1日に種類の違うゲーム実況の動画を4本もアップロードしてくれるので、毎日動画が上がるのが楽しみです。
ただのゲーム実況ではなく一般人から参加者を募ってみんなでゲームをやるという参加型形式が多く、KUNさん本人以外の自分の好きな一般参加者(通称:推しキッズ)を探すのも楽しみの一つになっています。
KUNさんのトークやゲームプレイが面白いだけではなく、新参加者の存在とそれに伴う新しい企画の開催が、観ていても飽きない理由かなと思います。
KUNさんのルックスが個人的に好みで、また知識も豊富な人なので、実況動画だけでなく、ただただ語る系の動画も私は大好きです。
昔も他の配信者に劣ってたけどもっと劣った。 参加勢もkunもつまらない
最近よく見るマイクラ実況者とかスマブラ実況者見たいなマイクラ以外のゲームだと
対して再生数が取れない人ですね。 まあカリスマ性はあると思います
最近は企画力が落ちていると感じ、3点に致しました。
ただ、カリスマ性は健在。
好感度は人によってかなり違っていたため、中間点にさせていただきました。
ただ立絵を作ったり等はいらなかったと思います。
ニート部に集中し過ぎですね。
カリスマ性があったらもっと人脈広くなってると思う。良くも悪くも信者を抱えており、それをカリスマ性というのかもしれないが、どうも小さく纏まってる印象。マシンガントークというよりはワードセンス派。企画は人気があるが動画の作り方がYouTubeから始めたのかと思うほどYouTuberに寄せてきていて聞き飽きた効果音は特に邪魔
トーク力はないわけではないが内容が面白くない。キッズが面白いのであって本人の実力はそうでも無いことに気づかずキッズ達を小馬鹿にし続ける痛いオッサン。
13歳の弟とよく見ていました。最近弟が50人クラフトの人になりたいのかよく差別的な発言を始めました。私やお母さんに「女だら◯◯」「女のくせに」とか言ってまるで昭和のジジイが蘇ったみたいでちょっとおもしろいです。顔は良い方だから残念だと思います。kunキッズ早く卒業してくれないかな🙏 子供が見るものじゃないですね。。。
KUNは好き。視聴者層がアンチも信者も含めて気持ち悪い。
昔はマイクラも見てたけど最近になって気持ち悪く感じて見なくなった。
ラジオは今でも希に見る。
kunさんが苦手な人の特徴
○暴言や下ネタが酷い事、差別が酷い
○イタイ事、このさんに対しての接し方が好ましく無い
○ゴラクバさんのパクリが気に入らない、ゴクラバさんのファンである
○kunキッズが苦手(kunさん好きにも当てはまる)
○人狼ジャッチメント時代が良い→今は苦手
○少年、少女時代に見ていたが今は苦手→大人、中学生以上である事が多い
○参加勢が少し苦手、 kunさんが参加勢を下に見ている為
○メスネタが苦手
○まともな人では無い為
kunさんが好みな人の特徴
○暴言や下ネタが笑いとして捉えられる
○マイクラ時代から見始めた人が割りかし多い→今も好き(新規さん)
○ふざけたりした感じの人柄が良い、人間性が好ましい(人間性については好みでも別れます)
○少年、少女であったりする事が多い
○パクリでも良い、ゴラクバさんのことを知らなかったりする
○マイクラの実況が好き(kunさんの)
○参加勢が好ましかったりする→その中に推しがいたりする、推しができた
○kunさんの参加勢の扱い方が面白く思える
これはあくまで私の独自の判断の上での特徴になりますので、情報の間違い、当てはまらない部分があるかと思われます。そして差別的表現が含まれる可能性があります。どうぞご理解の程よろしくお願いします。
この人自身はなんにも面白くない。50人クラフトの参加勢がいるから今のkunが成り立っていると言っても過言ではない。そのくせ視聴者や参加勢を軽視する面が多々あるので、年齢が上がりこの界隈がおかしい事に気がついた視聴者は自然と離れていく。故にコメント欄などの年齢層は非常に低い。(精神年齢含め) また、登録者が130万人いるにも関わらず、ほとんどの動画は50万再生にも届かない。なんなら1桁万再生も連発するほど最近は伸びていない印象。幅広いジャンルのゲームをやってるが、人間性に難ありなので他の実況者との共演やコラボが極端に少ない。昔からBFなどの界隈にいたが、元チームメイトとの交流はほとんどなく、人望が著しく無いことが伺える。視聴者が主を神格化しているので、主自体が思いつきの企画で暴走して炎上することも少なくないが、それすらも動画にしてしまう。本人には自覚が無いのか、はたまた動画にしないと生活維持が出来ないのか。
裏表がない人という印象。
色々な雑学を持っており、本などをよく読んでるんだろうなぁと思う。
FPS実況では、味方や敵に芋ってんじゃねぇよと罵りながらも、自分は別動画でネタとして芋ったりして楽しむ様は、人に厳しく自分に甘いと感じてしまう点も。
同じ立場であろう界隈とバトロワゲームしてる時も、まず自分の装備を整える。譲って貰えないとトロールをかます所も、動画を意識してエンタメとしてやってるのかは分からないけど、見ていて面白いものではない。
通称キッズなだけであって真面目なリスナーも沢山いるが、面白いと思って進行を邪魔してる「子供」は苦手。
頭は良くないが、知識はある。50人クラフトというコンテンツを作り上げた企画力は凄い。たくさんのキッズを従えているのでカリスマ性は、あると思う。
今中三で五年くらい見てたけど、もうここ半年くらい見てない。
色々あるけど、言いたいことは一つだけ
おもしろい自信があるなら、地道でも、自分で活動しな。こんなのに頼ってもストレス溜まるだけだよ
banクラ2期から一切と言うくらい見なくなっちゃったなぁ。
五十人クラフト1期とかは純粋に動画を楽しんでいたけど徐々に絡み、ネタ、企画などが寒く感じるようになったイメージ。
ルックスは普通。
トーク力はあると思います。
企画力は裏がどうなっているか詳しくは知りませんが、参加勢が案を出してそれを元にKUNさんやほかの参加勢がブラッシュアップするって感じっぽいので、ある程度はあると思います。
頭脳(知識量)は結構あると思います。
特に50人クラフトで参加者のマイナーなネタを拾っているし、人狼Jをやっているので頭の回転早いと思います。
笑いは、参加勢ありきって感じですね。
カリスマ性はある……かな?
人間性(性格)は、多々酷い発言もあったりしますが、根は努力家だと思います。
50人クラフト参加勢の立ち位置を分析したり、動画本数や動画時間による伸び具合を考えたりしていて、しっかり考えてYouTubeを投稿している人だと思いました。
毎日4本投稿もなかなかできる事じゃないです。
ルックス → 頭髪がベタベタしている点と、青ひげが目立つ為に1点。身長も低い。(これに関しては想像ではあるが、)眉毛も多いし体毛自体濃ゆそう。ギャランドゥ凄そう。
トーク力 → 正誤善悪は別にして「それっぽく喋る」能力が非常に高いと思われる為に4点。口が上手いだけとも言える。キッズで無く一般人でも丸め込まれる事はあると思う。但し、正誤や善悪は本当に別。
企画力 → 有るとも言えないが無いとも言えないので3点。
頭脳・知識 → 年相応程度との印象な事と、口の上手さを考えればの3点としたいとこではあるが、10代後半〜20代前半が主なキッズ達と友達のように居続ける事が出来る点を考えると、精神面はかなり幼いように思う為に、3点。大人おじさん。
笑い・ユーモア → これも3点。特にユーモアに関しても、有るとも無いとも言えない。
人間性 → 悪い意味は勿論の事、良い意味でも1点。そもそも良い人になろうとも思っていないように思う。
カリスマ性 → あれほどキッズが付いてくる事を考えれば一見カリスマ性がある様に思えるが、そもそも学校を含む一般社会からはみ出している為にKUNのコミュニティにいなければ独りぼっちになってしまう子どもを集めており、カリスマ性があるからキッズが付いてきているというより、単にKUNの周囲に居ないと生きていくことが出来ないキッズを集めたからキッズが付いてきているだけな様に思う。その為、2点。
好感度 → 後述する「この」への対応、また、青ひげに拒絶感がある為に1点。目の形は綺麗だと思います。
・企画力やユーモアに関しては、キッズたちのネタが好きで動画を見ていた点が大きく、キッズたちのネタの面白さはキッズたちの力と評価したい為に、加点しなかった。(ただ、加点する程ではないが、KUNさんのツッコミ等は面白かったと思う)
・最近は参加キッズの「この」をよくピックアップしているが、「このちゃぁ〜ん」と呼ぶ様について、パ○活おじさんが○パ活女子を呼んでいる様で気持ち悪いと感じる。可愛い若い女の子と親しくしたい、構いたいとの気持ちは分かるが、おじさん、本当に自分の年齢考えて。つい先月までJKだった女の子に「このちゃぁ〜ん」ってしていい年齢じゃないよ、三十路なんだから。変に手垢がついて悪い噂が立つ前に「この」にはシュタタしてほしい。
・あと、過去にオフパコ相手から脅迫されて…との件があった為、口では色々言いながらも今もやってんじゃないの?と思ってしまう。
KUNさんは好きですが参加勢のアイドルみたいな売り方がキモいです。昔は好きでしたもとは社会不適合者の集まりなのにニート部とかができてから嫌いになりましたそれどころか参加勢も最近おもしろくないですし昔のニコニコぐらいが彼が一番おもしろかった時です