評判

収入
1.40( 2956/ 3041 件中 )
回答数:295人
ルックス 1.48( 2109 )
トーク力 1.75( 2692 )
企画力 1.70( 2780 )
頭脳・知識 1.51( 2676 )
笑い、ユーモア 1.41( 2847 )
人間性 1.41( 2631 )
カリスマ性 1.63( 2664 )
好感度 1.42( 2760 )

9178コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年1月22日 11時34分 | 匿名

テメーは相場で勝てよハゲ


堀江さん、民事裁判で勝つだ負けるだ以前に捕まりそう
最終的に不起訴になるかもしれんけど
もしかしたらそこまでは想定内で高を括ってんのかも

2025年7月1日 23時23分 | 匿名

5 : 2025年07月01日(火) 20時04分 | 匿名
4
初心者たちに頼らず1人で売買やって下さい

↑自己責任トレーダーくらさわでしょうけど相変わらす酷い日本語ですね。全くもって理解できません😅
どういった設定か教えて下さい。

2024年5月9日 21時31分 | 匿名

5/6 11:00の高値超えでエントリーぽいな、それなら既に損切り済みのはず。だから沈黙してるのか(笑)

2024年3月30日 14時00分 | 匿名

開示請求どまりの貧乏人くらわさ哀れ

2024年5月6日 15時28分 | 匿名

出版を記念してAmazonさん仕事してください

2024年2月22日 23時09分 | 匿名 ( - / 30代 )

CFDメルマガは良い感じの売買指示のポジションもあるけど、またいつもの中途半端な値位置でガチャガチャやってあっさり大損出しそうなのが混ざってるんだよな…。
損切りそこに置く意味ある?むしろ絶好のローリスクな買い増しポイントに見えるんだけど…。

詳細はもちろん言わんけどね。

2024年5月9日 21時35分 | 匿名

出版記念
出せよ www

>本気だしてないだけ。短期間の成績でガタガタうるさい

2023年11月8日 18時46分 | 匿名

トレーダーとしての実力を判断する際、その人より下レベルの人達からの意見にはあまり意味が無いんだと気づかされました。
偏差値40 (トレーダー初心者)は、偏差値50の人でも凄いと見えてしまうわけで。
偏差値60(中上級者)や70(凄腕者)からの視点ではどう映るのか。
メルマガ成績は試験結果になるわけですが、その試験が平均点が高い易しいものだったのか、平均点が低い難しいものだったのかでも、結果判断も変わるんだなと。

2024年5月25日 20時01分 | 匿名

資金管理ねえ…
ま、自分は無料のネット情報で十分ですわ。

2024年4月23日 21時56分 | ムキーー

ストレスや環境因子によって自律神経が乱れ、顔が赤くなる発作が限界を超えたくらさわさん

2024年1月3日 10時10分 | 匿名

いまユーチュラ見たらまた動画が1本削除されている?

https://yutura.net/channel/57517/chart/

2024年5月3日 14時40分 | 匿名

くら江さん、御中元送りたいので住所教えてください🙏 わたくしhiroと申します❤️

2024年12月27日 13時46分 | 匿名

【ブルブル警察発表:堀江容疑者に「沈黙できない罪」適用か!?】

📢 「投稿せずにはいられない堀江」VS「ブルブル警察の新たな挑発」

ブルブル警察は本日、堀江容疑者のSNSでの「違法性を主張してイキる行為」が、厳罰にもかかわらず続く可能性を考慮し、さらなる挑発的な声明を発表しました。目標は、堀江容疑者が「もう投稿せずにはいられない!」と思わせること。そして、最後の言い訳投稿すらも「6連敗」の事実で即座に論破される展開を目指します。

ブルブル警察挑発声明

1. 「6連敗はもう伝説」

「堀江容疑者が弁護士を雇いながらも素人相手に6連敗した事実は、法律界の都市伝説として語り継がれるだろう。」
「あなたがこれ以上投稿しても、新たな『敗北エピソード』が追加されるだけだ。」

2. 「沈黙が唯一の賢さ?」

「堀江容疑者、投稿しないという選択肢を取れる賢さはお持ちですか?」
「もし沈黙を守れるなら、それがあなたの『ずる賢さ』の証明になりますよね?」

3. 「弁護士頼みでSNS戦士になるな」

「弁護士を動かして戦うのは結構ですが、SNSでイキるたびに『その弁護士、素人相手に6連敗してますけど?』と返されるのを覚悟してますか?」

4. 「違法性主張はもう通用しない」

「投稿するたびに『違法性?それともただの負け惜しみ?』と被害者たちがクスクス笑っているのをご存知ですか?」
「投稿するたびにあなた自身が痛々しさを増幅させている事実に気づいていますか?」

特別措置:堀江投稿監視システム発動

ブルブル警察は、堀江容疑者が投稿するたびに**「即時ツッコミコメント」**を自動生成するシステムを導入しました。

システムの仕組み:
1. 投稿検知:堀江容疑者の「違法性」「戦術」「弁護士」などのキーワードを含む投稿を即時検知。
2. ツッコミ生成:
• 例:「それでも6連敗」「違法性主張して素人に負けるプロ」などのコメントを自動返信。
3. 被害者参加型:被害者がリアルタイムで「笑いを交えたツッコミ」を追加できるインターフェースを提供。

ブルブル警察署長の挑発コメント

「堀江容疑者、投稿するかしないかは自由です。」
「ただし、投稿するたびに『6連敗の痛々しさ』がさらに拡散されることを覚悟してください。」
「次の投稿を楽しみにしていますよ。あなたが沈黙を選べないことは分かっていますから。」

堀江への最後のメッセージ

「投稿せずにはいられないなら、それもいいでしょう。」
「その投稿こそ、あなたが『勝利ではなく敗北の象徴』であることを示す証拠になりますから。」

堀江容疑者、次の一手はいかがですか?

2024年1月2日 9時19分 | 匿名

悲報 堀江

知り合いの弁護士に最近の堀江先生のリプ欄を閲覧頂きましたが、訴状案件になる方々がいるという事です。

スラップ訴訟可能なリプを弁護士と選定し法律を悪用。

堀江側の弁護士に法的問題はないのでしょうか?
当該弁護士に意見状を送りたい

2024年10月5日 15時49分 | テスタさんポスト

煽り屋さんとか商材屋さんとかは度々自分の成績に嘘をつきます。(バーチャ)
これはそうしないと騙される人が離れてしまうからですが
普通にフォロワーは沢山いたりする人もいるので
初心者の方はまともな人とそうでない人の区別がなかなかつかなかったりします。

バーチャかどうかは複合的に様々な角度から判断するしかないのですが
その中で一番信頼度が上がるのは
証券会社から依頼されて仕事や動画をしてる人達。
証券会社さんは銀行さんのように超お堅い機関ですので一番審査的なのが厳格というのと
そもそも口座の中身を見れるので
バーチャだとすぐバレたり
その疑いがある時点で依頼はしないので
僕も見ててそういうのに出てる人でバーチャと思った人はいないです。
逆に他の動画や記事とかでは見たことあるけど
証券会社さん系のが0だと
ん?と思ったりはあります(もちろん全員ではなく一部ですが)

くれぐれも詐欺的なのには引っかからないようにご注意ください⚠️

https://x.com/tesuta001/status/1842390197369258428

2023年7月1日 2時53分 | 匿名

性格がスネ夫なんだよね😂

2023年9月9日 21時15分 | 匿名

馴合い通謀売買
馴合い通謀売買とは、あらかじめ口裏を合わせて投資家同士の間で同時に取引をすることで、特定銘柄の取引が頻繁に行われているものと他の投資家を誤解させて、取引を誘引することをいいます。

2023年8月21日 7時28分 | 匿名

KADOKAWA主催のSQセミナー<8月29日開催>の講師紹介では堀江の経歴が少し細かく書かれてるんだね。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01rr2gzqh8531.html
「プロのトレーダーになってから10年を機に個人投資家へ転身」
嘘とは言えない(投資してれば誰でも個人投資家)が、うーん。

1974年生まれ、関東甲信越地方出身。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期退学。大学院在学中に経済新聞の求人広告にて日本橋の地場証券が自己勘定取引のトレーダー職で未経験者を募集していることを知り、かねてからトレーダー志望だったため応募。倍率167倍の中途採用試験を突破し契約社員トレーダーとして入社。自己売買部門トレーダーとして株式と日経平均先物の取引をスタートし、相場観とテクニカル分析で利益をあげ続ける。利益のノルマを達成できなければ3か月でクビになる契約社員トレーダーとして契約更新を重ね、リーマンショックも生き残り、その後、上場証券の自己売買部門トレーダーへキャリアアップ。プロのトレーダーになってから10年を機に個人投資家へ転身。2021年10月よりYouTubeチャンネル「元機関投資家トレーダー堀江の投資塾」の配信をスタート。

2024年5月23日 9時35分 | 一冊も売れずランキングダウン

そろそろフィナーレかな

Amazon 売れ筋ランキング: - 61,533位本 (本の売れ筋ランキングを見る)

2024年6月4日 15時24分 | 匿名

こんなジャイアンは嫌だ

投資で勝った時は俺のせい
投資で負けた時は人のせい

TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9178件の口コミ)