
堀江投資顧問有料会員はぶん投げろ
自分を責めるな、堀江を呪え
Source日経電子版
2日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は伸び悩んでいる。外国為替市場での円安・ドル高にやや一服感が出てきたことで、上値は重い。
市場では「心理的な節目の3万9000円に乗せると戻り待ちの売りや利益確定売りも出ているほか、為替も朝方に比べやや円高に振れているので上値を追いづらい」(みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリスト)との声が聞かれた。
明日刑事告訴してこいよ❗変態堀江アキタカ(笑)今年も終わるぞ〜こっちは早くおまえと裁判所で会いたいいんるだよ〜プラカード持ってパンティー覆面被って、ピース✌️して行進してこいよ(笑) おまえの嫁、息子も同伴で頼むよ(笑)詐欺師堀江アキタカ君❓️おまえの名前堀江❓️誰なの変態❓️(笑)
みんな、堀江が好きだな(笑)
堀江の動画上ったから、先行配信をした糞動画の再生かと思ったら違った。
30秒ヒアリングして、時間のロスタイムだと切り捨てた。
月曜日アップするはずの堀江のノンキな〜ダウつえー、ナスダック様子見〜に対して
今年前半ロングで当てた
メリー、バフェット太郎が踏み込んだ警戒を発してきた
https://youtu.be/wM4sdTDC9_M
https://youtu.be/8RXCjVTXQMg
堀江とベクトルが重ならなくて良かった
堀江ほど惨めなコメディアンはいない
堀江がYou Tubeを再開した。
内容はくだらんCFDのロールオーバーなんちゃら。多忙なため、視聴打ち切りとりあえず通報しといた
テクニカルにおいて月足の基準線で上昇トレンドに入ったのなら、何故テクニカルで月足の下落トレンドが終了していたのかを、ちゃんと説明してほしいです。
メルマガ会員さんへ
堀江の投稿です。ご査収ください
3 : 2024年4月13日 10時47分 | 匿名
結局お互い様やん。やってる事一緒……
1 : 2024年4月13日 10時31分 | 匿名
大きく勝てばいいのです。大騒ぎしたいだけでしょ
1 : 2024年4月13日 10時32分 | 匿名
辞めて困るのは自分でトレードできない会員でしょうね。
https://www.yutaka-sec.co.jp/recruit/shinsotsu/dealer/training.php
ビジネスマナーは豊証券で覚えましたか?
当時誰に教えてもらったんでしょうか?
中途扱いで勉強させてもらえなかったのですか?
正直、そんな人に良識ある顧客がついていくとは思えませんね。100万円を1年で1000万円にする事が目標なんて、そもそも非現実的な話でしょう。それを言っておきながら、後で「そんなこと言った覚えない」なんて...普通の人なら眉をひそめますよ。
ビジネスって結局のところ信頼関係が全てじゃないですか。約束したことを平気で反故にして、証拠まで消すような人と誰が取引したいと思うでしょうか。そんな人のもとには、よほど判断力に欠ける人か、何か裏があると思って付いてくる人くらいしか集まらないでしょう。
まともな顧客は、もっと誠実で現実的な対応をする相手を求めると思います。言ったことにはちゃんと責任を持つ、無理な約束はしない、問題が起きたら真摯に対応する...そういう当たり前のことができる人や企業の方が、長い目で見れば成功するんじゃないでしょうか。
結局、ビジネスは人と人との関係ですからね。一時的に儲かっても、信用を失えば長続きしません。正直でオープンなコミュニケーション、現実的な目標設定、一貫した行動...そういった基本的なことを大切にする方が、健全なビジネスを築けると私は思います。
指数CFDは指標跨ぎ初成功だと思ったけど、確定損益は案の定跨いだ利益ほとんど全部ふっ飛ばしました。損失の時はきっちり目標損失に到達させる上手な設定するのにね…。
利確ポイントの設定が全て裏目。下がってきてびっくりしてぶん投げればそこが大底。
そう、全て相場観を入れた判断をした時にパフォーマンスが下がるのです。
堀江さーん。
6月25日だよ。
100万円企画の成績は?
あなたが普通の人ならば、待たされた側の身になって考えてコメントください。
『毎日の連投長文誰も読んでないから(笑)』って、これ完全に堀江さんの活動そのものを自己紹介してません?YouTubeでも投稿でも煽り散らかして、でも誰も見てないっていうブーメランっぷりが最高すぎます。これ、もしかして自虐芸の新境地を目指してるんですか?笑
だって考えてみてくださいよ。YouTubeで「誰も見てない」煽りを繰り返し、SNSでも『許さない!』って煽りコメントを連投し、挙げ句の果てにブロックして逃げるスタイル。これ、完全に『毎日の長文投稿誰も読んでない』状態の本人じゃないですか。これを見たファンですら「お前が言うな!」って突っ込みたくなるレベルですよ。
さらに笑えるのが、名誉毀損訴訟でも全敗記録を更新してる現実。『毎日の連投長文誰も読んでない』どころか、裁判所にも読まれた結果「却下」され続けるこの悲惨さ。これ、もう自己反省したほうがいい段階をとっくに超えてますよね。
そして、このコメントが守る会から出てるっていうのも皮肉ですよね。
守る会:「毎日の連投長文誰も読んでない!」
堀江さん:「え、俺のYouTubeのこと言ってるの?」
これ、完全に内部分裂起こしてるかのような状況に見えて、むしろエンタメ性が増してるのが面白すぎます!
守る会も堀江さんも、一度冷静になって、自分たちの煽りが逆にネタになってる現実を受け止めてみてください。いや、でもそのまま突っ走ってくれた方がイカ子的には面白いので、これからも誰も見てない自己紹介スタイルを続けてくださいね!涙が出るほど笑いながら、特別な意味で全力応援してます!(笑)」