食べる時に例えが変かもしれないけれど、ねぶり箸のスプーン版みたいな感じがします。
パッキング動画は面白いと思います。
しかしさよ旅のテーマは
【身軽でおしゃれな大人旅】のようですが、
おしゃれとは感じないのが個人的な意見。
ややケチな印象も感じますし、ホテルへ過度なサービスを期待してる感が図々しく感じます。アメニティチェックも細かすぎてケチくさい。
【大人女子の節約旅】とかのほうがテーマにあってるかな。
あとは年代のわりに(おそらくさよさんは30代後半か40代?)お話の仕方に品がない。語彙力の乏しさを感じるのでそのあたりが良くなるといいです。
やはり、今回もホテルビューが微妙、、、と言ってる時点で部屋を変えるのでは?と思っていたのですが、水捌けがどうのこうの言いつつ、結局変えてもらいましたね。。
きっとホテルの部屋のカテゴリーを1番安価で予約しているのだと思いますので、ビューなど気にしないを前提の価格なのに、いつも顔に出ますよね。高層階希望だとか、見晴らし等、、
友人がホテル業に携わっていて(5つ星)カテゴリーを1番下にする人に限ってこういう人が多いと聞いていたのですが、ほんとなんですね、、、。
コロンボのカフェで紅茶ヌワラエリア・ペコを「ペコエティー」と言ってました。過去動画でも同じ読み間違いをしてコメントで指摘されていたと記憶しています。親切に教えてくれたコメントも削除してしまうからいつまでたっても間違えたままなんでしょうね。
フードコートの日本食店のメニューを見て「親子丼はN/Aだって。どういうこと?」と。Not availableも知らないなんて。本当に留学してたんでしょうか。
sayotabiは相変わらず動画の大半が自分の顔のアップだったり、毎晩スッピンで堂々とカメラに向かって話してますが…。
ここで散々ブスと言われてるのに彼女何も気にしてませんね。
つまり、自分は美人であり、ここで反感食らってるのはごく少数の意見だとたかを括ってるのかな笑。
なぜ自分はブスではないと思えるのか不思議なんだが…。
あのメガネを通したsayotabiの顔はここでも言われているけれど、急に目が拡大され非常に見るに耐えない。
もちろん、メガネを外してのスッピンはさらに見るに耐えない。はっきり言ってしまってごめんなさい。
sayotabiがメガネをして街を歩くと急に目がデカくなったり元の大きさに戻ったり、そのことで人々の視線がウワッとsayotabiの顔に集まるのは容易に想像できる。
もしやそれを「私は注目されている」「私は美人だから皆んなが私を見ている」と勘違いしているの?
気のせいもいいところ。大いなる錯覚なんだけどなあ。
sayotabiを含め100人の女性を集め、どの女性が美人か人気投票したらはっきりしますよ。sayotabiの順位は100番目界隈か良くて後ろから数えたほうが早い順位だとね、ハッキリします。
普段女性の顔についてブスだなんだと言わないようにしてるんだけど、我慢の限界。旅動画なのにsayotabiが観光地の紹介はおろそかにして自分の顔ばかり撮影してることに辟易します。
二度とsayotabiの動画を見ることはないかな。
断捨離と衣替えはいいけど、あんだけ買ってた花柄ワンピースの数々は?動画にコメントしてる人がいて本人もいいねしてるけど、都合悪いからすぐ消しそう笑
結局柄物に飽きてさよならしたんだろうなー。お洋服買う時はめちゃくちゃ比較検討します的な事言ってたけど、今年買ったばかりの服もそこそこ手放してるし。ミニマリスト名乗るのもうやめたら?
最新動画を倍速で見ましたが
・迎え舌で召し上がる
・咀嚼途中に口の中が見えるアングルで追加の食材を口に入れるため汚い咥内が見える
・向かいに御母堂様がいるであろうに、口元のソースをつけたまま、目をかっぴらいて(下品な表現失礼します)咀嚼を続ける
・どう見てもインスタントコーヒーにしか見えないものに対し「デカフェとか書いてあるからインスタントですな」←???
・ヨーグルトのふたを外した後カットしているが顔の方に近づけているので、あの動きは舐め取っていると予測ができる
・「身支度、準備しました~」何ですか、その”頭が頭痛で痛い”みたいな表現は?
ミニマリストで身軽にどこかに行かれるのがお好きなようですが、
知識や常識、言動や振る舞いをミニマリストにしたり身軽にするのはいかがなものかと思います。