YouTubeの先駆けみたいな人で着眼点とかは良かったんだろうけど、もし彼が後発組だとしたら全く伸びなかっただろうなぁって感じ
あと、炎上の内容が「無駄遣い」「不純な交際」「物の破壊」など面白ければ許される・バレなきゃ許されるみたいな自分勝手なところが嫌いです
学生時代の動画を良くみて文房具紹介とか参考になったし面白かったけど卒業してから変わった印象が強いです。久しぶりに見たら「あれ?こんな人だっけ?」と少し落胆、色々あっての今なんだろうけど私には合いませんでした。
2015年あたりの質問コーナーが本当に面白かったです。現在もチャンネル登録が1000万人を超えて、流石だなぁと思います
許可取ってるか分からないけど、サブチャンネルでアニメを見る動画がよく流れてくる。
編集なしのフルのままなのに何故か収益化されてて胸くそ悪い。
この人がイケメンyoutuber扱いされてるのは遠藤様が永久追放されたからだよね
遠藤チャンネルは悪くないっすねー
毎回私たちの興味がありそうな企画をやってくださるので見ていてとても面白いです。
企画説明もわかりやすいですし、一般の方ができないことをやっているので見たくなるような動画ばかりです!
はじめさんは人間性がピカイチだと思います。なぜなら、コロナに関する動画をたくさんあげています(例えば、河野前ワクチン相にワクチンの素朴な疑問をぶつけていました)。あと、コンビニの商品全て買い占め企画ではマスク以外を買い占めました(さすがはじめさん)。彼は運と人間性、UUUMにも支えられて、苦労してこられた方だと思います
はじめしゃちょーといえばイケメンだが男女共に人気が高いのはきっと、ハズレ動画が少ないからだろう動画を見る限りどれもちゃんと面白い企画力が高いのだろう。しかしHIKAKINと同様に金遣いが荒いのも特徴だでもそれを掻き消すくらい面白い、モノマネロボットめっちゃ買ったシリーズは、初めて腹抱えるくらい笑った動画なので見てみることをおすすめする。
はじめしゃちょーさんは動画は面白いとは思うけどこれと言った個性がないのが残念
歌も大して上手くないし滑舌悪いし…
でもあのクオリティの動画をあの頻度で出せるのは本当に凄いと思う