
フラべジのメンバーの中でも、特に人間性の優れた方だと思います。彼には一本筋が通っていて、それをぶれさせる事は絶対にありません。初期に、誹謗中傷を受けても頑張り続ける姿勢にも感銘を受けました。また、他のメンバーさんたちが、ふざけすぎて道徳に背く行いをしてしまった時、普段は誰よりも空気の読める彼が、周りの空気に流されず正義を貫く所に彼の魅力が詰まってると思います。YouTuberとしては、運動も大食いもなんでもこなし、ルックスも良い彼はとても良い演者だと思います。
出たての頃はぎこちなく動画慣れしていない感じがあったが、最近は彼の動画の企画が畑の中でも一際目立っている印象があります。
また大食い企画では彼が1番食べていて動画に対しての熱意を感じました。
畑の動画は割と運動をしたり色んな企画をしたりするので疲れたりするはずなのですがそんな素振りをひとつも見せない彼はとても素敵だと思いました。
また他人への思いやりも出来る人で言葉が時にきつくなってしまうこともあるけどしっかり愛を感じます。
食べ物を大事にする、悪口に乗らない、他人で笑いを取らない、叱る時に責めない、だけど破天荒で変な人。面白くて安心して見ていられるメンバーでした。
個人的に卒業は正しい判断だと思ってます。
辞めた後の活き活きしたインスタを見てると強く思う。
今度は社会経験があって部下の話をちゃんと聞いてくれる社長に恵まれますように。
自分の人生を楽しんでほしい。
眼鏡がトレードマークのトマトくん。インパクトのある眼鏡のせいでわかりにくいけど実は顔が整っていて彫りの深いイケメンで私は大好きです。声も少し高めで穏やかなしゃべり方なので見ているだけでとっても癒されます。特にリアクションを取らせるとこのグループの中では断トツで、腰をぬかすこともしばしば。ついつい笑ってしまいます。前までは一番のいじられキャラだったけど凸が加入後はイジりの方にも周ってくれていろんな一面が見れてうれしい限りです。
それぞれ個性のあるメンバーや、出入りする面子がいる中で、トマトくんのふとしたところに人に対する優しさや気遣いが感じられます。
罰ゲームやはじめしゃちょーの気まぐれで変な髪型や髪色になる事がありますが、それが似合ってしまうところも面白いです。
日常を切り取ったチャンネルだからこそ、普段の彼そのままを感じる事が出来て「友達になりたいなー」と思ってしまいます。
トマトクンは運動神経が良いと思います。だいたい『〇〇が出来るまでやり続ける』系の企画があるとトマトクンが最初にクリアしてくれるので見てて面白いです。成功するまで~のは何百回やって最後にトマトクンが終わらせてくれるので密かに企画〆の要だと思っています。他のメンバーと比べて体が細いためか動きも軽いので、体力を使う企画、鬼ごっこ等の企画も見てて飽きません。発想もたまに思い付かないようなものを出すので、YouTuberらしい発想が少しずつ出てきて好きなYouTuberです。