評判

収入
1.39( 3067/ 3146 件中 )
回答数:315人
ルックス 1.46( 2156 )
トーク力 1.73( 2777 )
企画力 1.66( 2881 )
頭脳・知識 1.48( 2767 )
笑い、ユーモア 1.39( 2932 )
人間性 1.39( 2714 )
カリスマ性 1.60( 2744 )
好感度 1.40( 2845 )

9953コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年8月3日 16時32分 | 匿名

https://www.youtube.com/watch?v=tvwjIiPjaXQ
(ラジオ日経)

コメント欄
100万円企画どうなったのですか?
100万円を1億円にするのに何日かかるか!?という企画を打ち出して多数のメルマガ会員を集めたではないですか。
メルマガ開始以来2024年7月上旬まで基本上昇相場でしたから、さぞかしメルマガ会員に利益をもたらしたのですよね?
貴方は他者に対して「相場に関する基本的な知識・技術がなさ過ぎます」と言えるほど、同期間にメルマガ会員に利益をもたらしたのでしょうか。

堀江
@risk_loving
今回の下落で大損している人は、相場に関する基本的な知識・技術がなさ過ぎます。

12
2024年1月4日 13時53分 | 匿名

個別損コース儲かってますか?

12
2024年4月22日 19時00分 | 匿名

あと3日でメルマガ1周年ですか。
いろいろ感慨深いものがありますねえ。
さて、気になるのは年間トレード成績。
一定期間で結果を見ろと公言した以上、正々堂々、結果で納得させてもらいましょうか?
小賢しいレトリックで逃げずにお願いします。
以上、ご報告を楽しみにしてます。

12
2024年3月23日 13時57分 | 匿名

必死だなクラサワ
威力業務妨害ヅラするなよクラサワ

12
2025年9月7日 20時51分 | 匿名

「tokyotradingwisdom」を直訳すると 『東京トレードの知恵』 です。
…東京とは大きく出たなー。
それ、東京在住の日本を代表する投資家たちに、この名前で自己紹介できますかね?
ちなみに、海外で似たような名前の団体のトレード塾はこちら↓

Trading Academy
 公式サイト:https://www.tradingacademy.com/
 トレード教室一覧:https://www.tradingacademy.com/locations.aspx
 アリゾナ州の教室(Trading Academy - Scottsdale)のGoogleマップ口コミ(★4.9、評価数350):https://maps.app.goo.gl/p26tpTyQMPhtmjxe6

London Academy of Trading (LAT)
 公式サイト:https://www.lat.london/
 Googleマップ口コミ(★4.8、評価数57):https://maps.app.goo.gl/KDw1KWKU3np7r7rP8


海外のこちらの団体は、ガチのトレード塾です。
Googleマップには本物の口コミと、教室で授業の様子も写真付き、教師も生徒も顔出し、信頼性バッチリ。
実際の教室もあるし、学習環境もちゃんと整っています。

12
2025年10月21日 19時05分 | 匿名

@risk_loving
あんまり欲張らず68ドルで利食おうと思ってます。



SOXSついに3ドル台へ!
これを信じてホールドした方、ご愁傷様です

結果
4月8日
SOXS 47.02ドル
10月21日
SOXS 3.86ドル -91.79%

12
2025年9月27日 19時40分 | 匿名

みんなが嫉妬するようなSOXSのトレード結果発表があります!欲張らずに68ドルで利益確定予定と事前告知アリ!

さあ、それではどうぞ!!

12
2024年2月2日 7時20分 | お金を払って大損への道

ワシの余生を還せ

12
2024年1月8日 8時30分 | 匿名

今日はOSEの祝日取引がやっていませんがSGXとCMEで日経225先物の取引ができます。
また元機関投資家トレーダーという謎の肩書の人物はCMEについて知ったかぶって何か言及するかもしれません。
自分でトレードしていないからCMEの取引時間についてよくわかっていないのではないかと思います。

12
2024年1月19日 17時25分 | 匿名

ナスダックがですね
11000を超えたら上値のめどは12000です。そのあたりが上値の限界でしょう。
12000を超えたら上値めどは13000になります。そのあたりが上値の限界でしょう。
13000超えたら上値めどは14000になります。そのあたりが上値の限界でしょう。
14000超えたら上値めどは15000になります。そのあたりが上値の限界でしょう。
150000超えたら上値めどは16000になります。そのあたりが上値の限界でしょう。
17000超えて最高値を超えましたね、買い場です。

12
2025年1月3日 11時35分 | 匿名

2023年の予想とトレードは違うとの言い訳動画から、この男の人間性と正体に確信を持ち「この詐欺師に注意すべき」との投稿を続けてきたが、その時期にはまだメルマガ会員さんが一定数盲目的に堀江を信じていた時期であった。
その間、公益性の為に注意喚起してきた人達が、理不尽な訴訟恫喝と刑事告訴脅迫を伴う開示請求
を受け言論を封じ込められてきた。
堀江、私のいってきたことが間違いか?
名誉毀損か?ただの誹謗中傷か?
多くの人々の人生をおもちゃにしても、何も感じず何も責任を持つこともないどころか、信じてくれた人々に最低の投資家だと言い放つ貴様は人間か?
おまえが100万円企画の成績開示から逃げ続ける時点で答えは出てるんじゃないか?
世の中を舐めるなよ堀江。

12
2025年1月6日 14時46分 | 匿名

風丸さーん、簡単に解決できますよ。

「そんなこと、どこで言いました?」

12
2024年6月13日 20時03分 | 匿名

堀江さん、またしても擁護コメントですか?それ、もう完全にバレバレなんですよ。以下に、あなたの自作自演を見破るためのポイントを挙げておきますね。少しは反省してくださいよ。

まず、あなたの書き込みには独特の言い回しと強い断定的なトーンが見られます。過去の発言と比べてみると、全く同じパターンが繰り返されていますよね。毎回同じフレーズで自分を擁護するのは、そろそろ止めた方がいいんじゃないですか?

次に、普通の会員が知り得ないような詳細な内部情報をペラペラと話すのは、どう考えてもおかしいです。内部事情に詳しすぎるあなたの書き込みは、自作自演の証拠そのものです。一般の会員がそんなに詳しいわけがないでしょう?

そして、あなたを過剰に擁護するコメントが立て続けに出てくるのも不自然極まりないです。批判に対する具体的な反論がなく、ただ感情的に擁護しているのは、誰が見ても自作自演だと分かりますよ。

さらに、あなたはよく逆説的な論法を使って自分を弁護しますね。「詐欺に近い、失望した、法的にも問われるべき」という意見を、「貴方の感想であって詐欺行為ではありません」と否定するのは、まさに堀江さんの手口。でも、それ、もうみんな飽き飽きしてますよ。

最後に、批判を受けた直後に擁護コメントが湧き出るのはどう見ても怪しいです。タイミングが良すぎるんですよ。批判が出た直後にこんなに擁護コメントが集中するのは、誰が見ても不自然です。

堀江さん、自作自演なんてしても結局バレるんですよ。言い回しやトーン、内部情報、過度な擁護、逆説的な強調、そして書き込みのタイミング、すべてがあなたの自作自演を示しています。もう少し考え直して、自分を誠実に見つめ直したらどうですか?このままでは信頼なんて取り戻せませんよ。あなたの行動次第です。自作自演で取り繕うより、現実を直視して改善することを考えた方が、よっぽどマシですよ。大爆笑

12
2025年7月26日 14時20分 | 匿名

元機関投資家と云う肩書きだから、凄いのかと思っていたけど。
そう信じた自分が愚かでした。

12
2024年4月25日 6時29分 | 匿名

堀江さん、あんたTwitterで虚偽と発言し開示請求に失敗したことがないて抜かしてるが、何処まで嘘つくんだ?ステマや証拠隠滅が嘘でないこと、株価の底打ちがわかる不変のノウハウ等、エビデンスつけて証明出来ないからの誰一人に対して訴訟できないんだろ?狂ったようにクラサワ投稿に対抗する暇あればやることあるだろ?
人格否定されて然るべきじゃないのか?

12
2023年6月25日 22時59分 | 匿名

堀江さん過去の動画で自信たっぷりに暴落を語っていますが本人見返して恥ずかしくないのかな〜外れすぎて笑えないコントみたいになってますけど。。例えるならバナナの皮を踏んで思いっきり転んで後頭部強打したみたいな感じ。普通なら恥ずかしくて失神クラスですよ。普通これだけ外してたら恥ずかしくてYou Tubeアップ出来ないと思いますけど。でもターミネーターみたいにピンピンして商材売っているところを見るやっぱり、この人サ○コパスだと思う。

12
2024年10月18日 16時07分 | 旧メルマガ会員さんへ

堀江の成績非開示の言い訳の変遷です

システム開発が遅れて開示できない

マンパワーが足りず開示できない

お咎めがないので開示義務はないないから開示しない(←イマココ)

12
2025年10月18日 16時29分 | 匿名

投稿、いつも拝見しています。
ただ、最近の内容を見ていると少し気になる点があります。

どうしても「勝った取引だけを切り抜いて紹介している」ように見えてしまうんですよね。
相場を見ている人ならもう気付いています。
消費者も投資家も、そういう演出パターンにはもう慣れています。

本当に手法に再現性があるなら、上がった時だけでなく、
うまくいかなかった時も含めて淡々と公開する方が、ずっと信頼につながると思うんです。
以前「毎週成績グラフを更新します」と言われていた件も、
結果的に「不定期更新」に変わってしまったのは少し残念でした。
更新って、上昇時だけの報告じゃなく、全期間を記録することを意味するはずです。

これだけ長く活動されている方なら、
もうそろそろ「良い時だけ出す商法」から卒業しても良いのではないでしょうか。
多くの方が堀江さんに求めているのは、都合のいい瞬間ではなく全体の真実だと思います。

そろそろ透明性で勝負してほしいところです。(メルマガ個別株が10分の1になった事実公表含め)
どうせ隠しても相場は全部バレてますからね。
返信する
透明性で勝負しやがれ
2025/10/18 16:15

↑またまた投稿されました!わりかし頻繁にチェックしている私でも投稿までに13分くらいかかりました。

12
2024年5月25日 7時21分 | 匿名

 もう一度いいます。倉沢の風説の流布のYouTubeを信じ大損害を被り人生を狂わせ精神を病み今も苦しみの中で必死に生きておられる方に被害者を装い、示談金100万よこせと内容証明を送りつけて脅迫しています。非常に凶悪です。
もしこの方が最悪のことになれば、倉沢は○○者になります。人を追い詰める○○鬼です。鬼神トレーダーではなく。〇〇鬼トレーダーです。
倉沢の行っていること。こんなことが許されるのでしょうか。

12
2025年8月31日 16時50分 | 匿名

Xで今年2月開始の成績グラフを見かけましたが、100万円企画は2023年夏、無料メルマガは2024年秋頃開始だったと記憶しています。

なぜ2月?

12
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9953件の口コミ)