3.15( 2089/ 3078 件中 )
回答数:91人
ルックス 2.28( 1889 )
トーク力 3.85( 1294 )
企画力 2.93( 2065 )
頭脳・知識 3.37( 1451 )
笑い、ユーモア 3.44( 1625 )
人間性 1.96( 2417 )
カリスマ性 3.04( 1890 )
好感度 2.28( 2462 )

115コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2019年11月19日 6時01分 | まさかん ( 男性 / 40代 )

少し破天荒な所があり、男性の興味を惹くエロネタをふんだんに利用している点が好きであり、見ていて面白く感じます。パチンコ系の動画が多い気がしますが、シバターは常日頃、10割営業を口にしているため、そうなっていない場合は番組で文句を言うことが多いです。
もちろん、その動画を見た者からの期待感があり並びも多くなりますが、軍団などのプロの奴に台を占拠されることもあるため、その企画は良い面もありますが、弊害も多いです。また裁判に訴えられると案外、弱気になってしまい、逃げてしまう意気地なしのところがあり、それなら最初から炎上狙いで批判をしない方が良いと思うこともしばしばです。

2024年12月10日 19時43分 | 匿名

一応格闘技やらの解説は出来るが炎上や煽りさえしなければ良かったと思う
パチとそういう関係のだけやってりゃまだまだ行けてたかと

2021年11月14日 11時20分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

たまに真面目な発言を挟んでくるが、基本に相手にしてほしいがためのホラや清々しいくらいの手のひら返しを楽しむためのチャンネル。シバターに慣れるとトランプ元大統領が面白く見えてくる。

2025年2月11日 18時56分 | 匿名

オワコン。でも大して編集もしないでやってきて、十二分に稼いできた。YouTuber初期頃の成功者。余生はのんびりお過ごしください。

2021年12月18日 23時44分 | 匿名

検索に男のアレの名前を入れるとシバター出てくんの草

2024年12月10日 3時42分 | 匿名

オワコン。人間性は褒められたものでもないが、プロレスしたり打ち合わせでの真面目なポイントなど、一応大人であるところはある。そう言った薄皮1枚の理性と併せて炎上絡みの話題を作ってきたが…
昨今では暴言の酷い輩や、正論ぶって相手を晒し上げる一層人間性の低い悪貨が増えて駆逐されそうになっている。

2019年11月25日 20時42分 | 243 ( 男性 / 40代 )

大っ嫌いになってしまいました。最初は面白おかしく見ていましたが、今はもうダメです。もう、見ていないので最近がどうなっているのかはわかりませんが、あれだけ、人を馬鹿にし災害被害についてアホな発言をしてはもう見る気にはなれません。謝罪したのか、してないのかも知りませんが、謝罪したところで許せる気にはなりませんし、もう、二度と見たくもないですね。私一人が見なくても、痛くも痒くもないでしょうが、それでも、絶対見ないです。

2025年9月10日 18時34分 | ラーメンまん ( 男性 / 20代 )

10年間見続けてる信者です。
日本のYouTubeに彼以上のエンターテイナーはいません。

2024年9月2日 11時41分 | あ

こんなもんだべ

2021年3月25日 21時43分 | コレリス ( 女性 / 10代 )

うーん、万人受けはしないかな

2024年8月11日 19時52分 | 匿名

視聴者からの好感度など一切望まず、あくまで再生回数稼ぎのツールとしてYouTubeを捉えるなら、シバターのやり方は一つの正解例だと思う。勢いが消え失せ、見る影も無くなった動画投稿者が多数いる中、なんだかんだで10年以上活動を続けていられるのは、強かで冷めた戦略がなければ無理。いずれ動画投稿から去っていくとは思うけど、たとえ小銭程度でも稼げる内は続けると思われる。

2019年11月19日 16時18分 | まつ ( 男性 / 30代 )

炎上をものともしないスタイルで世間や特定の芸能人、ユーチューバーを斬りまくるスタイルは見ていて痛快です。シバターのトークは私を含めてリスナーが思っていることを代弁してくれる様な感覚なので、目線が近い存在として楽しみにしています。
ちなみにシバターのコンテンツの中で1番好きなネタはニュースになった人物をネタにしてパチンコの営業に誘う「○○を救いたい」シリーズで、ワンパターンですが、しっかりと作り込まれているので面白いです。

-1
2021年4月20日 1時59分 | 池田 ( 男性 / 20代 )

なんだかんだずっとみてる

-1
2021年3月14日 11時36分 | もうこ

最初期はクズ扱いされていたが他のYouTuberがやらかし続けた結果相対的に評価が上がった面白い経歴の持ち主

-1
2019年11月27日 2時29分 | 匿名希望 ( 男性 / 20代 )

自分がマウントを取れると知れば即叩き行為を平気でする炎上系YouTuber、でありながら、自分が批判される側に回ると非を認めずに雲隠れをする最低の人種。
自分の力ではなく、周りの人間の粗探しをして叩くという行為で炎上させ、自身のアンチやマウンティングが大好きな下衆な人間を集めて金を稼ぐという発想は中々だとは思った。

-1
2021年5月30日 18時29分 | 匿名

YouTuberの炎上情報を早く知れるから良いし面白いけどすぐ調子に乗って意味不明なことを言い出す

-2
2020年3月23日 14時06分 | ちょこ ( 男性 / 30代 )

お騒がせな人に対して乗っかっている感じもあるけども、自分が思っている事を代弁するかのようにネットに撒き散らしてくれるのは面白い。
人間のイヤらしさがにじみ出ていて、それが逆に「人間らしい人なんだな」とも思えて、段々好感が持ててきた。
けどその反面、パチスロ動画でのプライベートな話はものすごくどうでもいいネタばかりで、そこだけは全く面白くない。
本来、企画力やトーク力は抜群なはずなのに「なんでそこで?」って思う。

-2
2021年3月13日 3時21分 | よ ( 男性 / 20代 )

元祖炎上系YouTuber
最近では炎上しないで固定ファンが付いている。
エンタメの為に嫌われたりヘイトを買う行為をするが実際は家族を動画に出そうとしない辺り常識人と思われる。

-2
2025年5月28日 5時30分 | 匿名

かつては人を煽ったり迷惑系とほぼ変わらん事してたが子ども出来てからは多少は丸くなった感じはする。
ネトウヨとへずまを嫌悪しており潰してくれば万々歳です。

-2
2022年1月14日 12時11分 | MえなM ( 男性 / 30代 )

炎上系YouTuberでトップに君臨しているのはこの方でしょう。

嘘、偽り、騙し、裏切り、利用、不義理は彼の個性であり彼の人間性そのもので信用したり騙されたりする方が悪いでしょう。

人間性は最低ですがそれがシバターというYouTuberなので好き嫌いが分かれる人物だと思います。

-3
TOP > 『シバター』の評判は? (115件の口コミ)