評判

収入
1.42( 2807/ 2883 件中 )
回答数:256人
ルックス 1.49( 2024 )
トーク力 1.79( 2555 )
企画力 1.74( 2638 )
頭脳・知識 1.53( 2528 )
笑い、ユーモア 1.42( 2710 )
人間性 1.42( 2516 )
カリスマ性 1.66( 2537 )
好感度 1.44( 2616 )

7985コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年9月5日 23時16分 | 匿名

最近ロスカットの連続らしいじゃないですか、堀江さん
もっと勉強しましょうwww

17
2023年7月1日 5時31分 | 匿名

You Tubeの最後でボソボソっとナスダックはレンジっぽくなりましたね。あまり値動きが見られません。と語った途端に本日ギャップアップからの上昇一時15200突破。もうわからないんだから下手くそな予想辞めて下さい!ナスダックに触れないで下さい!

17
2024年10月28日 17時41分 | 堀江へ

詐欺とは必ずしも法律上の詐欺罪だけを指すわけではなく、他者を欺く行為全般が含まれます。堀江先生の過去の行動の中には、透明性や倫理に対して重大な疑問を抱かせる要素があり、それが一般的な社会の目において詐欺的だと見なされることがあるのです。

17
2023年6月5日 18時13分 | 期待外れ

堀江さんは、自己陶酔型の自信過剰タイプでしょうね。
心理学的には、このタイプは反省するどころか、周りが間違っていると決めつけるので始末に負えません。
こんなに外しまくって、どんな言い訳するのでしょうか。
堀江さんの言うようにいつかは下落します。下落したら「ほら、予想当たっただろ」と自己陶酔。
いつから下落するのかを予想するのがプロなのに。

17
2025年1月29日 10時00分 | 匿名

「予想とトレードは全く別物」

予想とトレードは全く別物=関係が無い、そうならば、予想配信などしなければ良いでしょう。
実際には予想とトレードは密接な関係があるでしょう。
精度が高い予想が出来れば、良い位置でポジションが取れ、良い位置で手放すことが出来るのですから。
精度が高い予想は難しいから、インデックス積み立てが推奨される。
それを、インデックス積み立ては儲からない・リスクがあると言い、私には天底ノウハウがあると言っていたのです。
天底ノウハウは予想でしょうに。
ここが底・ここが天との判断は、そもそも予想なんだから。
時間が過ぎて後付けて、あそこが天底と分かるのでは意味が無いのだから。

積み立て以外は、トレードは予想に基づくものなんですよ。
予想は当たらないことを前提に、分割で売買したり、ロスカット入れたり、保険的手法も併用する。
天底ノウハウがあると言い切っておいて、「予想とトレードは全く別物」というこの発言は茶番だと思っています。

17
2023年7月9日 0時44分 | 匿名

問題は元機関投資家の名の元、私は底打ちのノウハウを知っていると底打ちの兆しすら見えてません。と話し、上値メドをどんどん引き上げ、損切りを遅らせた点にあると思います。その後、メドはメドにしか過ぎない、完璧に当てられるものなどいないバフェットでも無理、しょーもないから削除とか反省の色が全く見受けられないんですよね。それだころか商材の儲けばかり考えている。本当に腹が立ちますよ。

17
2023年6月19日 21時02分 | 匿名

ホラえもん
マジでお前の不幸を願う
謝罪しなくて良いから
二度と動画投稿とtwitterで呟くな
わかったか!

17
2024年6月18日 12時27分 | グローバル運命の分かれ道

社長さん重要な分岐点ですよ。堀江とともに逝くのかはたまた堀江を捨てるか?
今がその分岐点です慎重な判断を有します。
経営を長期間継続されていらっしゃる方なので賢明な判断される事を信じていますよ

17
2025年1月25日 13時28分 | 匿名

Xより

「ノウハウというのは、誰でもマネできる再現性の高い手法です。」

「しかし、実際のトレード、特にデイトレードでは感覚・経験も利益をあげるための重要な要素の1つです。
そして、この感覚・経験は授業でレクチャーする事ができないものです。」

なるほど、ノウハウに加えてデイトレでは感覚・経験も重要でそれはレクチャーできない、なのでメルマガで体感してもらったわけですね。

アホですが理解できました。
で、ノウハウ+プロの感覚・経験を詰め込んだ100万円企画はどうなりました?

17
2023年7月30日 5時45分 | 匿名

年内利下げは無く今回0.25利上げしてるのに株価が上がるなんて、もうファンダメンタルズ関係なくみんな買っているんだろうね。。しかし、堀江さんはセミの小便みたいだったなぁ。あっと言う間にいなくなった。多分、一生恨みを買い白い目で見られるんだろうね。

17
2023年9月2日 15時30分 | 匿名

 そもそもね、堀江さんのYouTube(とTwitter)を最初から見ていて、消されていった悲惨なコメントを見ていたから、大嫌いになるの。自分が損したから嫌いとか、単純なものではない。どう考えても、堀江さんは善良な人ではない。そういう私たちから見ると、信者たちは、他人の痛みを理解できない、薄っぺらい心根の集団に見えてしまうから、嫌になるの。でも、信者の中には、ほとんど何も知らない、無垢な人もいると思うから心配もしているよ。95%の投資のプロはインデックス指数に負けるのに、残りの5%に堀江さんと信者は入れるの?信者たちに聞きたい。本当に、そう信じられるの?って。

17
2024年6月21日 17時24分 | 匿名

こんなの見つけました。

https://www.fsa.go.jp/sesc/reports/n_22/n_22b.pdf
証券取引等監視委員会の活動状況
平成23年6月
証券取引等監視委員会

48ページより抜粋

第4章 証券検査
第6 検査結果の概要
2  第二種金融商品取引業者に対する検査
(1) 投資者保護に関するもの
④ 著しく事実に相違する表示等のある広告を行う行為[金商法第 37条第 1項、金商法第37条第2項]

当社は、匿名組合契約に基づく集団投資スキーム持分の取得勧誘のために行った新聞広告において、

(ロ)ファンドの分配目標において、契約締結前交付書面には「年10%から12%」と記載しているところを、根拠もなく分配目標「10%~20%」あるいは「10%~40%」と記載し、金商法第37条第2項に規定する「金融商品取引行為を行うことによる利益の見込み」について、著しく事実に相違する表示を行った。

********************************
この会社は、新聞広告で利益の見込みについて、著しく事実に相違する表示を行ったんですね。何か似たような経験をした気がしますが、気のせいですかね。

17
2024年3月18日 9時28分 | 匿名

メルマガというより堀江氏のミラートレードでろくに儲からないってことは堀江氏の実力不足としか言いようがない。しかもこの1年は誰もが認める明快すぎる上昇相場。それなのに購読者を満足させられないのは摩訶不思議。どうやら実力だけでなく運も持ってないようだ。

17
2024年7月5日 23時05分 | 匿名

トータルマイナスの堀江さんに、新しいメルマガサービスのご提案です。

堀江さんが講読者にお金を払って、自身のトレード内容に対して、講読者から助言を受けるサービスはいかがでしょうか?

これなら誰にも迷惑はかけずに、堀江さんも、もっと勉強できます。

17
2023年12月28日 12時06分 | 匿名

堀江Xより

良く調べもせずに批判してくる人って一体何なんだろうか、といつも思います。

私は証券会社でプロップトレーダーをしていた事をYouTubeの最初の動画で公言しています。
本のプロフィールにも書いてありますし、過去のツイートやTV出演した時にも言ってます。

詐欺師のクセに黙れ。マジで反吐がでる。

17
2024年6月5日 20時39分 | 匿名

私、チャート予想はできませんが、堀江の行動予想ならできますよ
①「忙しいから開示しない」と前言を翻して開き直る
②「グローバルリンクの準備ができていない」と責任転嫁
③関連投稿を全部削除し「そんなこと言いましたっけ?」

17
2023年8月18日 14時54分 | 匿名

「アンチコメントを相手にしているとキリがないですし、見ているほうも気分が悪くなりますので、コメントオフにしてはいかがでしょうか?」

アンチというか正当な主張・内容でも都合悪ければ、あっと言う間に削除されてること知ってるんかね?

17
2023年8月20日 21時02分 | 匿名

おーーい堀江ー!メルマガで100万から1億円に出来るんなら、メルマガだけで食べて行けるんだろ!?さっさと100万企画の発表しろよ!もう3ヶ月立つから150万円位にはなってるよねぇー!??ねぇー堀江聞いてるー!?

17
2023年12月13日 12時14分 | 匿名

xにてエリオット波動分析を安易に行い
有川先生よりお叱りを受けています

エリオット波動とか一目均衡表とか、原典から読み解いていってさらに経験を積まなければその本質を理解しチャートを分析することができないことが明らかなものを、何故ルールすら理解していない人が安易に使おうとするのだろう。
個人的な分析に使うだけならまだしも、人に教えるような人はいい加減なことしない方がいいですよ。

17
2023年7月14日 23時21分 | 匿名

Yutubeコメントも、もっとバンバン入っているのに消しとるな。
ええ意見と思ったやつ、10分経ったら消えてた。

17
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (7985件の口コミ)