3.95( 1304/ 2958 件中 )
回答数:315人
ルックス 3.56( 1069 )
トーク力 4.15( 925 )
企画力 4.02( 891 )
頭脳・知識 4.09( 677 )
笑い、ユーモア 3.67( 1368 )
人間性 2.96( 1766 )
カリスマ性 4.35( 409 )
好感度 3.44( 1687 )

378コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年6月6日 13時07分 | 匿名

この人自身はなんにも面白くない。50人クラフトの参加勢がいるから今のkunが成り立っていると言っても過言ではない。そのくせ視聴者や参加勢を軽視する面が多々あるので、年齢が上がりこの界隈がおかしい事に気がついた視聴者は自然と離れていく。故にコメント欄などの年齢層は非常に低い。(精神年齢含め) また、登録者が130万人いるにも関わらず、ほとんどの動画は50万再生にも届かない。なんなら1桁万再生も連発するほど最近は伸びていない印象。幅広いジャンルのゲームをやってるが、人間性に難ありなので他の実況者との共演やコラボが極端に少ない。昔からBFなどの界隈にいたが、元チームメイトとの交流はほとんどなく、人望が著しく無いことが伺える。視聴者が主を神格化しているので、主自体が思いつきの企画で暴走して炎上することも少なくないが、それすらも動画にしてしまう。本人には自覚が無いのか、はたまた動画にしないと生活維持が出来ないのか。

2022年11月2日 12時24分 | 匿名

裏表がない人という印象。
色々な雑学を持っており、本などをよく読んでるんだろうなぁと思う。
FPS実況では、味方や敵に芋ってんじゃねぇよと罵りながらも、自分は別動画でネタとして芋ったりして楽しむ様は、人に厳しく自分に甘いと感じてしまう点も。
同じ立場であろう界隈とバトロワゲームしてる時も、まず自分の装備を整える。譲って貰えないとトロールをかます所も、動画を意識してエンタメとしてやってるのかは分からないけど、見ていて面白いものではない。
通称キッズなだけであって真面目なリスナーも沢山いるが、面白いと思って進行を邪魔してる「子供」は苦手。

2022年5月16日 13時18分 | ABC

メチャクチャなキッズたちをまとめあげるカリスマ性には脱帽。スイッチが入った時のトーク力も素晴らしい。人間性は低めだが、たまに優しい。

2024年1月31日 8時37分 | 匿名

ニートたちの総大将

2021年3月18日 13時08分 | 匿名 ( 女性 / - )

ルックスは普通。
トーク力はあると思います。
企画力は裏がどうなっているか詳しくは知りませんが、参加勢が案を出してそれを元にKUNさんやほかの参加勢がブラッシュアップするって感じっぽいので、ある程度はあると思います。
頭脳(知識量)は結構あると思います。
特に50人クラフトで参加者のマイナーなネタを拾っているし、人狼Jをやっているので頭の回転早いと思います。
笑いは、参加勢ありきって感じですね。
カリスマ性はある……かな?
人間性(性格)は、多々酷い発言もあったりしますが、根は努力家だと思います。
50人クラフト参加勢の立ち位置を分析したり、動画本数や動画時間による伸び具合を考えたりしていて、しっかり考えてYouTubeを投稿している人だと思いました。
毎日4本投稿もなかなかできる事じゃないです。

2023年5月12日 19時50分 | 匿名 ( 男性 / - )

チャンネル増やしてから微妙になって見てない、個人をみる分にはまだマシ。50人クラフトはまじでゴミ。

2021年9月7日 10時25分 | 匿名

リスナーの低年層が終わってる

2022年3月30日 12時37分 | Fラン ( 男性 / 30代 )

グチグチ言いながら人狼ジャッジメントしてる頃が一番面白かった
今はすっかりキッズに絞って多数の信者を抱えている模様
信者の中には高校中退キッズとか色々やばいのも居るが…

2022年2月8日 15時12分 | dbsっ ( - / 30代 )

時々見て面白いと思うけど、他の人がせっかく考えた企画をパクるのはダメ
自分の企画でやればいいのに、

2021年9月13日 15時32分 | 匿名

見ている人の年齢層に合わせた動画作り
ごっこ遊びも面白い

2022年9月18日 16時20分 | twooooooo

・面白いが、マイクラでのコメントは、キッズのコメントを引用することも。
kun1人の動画(ツーリングや単発ゲームなど)で、kunの知識やトーク力が見える。

・サングラスと髪型が良く合っている。

・個性溢れるキッズ達を集めるのも才能。

2022年10月22日 0時15分 | 匿名

kunさんが苦手な人の特徴
○暴言や下ネタが酷い事、差別が酷い
○イタイ事、このさんに対しての接し方が好ましく無い
○ゴラクバさんのパクリが気に入らない、ゴクラバさんのファンである
○kunキッズが苦手(kunさん好きにも当てはまる)
○人狼ジャッチメント時代が良い→今は苦手
○少年、少女時代に見ていたが今は苦手→大人、中学生以上である事が多い
○参加勢が少し苦手、 kunさんが参加勢を下に見ている為
○メスネタが苦手
○まともな人では無い為
kunさんが好みな人の特徴
○暴言や下ネタが笑いとして捉えられる
○マイクラ時代から見始めた人が割りかし多い→今も好き(新規さん)
○ふざけたりした感じの人柄が良い、人間性が好ましい(人間性については好みでも別れます)
○少年、少女であったりする事が多い
○パクリでも良い、ゴラクバさんのことを知らなかったりする
○マイクラの実況が好き(kunさんの)
○参加勢が好ましかったりする→その中に推しがいたりする、推しができた
○kunさんの参加勢の扱い方が面白く思える

これはあくまで私の独自の判断の上での特徴になりますので、情報の間違い、当てはまらない部分があるかと思われます。そして差別的表現が含まれる可能性があります。どうぞご理解の程よろしくお願いします。

2021年5月12日 21時55分 | キッズ ( 男性 / 10代 )

最近参加キッズの不祥事的なもののネタを多く扱っており、正直ついていくのがちょっと大変。あと正直参加キッズがどの視聴キッズとオフパコしたとか興味ない。
ただ最近りきとー、田中90、ソバルトなど界隈メンバーとのコラボが増えていてKUNが主体的に話す動画が増えているので嬉しい。

2023年7月3日 23時16分 | doola

動画内の話を聞いているとKUNさんの信頼度の高さとか、カリスマ配信者のようなものを感じてしまう。VCでそれを話す時の参加勢の声は本気っぽい。あと建築企画とかmodとか好きだし参加勢の個性やそれに関する笑い話、ネタはほかにはあまりないものばかりで好き。例えばでぽんの着ぐるみの下とか、チルノハッピーハッピーだとか…。他ではなかなか出てこない「掘り出し物」がある。でも友達に紹介しようと思うと気が引ける。たとえその相手が少し「汚れていた」としても。ニート部は紹介できる。多分。ちなみにファマスの建築回またいつか来てほしい。

2025年3月7日 20時40分 | おろろんちょちょぱぁ ( 男性 / 20代 )

5年見てます、面白くはある。人間性というか自分に不都合や不利益が生じそうな時に見てられない対応をして一部をドン引きさせる。ちなみにここで対応を全肯定してる人たちは洗脳済みのファンなのでカリスマ性はあるんだなと思う。

2023年9月17日 21時20分 | KON

KUNは中毒性のあるトークがいい

2021年8月21日 10時33分 | にほんじん ( 男性 / 10代 )

 昔すごい好きだったYouTuber。今もapexの配信をたまに見る。(最近ほとんどないが)
 ただ、マインクラフトに関しては、やはりBANクラから視聴意欲が下がってしまった気がする。50人クラフトの強みとして、今まではKUNさんと参加勢の繋がりがネット上だけのものだったため問題を起こしたメンバーをBANという形ですぐに切ることができたが、今は流石にそうもいかなくなっているのが現状。そのため表現は悪くなってしまうが、KUNさんが贔屓目に見ているメンバーとその他のメンバーであまりにも格差ができてしまっていら気がする。特に、芝さんの件は50人クラフトの現状が顕著に現れてしまっていると思う。
 また、参加勢のリアル透かし企画が増えていることについては仕方のないことだと思う。建国や1期2期のようなコンテンツを繰り返しても新規の視聴者は獲得できないと思うからだ。しかし、その弊害として参加勢の影響力が強くなり、界隈のノリを完全に外へ持ち出さないということが不可能になってきていると感じる。(コレコレの件など)これに関してはどうなるか予想がつかないため、なんとも言えないがこれからのKUNさんの動きを見ていきたい。
 

2023年9月27日 18時33分 | 匿名

まあまあ
嫌いではない程度

2021年7月22日 7時51分 | kunという生態系から離れたザリガニ ( - / 20代 )

年齢の割に顔は幼くよく本を読んでいることもあって基本的にどこの場面においても安定したトークをするKUNから生まれた企画も多く基本的に企画能力は群を抜いてはいる頭脳と知識は軍隊系や医療など多くのことを知ってはいる、笑いもそれなりに見ている人に通じる内輪ネタやコアな分野の笑いもあるがあまり好きになれないいじめに近い笑いを作ろうとすることもある。
人間性は最近はあまり好きになれない、以下の理由 
このパンデミック化で130万人近い登録者を持ちながら外出した動画や飲食店へ出かける写真をsnsに投稿、明らかに遠方に出かけていたり、参加勢(年下の元リスナー)など数人で出かけるなどの
社会人ましてや30にもなって自制がきかない点 
好感度もこの一見やお気に入りの参加勢とのお出かけなどで非常に低い
最後に一ついうとしたらリスナーザリガニ呼ばわりしていたが、再生回数を回すにはザリガニ呼ばわりしたリスナーが居なければ回るものは回らないし、いつか壊れる日が近いのも事実です
多くのザリガニが他のyoutuberに流れる前に対策を取ってはどうでしょうか

2021年4月20日 1時10分 | そらち ( 男性 / 10代 )

動画の投稿頻度が鬼

TOP > 『KUN』の評判は? (378件の口コミ)